
1: セントーン(秋田県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:14:14.96 ID:dpIlUUwf0.net BE:194767121-PLT(14001) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
頭が痛い時、虫に刺された時、胃がもたれている時、あなたは“病院へ行く派”ですか? それとも“ドラッグストアへ行く派”ですか?
病院で順番を待つ時間さえ惜しいと感じる忙しい読者の大半はそんな時、ドラッグストアへ直行するだろう。私もドラッグストアへ行く派である。
売り場から薬を手にとってパッケージに書いてある“すぐに効く”という言葉を完全に信用し、何の躊躇も無くレジへ向かっていた。
医薬品だけではない。シャンプーや化粧水、カビ取り洗剤もパッケージの謳い文句とCMによる知名度の高さ、大手メーカーから発売されているという安心感から選んでいた。
そんな安直な行動に待った!をかけた本が『薬局で買うべき薬、買ってはいけない薬』である。
この本はテレビCMやスポンサーの圧力抜きの良心的な市販薬ガイドブックである。発売3週間で早くも5刷とベストセラーになっている話題書らしく、薬箱のパッケージの言葉を鵜呑みにする私のようにストレートなメッセージを素直に受け入れる読者にも安心して薦められる。
http://news.livedoor.com/article/detail/9159852/
頭が痛い時、虫に刺された時、胃がもたれている時、あなたは“病院へ行く派”ですか? それとも“ドラッグストアへ行く派”ですか?
病院で順番を待つ時間さえ惜しいと感じる忙しい読者の大半はそんな時、ドラッグストアへ直行するだろう。私もドラッグストアへ行く派である。
売り場から薬を手にとってパッケージに書いてある“すぐに効く”という言葉を完全に信用し、何の躊躇も無くレジへ向かっていた。
医薬品だけではない。シャンプーや化粧水、カビ取り洗剤もパッケージの謳い文句とCMによる知名度の高さ、大手メーカーから発売されているという安心感から選んでいた。
そんな安直な行動に待った!をかけた本が『薬局で買うべき薬、買ってはいけない薬』である。
この本はテレビCMやスポンサーの圧力抜きの良心的な市販薬ガイドブックである。発売3週間で早くも5刷とベストセラーになっている話題書らしく、薬箱のパッケージの言葉を鵜呑みにする私のようにストレートなメッセージを素直に受け入れる読者にも安心して薦められる。
http://news.livedoor.com/article/detail/9159852/
スポンサード リンク
4: エメラルドフロウジョン(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:15:42.48 ID:mYNlxpGA0.net
いや、別に必要なら薬買うぞ
7: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:17:25.93 ID:rqPkyIQB0.net
うちの近くのドラッグストアは生卵とかお新香まで売ってる
胡散臭い
胡散臭い
8: エメラルドフロウジョン(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:18:34.19 ID:H4KzrFsb0.net
半額の冷食を買う所
10: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:19:15.78 ID:oK6C+LUl0.net
生卵6パック68円 発泡酒500ml 170円 食パン1斤 78円
その他肉、野菜、豆腐やらで重宝してる
その他肉、野菜、豆腐やらで重宝してる
11: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:19:19.89 ID:HXZowzo60.net
クスリはおまけだな
29: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:29:36.39 ID:2krHbFN60.net
>>11
薬を売るために日配安くしてんじゃねーの?薬ってバカみたいに儲かるんだろ
薬を売るために日配安くしてんじゃねーの?薬ってバカみたいに儲かるんだろ
12: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:19:48.66 ID:7v4mTbMd0.net
さすがにオリジナル総菜や弁当おにぎりを売り出したりはしないだろうな
16: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:21:28.70 ID:oK6C+LUl0.net
>>12
おにぎりはパンコーナーの隣に売れ残ってるけど弁当は無いな
自炊用の調味料やら材料が中心
おにぎりはパンコーナーの隣に売れ残ってるけど弁当は無いな
自炊用の調味料やら材料が中心
17: 逆落とし(福岡県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:21:30.16 ID:tAIIN+oa0.net
>>12
普通にあるわww
普通にあるわww
14: FLH1Aaz219.tym.mesh.ad.jp ニールキック(富山県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:20:32.23 ID:epXRC1Rf0.net
お気に入りのアイスここしか無い><
21: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:25:07.59 ID:TbWBvlbZ0.net
薬もついでに買う場所
24: 逆落とし(空)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:26:07.09 ID:aMztpEvWi.net
コンビニで食パン70円台成分無調整牛乳1L140円台があればいいのに
スーパーはレジ前の行列が尋常じゃないからドラッグストア行っちゃう
スーパーはレジ前の行列が尋常じゃないからドラッグストア行っちゃう
25: ボマイェ(岡山県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:26:29.52 ID:wN4RIFFB0.net
