001_R

1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 18:11:53.26 0.net
注文してる奴を未だに見た事がないんだけどこれ本当に売れてるの??

4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 18:16:01.77 0.net
自分ちに飯あったらそれかけりゃいいじゃん

6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 18:16:06.56 0.net
俺いつも頼んでいるよ


スポンサード リンク

9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 18:31:06.41 0.net
一回だけ頼んでいる人見たことある
吉野家で30位の美人がひとりでビールと牛皿とおしんこで晩酌してた
炭水化物抜きダイエットやってたのかもしれないな

11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 18:48:17.33 0.net
吉野家の100円引きセールで牛皿も100円引き対象だったのが最強すぎた

12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 18:49:44.36 0.net
あの肉だけ食ってもうまいとは思えない

14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 18:50:33.74 0.net
牛皿いつも注文してるよ
ご飯炊き過ぎて余っちゃった時に買ってる
どこ産かわから米よりも安心だしやすく牛丼食べれるし

16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 18:51:26.86 0.net
俺は昔すき家でバイトしてたけど牛皿頼む人それなりにいるよ
だいたいそういう人はビールとセットだね
しかも毎週特定の曜日だけに来る人が多い

17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 18:51:58.80 0.net
ビールのツマミだろ

18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 18:54:39.78 0.net
牛皿に生玉子かけて食べると旨いんだよな

20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 18:56:22.06 0.net
俺大量に食うから店で食うの恥ずかしいんだよね
こないだすき家で牛皿500gとニンニクの芽4つ持ち帰りしたわ

21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 18:57:55.18 0.net
親子丼とかカツ丼とか
俺は丼ものが苦手なんだよな
ご飯に汁がつくのが大嫌い

だから 牛皿あるとマジ助かる

26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 19:15:58.39 0.net
まさに今の俺過ぎる
牛皿1人前とマックポテトLに神戸居留地27円コーラでチュウハイ作ってチビチビ食ってる

27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 19:20:02.05 0.net
乗せるか乗せないかの違いでしかないだろ
しかもごはん食うなら一緒だよ
カレーとライスを分けて食うぐらい無意味

29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 19:23:54.88 0.net
カレーはルーだろ?
肉がのってる牛丼と一緒なわけない

28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 19:23:41.81 0.net
何回か見たことあるが
決まってビールの当て

33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 19:44:05.03 0.net
牛皿は牛丼より結構塩気を感じるからビールのあてにはもってこいだと思うよ!

34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 19:46:17.31 0.net
酒の肴には良いけどいかんせん量が少ないんだよ
牛丼から具だけ取ったらこんなもんかって悲しくなる

35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 19:48:07.64 0.net
なら何倍も食えよ

36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 19:48:30.09 0.net
牛皿も大中小があるんじゃないの?

39: 【中国電 82.8 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2014/07/25(金) 19:54:07.08 0.net
一時期、炭水化物抜きダイエットにハマってた時は牛皿頼んでた
店員に「ご飯無いですよ?」って聞かれた

43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 22:00:24.04 O.net
>>1
ほか弁なんかのおかずのみ

44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 22:02:50.31 0.net
特盛とかアタマの大盛りは帯に短し襷に長しなところがあるから
並と牛皿並頼むとかは普通にあるよ

46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 23:21:43.94 0.net
朝定食+牛皿はよくやる

47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 23:21:54.85 0.net
牛鮭定食大盛りつゆだくとお新香と牛カルビ皿並が定番

50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 05:56:18.13 0.net
持ち帰りで牛皿汁だくって出来るの?
教えて詳しい人

59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 00:40:21.73 0.net
牛皿のつゆだく注文してるのはさすがに見た事ないだろ

66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 01:27:52.06 0.net
最近のシステムは知らないけど松屋で牛めし持ち帰りにしたとき
セパレートにしますか汁だくにしますかって聞かれた

52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 12:54:12.61 0.net
ご飯に汁がかかるのが嫌だから牛皿にしてた

54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 13:08:51.80 0.net
卵かけるから汁は少なくてもいいな

58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 21:59:22.94 O.net
牛皿買ってきて一杯やるか

61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 00:45:22.67 0.net
松屋はセパ盛りできるから牛肉の部分は牛皿と一緒

62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 00:50:09.52 0.net
らんぷ亭行ったときはおろし牛皿定食しか食べない

72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 01:41:45.43 0.net
牛皿って持ち帰りメインじゃないの?
牛丼にすると帰る頃にはご飯ベチョってたり
ご飯は炊いてあるパターンで
牛皿のみ購入

74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 02:00:22.73 0.net
ご飯は炊いてあるパターンていうけどそこまで自炊してるなら炊いてる時間で牛肉煮込めそう

76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 02:02:04.72 0.net
>>74
吉牛の牛丼のタレ売ってるならそれでもいいよ

78: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 02:08:51.51 0.net
スーパー行っても牛バラスライスとか売ってないんだよな
牛バラブロックもあまりみない

80: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 02:18:19.83 0.net
>>78
小さい所にはない肉売り場が充実しているところを探さないと

79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 02:14:55.55 0.net
酒のつまみで食う奴もいれば
ご飯に乗せられてつゆまみれの状態で出されるのが嫌って奴もいる
牛丼より50円高くなってもご飯+牛皿の方が納得できる奴がいるんだよ

82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 02:30:44.03 0.net
スーパーの牛丼の素は甘すぎ
どこかコラボして市販スレ

83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 02:37:07.64 0.net
吉野家だけは絶対牛丼のタレ市販しないだろ
どんなに料理が得意な奴でも再現できないんだからな
食いたければ店で食えだろ

85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 15:03:29.09 O.net
牛皿は酒の肴にもってこいだな
ふーうまい

ソース:http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1406279513/


吉野家 牛丼の具 冷凍 135g×10個入り
吉野家シリーズ
売り上げランキング: 933