8199ac1d

1: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:13:50.12 ID:zVPf66x30●.net BE:875259835-2BP(11000)
sssp://img.2ch.sc/ico/002.gif
 牛丼チェーン「松屋」を運営する松屋フーズは17日、「プレミアム牛めし」を22日発売すると発表した。
並盛りの価格はこれまでの「牛めし」より90円高い380円。東京都内で記者会見した緑川源治社長は「究極の牛めしだ」と強調した。

 松屋フーズは今後、定食などでもプレミアム商品を投入する方針だ。緑川社長は「牛丼業界はデフレの象徴と呼ばれてきたが、これが値上げと捉えられるのか、違う商品だと分かってもらえるのか、社運を懸けている」と語った。

 プレミアム牛めしは、これまでの牛めしで使っていた冷凍牛肉を冷蔵に切り替えることで「別次元のうまさ」(緑川社長)を実現。
景気の回復傾向を受けて高い品質を求める人が増えたことを受け、約1年かけて開発してきた。

 7月末までに、首都圏を中心に621店舗で発売し、順次、販売店舗を拡大する予定。
プレミアム牛めしを提供する店舗では、従来の牛めしは販売を終了する。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_date2&k=2014071700521


スポンサード リンク

5: チェーン攻撃(広島県)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:15:51.63 ID:KyVYVEX/0.net
プレミアムとか名前についてる食品でプレミアムさを感じたことがない

7: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:16:05.81 ID:p7+uoA420.net
究極とかwww
高級路線なんて吉野家の失敗をまだ繰り返すのか

12: オリンピック予選スラム(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:19:53.35 ID:tmR8KQrK0.net
>>7
所詮は底辺向けの業界だもんな
実質賃金下がりまくりの底辺層に値上げ戦略なんて馬鹿としか思えない

8: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:16:54.67 ID:5DilfWfo0.net
配送された冷蔵肉を各店舗で冷凍するんですね、わかります

10: エクスプロイダー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:18:24.21 ID:n5TxMVm/0.net
別に高くするのはいいよそれに見合うサービスをしてくれ、味 接客 清潔さとかの方が問題だわ

189: キャプチュード(庭)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 21:51:39.54 ID:/rIy413F0.net
>>10
そんなもの松屋に求めていない。

11: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:18:57.25 ID:wLMEMUnc0.net
マクドナルド見てなかったのか松屋…

19: キチンシンク(関西地方)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:21:44.02 ID:+PtFhSoO0.net
松屋のまずかったけど吉野家ぐらいの味でも十分だから
それより高いので売れるのかどうかだな

20: ラ ケブラーダ(熊本県)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:21:52.01 ID:35EhV9Xr0.net
大体金持ちは牛丼食わねーんだよ
値上げなんかしてバカじゃねーの

25: アイアンクロー(山口県)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:23:22.70 ID:rCZm1W8s0.net
安いから行く店
値段以外にメリット無し

27: ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:23:47.29 ID:ep2iNMtE0.net
一社脱落かよ
吉ゼンも追随するやろな

29: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:24:30.30 ID:Nc9dhRaY0.net
近所に松屋しかないから仕方なく行ってる

30: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:24:38.51 ID:kOHIvZvv0.net
品質上げずに値段だけ上げたマックよりかはマシなんじゃね

31: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:25:05.39 ID:bnmQ/k0O0.net
お前らこの程度の値上げで文句言うのかw

53: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:34:23.79 ID:NHftGz+50.net
>>31
別に文句は言わないよ。俺はサイレントテロリスト

36: ブラディサンデー(福岡県)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:26:52.43 ID:wMPdOsQe0.net
冷凍を冷蔵に代えて食感をアップさせました!

39: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:28:22.91 ID:wLMEMUnc0.net
どうせ上げるならもっとガツンとやればいいのにってのは素人考えなんだろうか
100円上げるとか一番半端に思える

42: ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:29:25.59 ID:ep2iNMtE0.net
もう限界ですって素直に言えばいいのに

66: オリンピック予選スラム(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:43:55.26 ID:tmR8KQrK0.net
>>42
俺もそっちの方がいいと思う
素直に泣き入れたほうがプレミアムなんて言うより底辺は受け入れるだろ

43: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:29:35.96 ID:6IRIUUyY0.net
食券販売機が金色に光ってるとか、そういう系のプレミアム感(´・ω・`)

45: アイアンクロー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:30:33.64 ID:tHio+NDB0.net
何でもかんでもプレミアムって付けるのそろそろ止めようか

46: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:30:42.76 ID:pw1QUD7l0.net
プレミアムってフレーズが最高にダサいわ
ゴミ定食はゴミ定食なんだからこれを機に街の食堂屋が復活すればいいな

47: ダブルニードロップ(四国地方)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:31:30.00 ID:phpnxv9o0.net
牛丼ごときでそんなケチケチしないから別にええわ
すき家みたいに不味くて安いとかに付き合う必要ない

48: レインメーカー(西日本)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:31:48.36 ID:fL5Ihdq2O.net
そうだな
まずは食器類の洗浄の仕方から改善しよーぜ

49: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:32:10.25 ID:qkikbTdv0.net
380円って高いのか?