薬販店なんて薬局じゃないので好きな物売れば良いわ。
近所に無いので寂しい。
近所に無いので寂しい。
30: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:29:43.04 ID:y9GqQfvj0.net
>>1
ヤクだけ売ってたら直ぐ潰れるよ
経営してみればわかる
専門店より多用途化した店に入る傾向がある
ヤクだけ売ってたら直ぐ潰れるよ
経営してみればわかる
専門店より多用途化した店に入る傾向がある
32: パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:30:35.09 ID:+y5MQSDgi.net
ペット飲料の、謎の安さ
83: 頭突き(福岡県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:22:20.55 ID:yQtPcXHM0.net
>>32
謎でも何でもない
アイテム数を抑えて売れ筋に絞って大量仕入れで下げてる
だから、ちょっとマイナーな銘柄になるともう置いてない
入浴剤などの日用品でも「これは置いといてくれよ」って思いを何度もしたぞ
謎でも何でもない
アイテム数を抑えて売れ筋に絞って大量仕入れで下げてる
だから、ちょっとマイナーな銘柄になるともう置いてない
入浴剤などの日用品でも「これは置いといてくれよ」って思いを何度もしたぞ
33: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:31:49.85 ID:wXww/nig0.net
トイレットペーパー屋さんという認識
34: エクスプロイダー(禿)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:34:51.38 ID:Q/+BubPri.net
スーパーより安いものも多いから重宝してる
お茶のペットボトルとか飲料類、調味料、乾物、こめ、レトルト、スナック菓子
生鮮品以外は殆どドラッグストアで買うようになった
お茶のペットボトルとか飲料類、調味料、乾物、こめ、レトルト、スナック菓子
生鮮品以外は殆どドラッグストアで買うようになった
36: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:36:19.58 ID:p/UE6BlG0.net
タバコ→胃薬 咳止め のど飴
酒類→胃薬 スポーツドリンク ウコン食品
最強ついで買い
酒類→胃薬 スポーツドリンク ウコン食品
最強ついで買い
38: ラ ケブラーダ(奈良県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:38:29.95 ID:mCMyKC+Z0.net
そういう想定内の症状には常備薬あるからどっちも行かない
思っても見なかった怖そうな症状出たら病院一択
ドラッグストア行くのは元気なときの普段の買い物
思っても見なかった怖そうな症状出たら病院一択
ドラッグストア行くのは元気なときの普段の買い物
40: フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:40:19.18 ID:BBO05BEq0.net
近所じゃカロリーメイトのポテトが
マツキヨしかないから買ってる
マツキヨしかないから買ってる
41: 超竜ボム(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:40:59.69 ID:B1fj2hJf0.net
夏は蚊取り線香とハッカ油を買うところ
43: 毒霧(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:42:58.91 ID:SSY/JrGX0.net
薬は病院で処方箋貰って薬局で買ってる。ドラッグストア内に薬局あるところもあるけどね。
44: ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:43:55.67 ID:lytGz9R80.net
最近じゃ弁当まで売ってるしな
45: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:46:24.40 ID:C9/yNIvd0.net
最近弁当まで置きだしたよなw何屋なんだよ
46: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:46:29.95 ID:Mi/2CYUj0.net
スーパー、ドラックストア、ホームセンター
の垣根なくなってる。
ホームセンターでも、菓子、飲料ぐらいは
置いてるしな。
の垣根なくなってる。
ホームセンターでも、菓子、飲料ぐらいは
置いてるしな。
49: 目潰し(千葉県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:48:34.83 ID:iPEf0X5+0.net
俺が住んでるあたりじゃサッポロ一番五食パックの値段はドラッグストアがダントツだな。税込で280円台だ。
50: キャプチュード(家)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:49:11.04 ID:dJl0DtlD0.net
カップ麺とかはもう100円ショップよりこっちだな
51: ダイビングヘッドバット(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:52:32.70 ID:uCirDKSd0.net
食パンくらいはまともなパン屋で買えよ(´・ω・`)
52: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:53:13.36 ID:0LrhUw1G0.net
野菜もスーパーで買うより安いよな
54: ラダームーンサルト(山口県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:53:28.11 ID:Z4QVHSkn0.net
冷凍食品のまとめ買いにはよく行く
55: ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:53:31.40 ID:ODIp1ybl0.net
なんでこんなに安いの?
