
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 09:57:23.13 0.net
海外ではもっと拮抗してるのに日本はコカコーラの圧勝続きじゃないか
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 09:58:56.57 0.net
ボトルキャップの走りなのにな
5: 藍(゚Д゚)ノ ◆Ej94csDTRE @\(^o^)/ 2014/08/18(月) 09:59:29.01 0.net
ペプシマンがどっか行っちゃったもんな


スポンサード リンク
73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:19:55.43 0.net
ペプシマンは日本オリジナルのキャラクター
豆知識な
豆知識な
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 09:59:53.76 i.net
コカのCMが美味しそうすぎるんだよ
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:04:30.20 0.net
昭和時代からコカコーラのほうがアメリカンでオシャレなCMを流し若者から支持を得ていたからな
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:05:56.86 0.net
CMなんてほとんど関係ねえよ
みな一度は試しに飲んでるんだからな
つまりまずいんだよ
みな一度は試しに飲んでるんだからな
つまりまずいんだよ
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 09:59:57.14 0.net
ペプシ好きだけど今どこいってもゼロ系しか売ってないじゃん
無印のあの甘ったるいのが好きなのに
無印のあの甘ったるいのが好きなのに
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:00:53.16 0.net
NEXの叩き売りは異常
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:04:51.12 0.net
スーパーで叩き売りしてるのは買う
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:01:00.12 0.net
ペプシは後味が悪すぎる
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:02:14.27 0.net
なんとなくだがペプシは味がうすい気がする
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:02:38.08 0.net
ペプシレモンのあたらからペプシの圧勝でNEXで決定的になった
ただコカコーラの方が営業力が強い
ただコカコーラの方が営業力が強い
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:03:28.42 0.net
ペプシツイストもう一回売ってくれや


16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:04:08.68 0.net
ツイストだけ出してればいいのにNEXとかいう糞を主流にして
ノーマルペプシすら買いづらくしやがった
ノーマルペプシすら買いづらくしやがった
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:05:08.17 0.net
むかし飲み比べキャンペーンあったよな
53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:15:56.77 0.net
飲み比べされた結果売れてない
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:06:37.96 0.net
味が違うから
コカコーラは好きで毎日飲んでるけどペプシは不味くて全部飲む前に捨てる
ガンダムのボトルキャップ欲しくて買ってた時なんか飲むのが苦痛で仕方なかった
コカコーラは好きで毎日飲んでるけどペプシは不味くて全部飲む前に捨てる
ガンダムのボトルキャップ欲しくて買ってた時なんか飲むのが苦痛で仕方なかった
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:07:46.02 0.net
ただコカコーラの方が営業力が強い
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:09:02.43 0.net
コカコーラの自販機だらけだしスーパーの飲み物コーナーじゃメイン商品扱いだし
要はコカコーラの営業力が圧倒的でペプシの入り込む余地が無いってだけ
要はコカコーラの営業力が圧倒的でペプシの入り込む余地が無いってだけ
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:09:02.81 i.net
炭酸のみたいときに店に置いてある確率高くて飲む頻度高ければ喉がそれに慣れる
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:10:56.13 0.net
コーラ飴みたいな貧相な味のするポッカのコーラがたまに無性に飲みたくなる


40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:11:43.73 0.net