50: アイアンクロー(山口県)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:33:28.18 ID:rCZm1W8s0.net
>>49
松屋では高い
適正価格ってのがあるのではなかろうか。

60: ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:39:28.27 ID:Pq4w4HAS0.net
実は、やっぱり冷凍でしたが普通にありそうだからな

61: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:40:43.99 ID:NHftGz+50.net
>>60
常識的に考えて冷凍しかありえないし。

65: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:43:40.97 ID:l82W46TF0.net
松屋ではカルビ丼しか食わないので、頼むから値上げしないで

68: 不知火(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:47:01.16 ID:9gzpez6X0.net
380円でプレミアムって名前はやめて欲しい
せめて上牛丼で

69: ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 18:47:10.44 ID:XycBrbEQ0.net
断言するが、客足かなり落ちるぞ

79: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 19:05:33.91 ID:CZkMQ6UL0.net
380円の丼物にプレミアムって凄く違和感があるな

87: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 19:14:17.03 ID:NxcztfA+0.net
何が悲して松屋にプレミアム感求めて行くんだよ

94: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 19:21:00.96 ID:IK7zDPpw0.net
定食が700円台になったら、あと200円足して迷わず大戸屋行くわ。

99: フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 19:28:59.73 ID:mPHsNkXp0.net
プレミアムハンバーグ定食750円とかになったら流石に見捨てるかも知らんw

110: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 19:39:59.27 ID:9c3BfouV0.net
ちょっとくらい値上げしても良いんじゃないかね。
安すぎたんでしょ

121: 栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 19:52:14.00 ID:gKuVwvca0.net
別にこれ従来の牛めしもそのままあるんじゃないの?

プレミアムのみになるの?まさかそんなわけないだろー

122: 名無しさんがお送りします 2014/07/18(金) 20:00:25.44 ID:LRrvRe2nR
出すのは同じ量と肉だろ。ばかすぎる。

123: サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 19:56:57.82 ID:6Adrd8q20.net
さっそくプレミアム食ってきた知り合いが言うには
「吉野家の味がした」

ダメじゃん・・・

127: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 19:59:55.37 ID:3bGk8O7f0.net
>>123
ちよw

137: フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 20:12:41.91 ID:mPHsNkXp0.net
>>123
昔の吉野家の味なら1回食うわw

134: スリーパーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 20:08:27.79 ID:8n77a6Xf0.net
松屋のプレミアム牛めし俺も食ってきた。

うむ。上手い。すき家もうまい。吉野家もうまい。
違うのは値段だけだな

138: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 20:14:42.26 ID:l82W46TF0.net
たまには牛丼太郎やらんぷ亭や牛友チェーンの事も思い出してあげてください

141: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 20:17:34.35 ID:EmwN998I0.net
>>138
それがどの駅前でもあるなら思い出せるわ

140: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 20:17:02.18 ID:EmwN998I0.net
最近肉の切り身買って来て焼肉にして食ってる
ご飯も食わなくていいし、こっちの方が安い

143: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 20:19:18.67 ID:EmwN998I0.net
牛肉を煮るってのが何と無く
ジャガイモと玉ねぎ入れればいい

145: バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 20:21:41.58 ID:M+QQ4cuH0.net
松屋は肉が少ない。カルビ焼肉丼だっけ?あれ肉が少なすぎて飯が余りまくったわ。
高くなってもいいから肉をもっと盛れ。倍だ。

151: ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 20:26:28.30 ID:WHOYmpJt0.net
松屋は牛丼の肉よりもカルビ定の肉の方が問題だと思ってたけど

160: エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 20:42:12.57 ID:6gp+9K+a0.net
朝定の牛皿はどうなるんだ

162: ジャーマンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 20:44:16.10 ID:uQ3krNKl0.net
すき家と松屋体力勝負ならどっちが強いんだろ
松屋がひよりそうだけど

168: ローリングソバット(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 20:47:05.34 ID:78mjpIKp0.net
>>162
財務見ればゼンショーが虫の息なのはすぐ分かるよ
株価維持に自社買いしてる段階だし

169: ジャンピングエルボーアタック(新潟県)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 20:47:09.25 ID:Z63sa31R0.net
単に円安になって安い中国食材が高くなってきただけじゃね?

179: エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 21:19:46.81 ID:ERBY2rT40.net
なんぼ旨くても客層がなー

184: ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 21:28:58.19 ID:OPIsx1tw0.net
どうせなら3000円くらいの超プレミア牛丼作ってくれよw

187: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 21:34:54.09 ID:w3qDx5Ra0.net
結局ぶれない吉野家が残るか?

192: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 22:14:08.70 ID:S0iSmxfn0.net
小食だから定食は量多いんで頼まんけど、丼物値上げはやめちくり~

196: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 22:36:32.78 ID:5e4qARzO0.net
おい
牛焼肉定食にだけは手を付けるな

ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1405674830/