ランチパックなんかいつも半額だよ
ランチパックなんかいつも半額だよ
104: イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 19:03:56.25 ID:LJZ3pXv/0.net
>>55
赤字出してるけど薬品で回収してんだよ
赤字出してるけど薬品で回収してんだよ
56: 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:53:38.42 ID:RJ+f90lp0.net
牛乳が地域最安値
57: ニーリフト(禿)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:54:32.99 ID:IFs3QXdX0.net
ドラッグストアでテンガ買う勇者おらんの?
58: ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:56:36.04 ID:ODIp1ybl0.net
>>57
売ってるのかよw
売ってるのかよw
60: ラダームーンサルト(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 16:57:24.02 ID:JVitkAen0.net
ドラッグコスモスは最強
安さがハンパ無い
まぁ低所得者層が多いところにしか無いけどな
車出してでも行く価値ある
安さがハンパ無い
まぁ低所得者層が多いところにしか無いけどな
車出してでも行く価値ある
64: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:06:00.71 ID:6QirnbKR0.net
雑誌がないくらいか
67: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:08:28.54 ID:0LrhUw1G0.net
>>64
あるぞ
あるぞ
65: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:07:00.85 ID:wKMlMgkO0.net
タバコ売ってるのが信じられんw
81: ニールキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:19:16.06 ID:kT/PXPEw0.net
>>65
近所の薬局でもタバコ売ってる
近所の薬局でもタバコ売ってる
66: レインメーカー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:08:01.45 ID:aHvjkl0z0.net
ドラッグストア
薬以外も置き始める
ホームセンター
薬販売を始める
ディスカウントスーパー
薬販売を始める
結果薬と食品と日用品の売れ筋はどこでも手に入る。
まだ酒の方が店を選ばないといけないか。
製薬メーカーは販売ルート拡大でウハウハ?
薬以外も置き始める
ホームセンター
薬販売を始める
ディスカウントスーパー
薬販売を始める
結果薬と食品と日用品の売れ筋はどこでも手に入る。
まだ酒の方が店を選ばないといけないか。
製薬メーカーは販売ルート拡大でウハウハ?
69: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:09:25.26 ID:wKMlMgkO0.net
ハッキリ言うとコンビニより便利だわ
割引するし
割引するし
70: ハイキック(庭)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:09:28.19 ID:cBJwCy8M0.net
うちの近所のドラッグストアには雑誌も置いてる(´・ω・ ` )
71: キングコングラリアット(岩手県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:09:54.39 ID:3l9wbVNR0.net
亜鉛サプリ買ってる
72: ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:10:25.21 ID:GRmYF47U0.net
薬局
病院の処方箋関係の受付を専有して、生き残りを謀る
病院の処方箋関係の受付を専有して、生き残りを謀る
75: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:13:41.38 ID:5X6ozOg60.net
コスモス薬品 ドラモリ ドラッグイレブンと
九州は3大ドラッグチェーンに地元チェーンが対抗するから下手なスーパーじゃ負ける
しかも店舗がそこそこでかい
九州は3大ドラッグチェーンに地元チェーンが対抗するから下手なスーパーじゃ負ける
しかも店舗がそこそこでかい
89: ムーンサルトプレス(福岡県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:46:19.27 ID:GY2ckBbC0.net
>>75
コスモスはモリの近くに建てて徹底安値で交戦をかけてくるが
薬剤師いない店が多くて一類扱ってない店が多いんだよな
モリは薬品+日用雑貨
コスモスは日用雑貨+薬品
のイメージ
九州最強のディスカウントストアはユートク食品館なのは揺るがないが
コスモスはモリの近くに建てて徹底安値で交戦をかけてくるが
薬剤師いない店が多くて一類扱ってない店が多いんだよな
モリは薬品+日用雑貨
コスモスは日用雑貨+薬品
のイメージ
九州最強のディスカウントストアはユートク食品館なのは揺るがないが
76: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:13:47.68 ID:+g7GDIKy0.net
白衣着ておかし並べてた