少し温くなったのと炭酸が抜けたやつで比べると違いがよく分かる
コカコーラはなんとか飲めるけどペプシは罰ゲームで出されるレベル
コカコーラはなんとか飲めるけどペプシは罰ゲームで出されるレベル
49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:15:20.50 0.net
嘘だと思ったらスーパーのレジ打ちに就職してコークゼロとNEXのどちらが売れてるか体感してこい
NEX圧倒的だから
NEX圧倒的だから
50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:15:35.56 0.net
缶はペプシ派だな
夏の暑い時に外の自販機で買う時はペプシ缶を売ってる自販機を探す
夏の暑い時に外の自販機で買う時はペプシ缶を売ってる自販機を探す
51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:15:39.26 0.net
コカコーラの味で慣れてるから
ペプシじゃ違和感あるんだよ
ペプシじゃ違和感あるんだよ
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:15:40.28 i.net
コカコーラが戦後何十年にも渡って日本国内に投下してきた莫大な広告費の総量を考えれば当たり前
そんじょそこらの広告で覆せるわけが無い
そんじょそこらの広告で覆せるわけが無い
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:16:24.08 0.net
味が良ければ缶コーヒーとか緑茶とかみたいに人気が上がる
一時キャンペーン頑張ってたのに人気無いのはまずいから
幸運なことに他が弱いから二番手でいられるだけ
一時キャンペーン頑張ってたのに人気無いのはまずいから
幸運なことに他が弱いから二番手でいられるだけ
57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:16:30.92 0.net
コカコラは飲料メーカーとしても大成功しとるしな
ペプにアクエリアスは作れまい
ペプにアクエリアスは作れまい
85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:23:59.80 0.net
>>57
ゲータレード
ゲータレード
59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:17:15.34 0.net
瓶のデザインは圧倒的にコカ・コーラ>ペプシ
そういえば昔はペプシ置いてたな
そういえば昔はペプシ置いてたな
60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:17:36.21 0.net
いまのコカコーラの主力商品はコーラじゃなくてお茶だから
61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:17:40.43 0.net
nexの方がコーラゼロよりうまいと思うんだけど、どうよ
82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:22:49.55 0.net
>>61
そう思います
nexはちょっと甘みがクドい
そう思います
nexはちょっと甘みがクドい
64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:18:26.98 0.net
モスやテリアはペプシだから
いまいちだよな
いまいちだよな
66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:18:49.61 0.net
コカ・コーラ>>>>>ペプシ
ポカリスエット>>>>>アクエリアス
全て味
ポカリスエット>>>>>アクエリアス
全て味
69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:19:10.89 0.net
レモン入ってるのが好きだった
あれデフォにしろよ
あれデフォにしろよ
70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:19:33.82 0.net
力の入れようが全く違う
コカは1945年の時点で日本支社作って工場作ってるがペプは未だに提携のみ
コカは1945年の時点で日本支社作って工場作ってるがペプは未だに提携のみ
74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:20:25.85 0.net
そういや最近ペプシは変な味のペプシ出さないな
あずき味とか結構ハマったけど
あずき味とか結構ハマったけど
81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:22:37.86 0.net
今年はきゅうり味とか出なかったのか
遊びがきつくなってきたのか
遊びがきつくなってきたのか
83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:23:40.02 0.net
ペプシは話題づくりに走り過ぎ
78: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:21:55.42 0.net
北海道はコーラよりガラナの方が売れるんだろ?
86: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:24:41.82 0.net
宣伝力だとかイメージだとか書き込みあるけど
純粋に味の差が大きいだろ
ビールとかでもそうだけど
日本人はキレのある味がすきなんだよ
純粋に味の差が大きいだろ
ビールとかでもそうだけど
日本人はキレのある味がすきなんだよ
88: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:25:04.95 0.net
ペプシは紫蘇とかわけのわからないもの作ってるイメージ
92: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:26:25.49 0.net
日本は営業力や販売網の差でコークが強いけど世界だとあまり差はないかと
もう炭酸自体あまり飲まないから正直どっちでもいい
もう炭酸自体あまり飲まないから正直どっちでもいい
93: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:28:10.29 0.net
ペプシのあの後味の悪さは甘味料のせいなのかね
95: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:28:57.85 0.net
炭酸強め&味濃いめで勝負すりゃいいのにね
96: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:28:58.41 0.net
サントリーにしてみれば自社ブランドを優先したいから
ペプシは後回しになるのは仕方ない
ペプシは後回しになるのは仕方ない
108: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:36:45.75 0.net
ペプシコーラと言っても今製造販売してるのはサントリーだしな
弱小ペプシの必死なイメージからは程遠い
弱小ペプシの必死なイメージからは程遠い
104: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:32:45.87 0.net
ペプシは80年代くらいのロゴが一番好き
107: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:34:49.57 0.net
世界のペプシコーラとコカコーラのシェア争い世界地図なかったっけ
ペプシ国とコカ国ときっちり別れてんだろ
ペプシ国とコカ国ときっちり別れてんだろ
116: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:46:14.91 0.net
>>107
よくあるのはどっちが好きかっていうマップぐらいだな
出荷数やら売上となると各国の提携先企業からそのブランドだけ抜き出さないといけないからな
よくあるのはどっちが好きかっていうマップぐらいだな
出荷数やら売上となると各国の提携先企業からそのブランドだけ抜き出さないといけないからな
110: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:38:35.91 0.net
109: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:38:16.82 0.net
結局販路が弱すぎる
サントリーが弱いてことはないから力入れてないと言うべきなのか
サントリーが弱いてことはないから力入れてないと言うべきなのか
112: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:40:25.46 0.net
一時はサントリーもペプシで頑張ったけど
どうしても伸びないんだよな
ボスやCCレモンの自販機はたくさんあるのに
どうしても伸びないんだよな
ボスやCCレモンの自販機はたくさんあるのに
113: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:40:37.57 i.net
どこいっても置いてないもん
117: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:48:02.49 0.net
あのコカコーラよりおいしいみたいなCMが逆効果
118: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:48:30.39 0.net
こないだまでのGoogleplayクーポン付きのときはセブンでもたくさん入荷してて俺も買ってたけど
キャンペーン終わったらどこのセブンも並べてないわ
ひどい話だ
キャンペーン終わったらどこのセブンも並べてないわ
ひどい話だ
119: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:49:11.19 0.net
コンビニは義理人情じゃ経営できねえから
120: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 10:49:21.00 0.net
ブラインドテストキャンペーンしてほしい
タダで飲みたい
タダで飲みたい
126: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 11:05:03.16 i.net
ロゴがダメだ
シュワっと感がない
シュワっと感がない
128: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 11:10:09.49 0.net
ビン売りとか配達したら意外と売れるんじゃないか
129: 名無し募集中。.。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 11:10:18.58 0.net
コカコーラに慣れてしまった