79: ミドルキック(北海道)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:15:33.72 ID:qqkD72Z90.net
マツキヨはヨーグルト屋さん
85: グロリア(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:25:11.57 ID:XoVyJk2x0.net
看板に『薬、酒、食品、生活用品』って掲げてあるからな
夜遅くまで営業してるから重宝するわ
夜遅くまで営業してるから重宝するわ
88: ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 17:31:37.40 ID:vReJVz5y0.net
むしろなんであんな安く仕入れられるの?儲けてるのかあんな破格で
102: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 18:52:00.83 ID:pAabCssXI.net
>>88
DSの雑貨が安い一番の理由はDSは医薬品の粗利で儲けるシステムだから。
雑貨の粗利なんてせいぜい1~2割くらいだが、医薬品は3~5割もあるしPBなら7割なんて商品も。
単純に1万円のPBのビタミン剤買ってもらったら7000円も店の儲けになる。
だから激安ペット飲料なんて完全に赤字で売ってるよ。客寄せのために。
安い雑貨で客を集めてカウンセリングトークで医薬品を売り、差し引き黒にするって商法。
DSの雑貨が安い一番の理由はDSは医薬品の粗利で儲けるシステムだから。
雑貨の粗利なんてせいぜい1~2割くらいだが、医薬品は3~5割もあるしPBなら7割なんて商品も。
単純に1万円のPBのビタミン剤買ってもらったら7000円も店の儲けになる。
だから激安ペット飲料なんて完全に赤字で売ってるよ。客寄せのために。
安い雑貨で客を集めてカウンセリングトークで医薬品を売り、差し引き黒にするって商法。
92: ランサルセ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 18:00:05.67 ID:bPPUe7Os0.net
ほんとこれ
ペットボトルの2Lのお茶が98~158円くらいでうっててびびる
しかもコカコーラの綾たかとかそこそこいいお茶だったり
お茶とお菓子と冷凍食品はやすい
シャンプーとかカミソリもかうわ
ペットボトルの2Lのお茶が98~158円くらいでうっててびびる
しかもコカコーラの綾たかとかそこそこいいお茶だったり
お茶とお菓子と冷凍食品はやすい
シャンプーとかカミソリもかうわ
93: サソリ固め(石川県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 18:09:32.92 ID:lxVji9LR0.net
完全にペット飲料と酒買う店になってるわ
96: 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 18:27:46.98 ID:ivFa6SrYi.net
むしろスーパー行かずにここで揃える
99: ドラゴンスクリュー(栃木県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 18:42:13.49 ID:8EZFmJuZ0.net
まんまカワチだな。
最近は野菜まで売ってるw
最近は野菜まで売ってるw
103: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 18:59:29.01 ID:LNVq5Iy10.net
薬局は滅多に行かんな。
でも何だかんだで便利な場所になったわな。
でも何だかんだで便利な場所になったわな。
106: アキレス腱固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 19:15:30.29 ID:0eQj9apO0.net
ヤマダもドラッグストアみたいになってきてるな
107: キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 19:16:16.58 ID:9Cs0NQIF0.net
ホテルに泊まるとき、インスタントのカフェオレ買い込むんだけど
薬局だけ抜群に安い、助かる
菓子専門店も安いけど、滅多にないしなあ
薬局だけ抜群に安い、助かる
菓子専門店も安いけど、滅多にないしなあ
109: ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 19:24:32.94 ID:WUCvjWlDi.net
周りがドラックストアだらけになって、カーチャン薬店辞めたよ(/ _ ; )
110: エメラルドフロウジョン(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 19:24:42.91 ID:ZizepTiQ0.net
ドラッグストアは実は取り扱える薬品の種類で
薬局と
店舗販売業
の二つに分かれる。
薬局と
店舗販売業
の二つに分かれる。
112: フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 19:30:10.75 ID:WCIiPhgo0.net
マザー2のドラッグストアじゃ武器まで売ってたぞ
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1408432454/
薬局で買うべき薬、買ってはいけない薬 よく効く! 得する! 市販薬早わかりガイド
posted with amazlet
中川基
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 47
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 47