132: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 11:14:01.38 0.net
コーラに名前付けてた頃他人の名前の飲むの嫌だからペプシ飲んでたわ
今は安い方買ってる
今は安い方買ってる
133: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 11:15:03.67 0.net
ペプシ缶は好きだけどあんまり売ってない
139: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 11:22:33.22 0.net
海外だとマイケルやハマーのかっこいいCMが多いペプシが良いイメージ
140: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 11:23:53.28 0.net
ペプシマンをクビにしたからな
あのキャラで売り上げ3割は違う
あのキャラで売り上げ3割は違う
141: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 11:25:03.05 0.net
ロシア人もソ連の時はペプシをうまいうまいと飲んでたのに
ロシアになったらコカコーラ大好きになっちゃったな
ロシアになったらコカコーラ大好きになっちゃったな
142: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 11:26:05.63 0.net
やっぱりコカコーラの刷り込み半端ないもん
クラシックボトルの曲線が芸術だとかコークが好きだ矢沢永吉とか
マックにただで卸したり
ペプシは逸話作れないから
クラシックボトルの曲線が芸術だとかコークが好きだ矢沢永吉とか
マックにただで卸したり
ペプシは逸話作れないから
148: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 11:35:57.50 0.net
俺はジョルトコーラ一択
152: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 11:42:13.24 0.net
>>148
初期JOLTの味を知ってればアレ一択だよね
初期JOLTの味を知ってればアレ一択だよね
156: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 11:52:41.07 0.net
ペプシはたまに気紛れで買うが
飲んでから必ず後悔するからな
飲んでから必ず後悔するからな
167: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:20:43.88 0.net
■ザ コカ・コーラカンパニー
売上高 468億5400万ドル(4兆8千億円)
純利益 85億8400万ドル(8800億円)
時価総額 1800億ドル(18兆4千億円)
世界ブランド価値ランキング 6位
■ペプシコ
売上高 664億1500万ドル(6兆8千億円)
純利益 67億4000万ドル(6900億円)
時価総額 1384億ドル(14兆1千億円)
世界ブランド価値ランキング 88位
売上高 468億5400万ドル(4兆8千億円)
純利益 85億8400万ドル(8800億円)
時価総額 1800億ドル(18兆4千億円)
世界ブランド価値ランキング 6位
■ペプシコ
売上高 664億1500万ドル(6兆8千億円)
純利益 67億4000万ドル(6900億円)
時価総額 1384億ドル(14兆1千億円)
世界ブランド価値ランキング 88位
170: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:44:52.00 0.net
コカコーラを先に飲んでたら
コカコーラを真似した偽物というネガティブな印象しか持たない
コカコーラを真似した偽物というネガティブな印象しか持たない
171: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:54:37.11 0.net
今はgoogleplayの100円分付いてくるから買ってる
188: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 17:54:51.14 0.net
>>171
マジかよ
ペプシAndroid民だけど今更しったわ
マジかよ
ペプシAndroid民だけど今更しったわ
180: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 16:04:05.49 0.net
香りはペプシの方が好き
俺の中では昔のコカコーラの香りのイメージ
実際は分からんけど
俺の中では昔のコカコーラの香りのイメージ
実際は分からんけど
192: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 18:48:08.38 0.net
普通のペプシが最高にうめえわ
近所の業務に1.5が安く売ってるから助かるわ
ネックスはジンジャーっぽい味がするな
あれはあんま好きじゃないわ
近所の業務に1.5が安く売ってるから助かるわ
ネックスはジンジャーっぽい味がするな
あれはあんま好きじゃないわ
198: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 22:50:25.31 0.net
ガキの頃は500mlビン入りのノーマルペプシばっかり飲んでたけどね
なんだかんだで赤コーラが一番上手い
なんだかんだで赤コーラが一番上手い
ソース:http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1408323443/
コメント一覧
※IDは日付が変わるとリセットされます
-
- 2014年08月20日 22:16
- ID:aV2YdUtt0 また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?また韓国軍慰安婦の自慢ですか?
-
- 2014年08月20日 22:18
- ID:UvS5innt0 正直どっちでも良い。その2つよりドクペ派だったな
-
- 2014年08月20日 22:19
- ID:SD4Yv.ip0 選り好みはしない
ただどっちか選べと言われたらペプシ派
-
- 2014年08月20日 22:21
- ID:EVbxHGY10 お願いだからペプシツイスト復活させて下さい
-
- 2014年08月20日 22:21
- ID:UDtuHFHR0 ペプシとコカ・コーラを100人が飲み比べてどっちが美味かったってのがあって、ペプシが52%で勝ったって広告載せてたけど誤差だろあんなの
-
- 2014年08月20日 22:23
- ID:TTq.FzRs0 ペプシがあれなのもあるけど、コカ・コーラは売るのが上手い。
コーラ以外のヒット商品も凄い。 -
- 2014年08月20日 22:26
- ID:4T1Jw.3u0 ペプシの方が好きやで(´・ω・`)
-
- 2014年08月20日 22:30
- ID:JjDH5Euw0 NEXは好きになれないツイストは箱買いするほど好きだった
-
- 2014年08月20日 22:31
- ID:MTvxjPWx0 俺は一生『ペプシ』信者だぜッッ!!!!!!
『コカ・コーラ』は永遠の仇 -
- 2014年08月20日 22:32
- ID:4Bc7.vtm0 ドクター ペッパー チェッリーコーク
-
- 2014年08月20日 22:36
- ID:7AIRTn970 ペプシほんとすき
最近セブンで販売し始めたカフェイン多いやつがほんとうまい -
- 2014年08月20日 22:36
- ID:ut7e8OHf0 NEXばっか売ってるからねしかたないね
-
- 2014年08月20日 22:36
- ID:5Kn2pc410 ペプシのマークが朝鮮国旗に似てるから
-
- 2014年08月20日 22:39
- ID:HC5llAse0 コーラ味の飴とかガムとかの味みたいだから
嫌い -
- 2014年08月20日 22:45
- ID:QMOKSop60 NEXくそ不味いのになんで主力にしたし
ノーマルが飲みたいんだよ -
- 2014年08月20日 22:46
- ID:7ILncQcq0 普通のペプシは缶やペットじゃ売ってなくて
映画館に行ったら飲めるイメージ
実際、缶から直接飲むより映画館とかファストフードみたいに
コップに入れて、氷も浮かべて飲むの一番うまい、と思う -
- 2014年08月20日 22:59
- ID:ermvpbIa0 後味がより薬っぽいのがペプシでそれが敬遠されてる理由じゃないかな。反面より根強いファンを生み出している理由でもあるけれど。
単体で飲むとコカコーラ、食事に合わせるのもコカコーラ、ウイスキーで割るならペプシ、更にそれがアイラモルトであった場合もうペプシしか見えない(薬品臭のコラボレーション!)、という住み分け具合かな。 -
- 2014年08月20日 23:05
- ID:MM4ZJ5Kq0 ペプシは甘すぎるし喉に残る。
-
- 2014年08月20日 23:22
- ID:gdO5zuBl0 近場で売ってすらないんだが
-
- 2014年08月20日 23:23
- ID:r69gNRX.0 ペプシのベタッとした甘さはコーラより酸味が少ないからだろうな
ペプシツイストは互角で張り合えたと思う -
- 2014年08月20日 23:24
- ID:Ex2Qu9mg0 ずっとペプシだわ、そんな人気なかったなんて知らんかった
-
- 2014年08月20日 23:29
- ID:gjso6wI10 セブン限定ペプシビッグとかいう大正義
-
- 2014年08月20日 23:31
- ID:P.5AsWp40 なぜドクペが出てこないのか
-
- 2014年08月20日 23:32
- ID:U4OcH.710 不味いから。
カインズコーラこそ至高、安いしね。 -
- 2014年08月20日 23:39
- ID:Qy5xGsYWO 売ってない!ただそう言われると飲んでみたい不思議!たしかペプシンからの由来だとか?胃薬になる!とか聞いたような!薬臭いはずだよな!
-
- 2014年08月20日 23:48
- ID:NvI3D2SN0 ペプシは味が変わってしまった。30年前のペプシはまだおいしかった。
-
- 2014年08月21日 00:02
- ID:Ty.8Rckf0 ペプシが甘過ぎなのにコカ・コーラが甘くないなんて味覚狂ってるぞ?
-
- 2014年08月21日 00:10
- ID:wQNvf.TFO 慣れてる人は気づかないけどコーラは薬品臭い
-
- 2014年08月21日 00:16
- ID:JRJAxITY0 むしろコカコーラ苦手
-
- 2014年08月21日 00:20
- ID:0G74oADl0 ペプシゼロカロリー以外が売ってないんだもの
-
- 2014年08月21日 00:31
- ID:Xy3w48kO0 どっちも苦手だわ
甘ったる過ぎる -
- 2014年08月21日 00:36
- ID:aUU2umb10 ペプシのほうがコカ・コーラに比べたら甘いよ
-
- 2014年08月21日 00:45
- ID:eVaSdnQX0 ノーマルペプシは好きよ。nexはレモンフレーバーが苦手だから飲まない
喫茶店のレモン入りコーラはバリウマだけどなw -
- 2014年08月21日 00:45
- ID:VQ0eOE7a0 コーラが苦手なんだよ
-
- 2014年08月21日 00:56
- ID:WRPNgygq0 デッデデーデデデ!デッデデーデデデ!デッデデーデデデ!ペプシまーーん!!
-
- 2014年08月21日 01:04
- ID:8XpPwJ5r0 ノーマルペプシ売らないでネックスみたいなゴミに力注いじゃうから,……
-
- 2014年08月21日 01:06
- ID:2ZbbAfQE0 ジャンル同じで好みが出るほど味に違いがないからブランドで決まっちゃったんだろう
-
- 2014年08月21日 01:49
- ID:cUmSXqWw0 ペプシのCMは,
<<酷く不味い~もう一杯!!>>
っていうのが良いと思うな。
-
- 2014年08月21日 01:55
- ID:DjpdA6V90 アメリカ進駐軍がコカ・コーラ飲んでたからと死んだ爺さんが言ってた
後はサントリーにソフトドリンクをやる気があまりないから? -
- 2014年08月21日 02:06
- ID:elTHTrct0 酒で割るにはペプシが最適
-
- 2014年08月21日 02:12
- ID:GoqbRfx5O ツイスト以外のコーラに払う金は無いんだ。
-
- 2014年08月21日 02:52
- ID:XzLqdoj.O ペプシ好きだけどBARではほとんどコカしか置いてない
理由聞いてみたら瓶が入手しづらいからだと
業務店だとペットボトルからカクテル作ると安っぽく見えるからね。 -
- 2014年08月21日 03:42
- ID:aDm.cCS40 ようは任天堂とセガの据え置きゲームの戦いと同じよ
-
- 2014年08月21日 06:01
- ID:OGLytJx90 先日ドラッグストアでペプシNEXZERO160ml×30本 1ケース999円で売ってたから買った。飲み切りサイズだから丁度いい
-
- 2014年08月21日 07:21
- ID:3obT16KT0 昔はどっちでもいいだろって思ってたけど
NEXやらZEROやらゲテモノ系やら、糞不味い新製品ばっかりになって
消去法でコカコーラ一択になった -
- 2014年08月21日 07:43
- ID:Qu4d39Ea0 一時期コークに飽きてレモンにハマったが
結局、コークに戻っている -
- 2014年08月21日 07:46
- ID:EO9SF4CC0 ペプシにはさわやかさが足りない
-
- 2014年08月21日 10:19
- ID:GSlRBXbk0 ドリンクバーって結構ペプシ多いよね。
おいしいと思う。
-
- 2014年08月21日 12:56
- ID:3h6XBnZ00 自販機の数
-
- 2014年08月21日 14:38
- ID:FoJkPIO90 このコメントは削除されました。
-
- 2014年08月21日 15:35
- ID:nHzQB48N0 ドクペこそ至高
-
- 2014年08月21日 17:32
- ID:4VmoBgy9O 母さんはペプシの方が好きだったな
コカコーラは味が濃すぎて胸焼けするって -
- 2014年08月21日 18:08
- ID:No5RcexZ0 なんかしょっちゅー味変わるし、甘すぎて後味がなぁという印象がある。
-
- 2014年08月21日 21:47
- ID:nxaglr7z0 サントリーが嫌いだからペプシも買わないっていう層は多少いるだろうな
俺も味はペプシの方が好みなんだが製造販売がサントリーだから敬遠してる -
- 2014年08月22日 02:49
- ID:j1fjUtmc0 CMがコカ・コーラディスりCMばっかりだったからな
ああいうCMは普通に不快
あとサントリーだから買わない信用に値しなくなってしまった
とりあえずペプシマンふっかつさせりゃいいのにな -
- 2014年08月22日 11:57
- ID:39IR7.zu0 NEX嫌い、つか合成甘味料の味が大っ嫌いなんだよ
誰だあんなもの作ったの -
- 2014年08月22日 14:00
- ID:wHudlSA40 >>57
じゃあコカコーラzeroなんか絶対に飲めないな -
- 2014年08月22日 14:11
- ID:fk8eI4qt0 人工甘味料の味は好かんからゼロ系は論外。
故あって職場じゃペプシ飲んでるけど、やっぱコカコーラのほうがうまい。 -
- 2014年08月22日 17:33
- ID:20ZAy5oG0 ペプシを売ってるのが、サントリーだから日本では人気がないんだよ。
理由は、日本人なら判るだろ。 -
- 2014年08月23日 12:08
- ID:rUlWAgig0 昔だったらともかく今はむしろコーラ飲んでる人を見る事の方が少ないけどな
-
- 2014年08月24日 16:52
- ID:NbRrd5Oc0 単純にペプシの方がまずいから。薬品くさいしベタッとした甘さ。それが好きな人も多いんだろうけどね。
味に差がないって言ってる人は牛肉と豚肉の違いが分からないのと同じレベルだよ… -
- 2014年08月24日 17:12
- ID:AAn.tNlr0 >>62
コカコーラも薬品臭いんだが
お前も同レベルだぞ? -
- 2014年08月26日 16:54
- ID:pccU78.qO 日本に売ってるのがコカ・コーラのほうが多かったからじゃないの?今は何処でも売ってるけど昔はペプシは少なかったし。それより駄菓子屋のベビーコーラが飲みたい!あれ炭酸きつくて好きだった異様に薬臭いし飲みたい
-
- 2014年08月29日 04:47
- ID:MeWSdjq10 ペプシみるとスターウォーズ思い出す
映画館だとペプシってイメージ
二日酔いにもペプシ -
- 2014年08月29日 23:00
- ID:g7jdcdex0 クバリブレにはペプシノーマルが好みだけど最近見ない
NEXしか売ってないからコカコーラを買うしかない
コーラにゼロカロリーは求めてない