1: ムーンサルトプレス(家)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 07:11:57.61 ID:g+fakzVZ0.net BE:557665687-PLT(25252) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/pc1.gif
http://www.epochtimes.jp/jp/2014/09/html/d14093.html
通、蘇州など各地で、市民が買ったカニの多くに針穴があいているという。「針穴カニ」の情報がネット上でにぎわっている。17日、中国ニュースサイト「網易新聞」などが報じた。

報道によると、「針穴カニ」とは悪徳業者がカニの重量増加と鮮度を保つために、生きているカニの腹部や脚に水を注入しているという。なかには興奮剤を注射することもある。

「針穴カニ」に関して、中国各地の専門家らは、カニはお互いに喧嘩をする習性がある。また、カニは捕獲後、輸送する過程で押されて、針穴のような傷がつきやすくなると、解説する。その上で、水を注入されたカニは5分以内に死んでしまうと説明し、「針穴カニ」の存在を否定している。

しかし、良心的な業界関係者の情報によると、「針穴カニ」は今年に始まった事ではない。ただ、今年は広く全国的に出現しただけである。今、市場では「針穴カニ」ではないカニを探すほうが困難だ。

同関係者によると、「針穴カニ」は薬を注射すると、体重が増加し、活発になる。販売時の単価が高くなり、売り上げもよくなる。しかし、このようなカニは通常2~3時間後には死んでしまうため、露天商はカニを生かしておく為に、そのカニが買われるまで薬入りの水を注入し続けなければならないという。

針穴のあるカニ (ネット写真)
no title


「針穴カニ」1 (ネット写真)
no title


「針穴カニ」2 (ネット写真)
no title


「針穴カニ」3 (ネット写真)
no title


スポンサード リンク

2: シューティングスタープレス(奈良県)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 07:16:51.49 ID:U3ourkWh0.net
>良心的な業界関係者の情報によると

37: ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 08:19:11.35 ID:asMzu2Is0.net
>>2
「真っ当な詐欺師」みたいな冗談

3: ファイヤーボールスプラッシュ(奈良県)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 07:17:25.11 ID:ENKDdF5E0.net
毎度の事ながら、金の為なら、何でもよく思いつくよなw

ネタにされる空回りじゃ無くて、
もう少し賢くなってきたら、
こいつらにはマジに勝てない。

4: キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 07:17:40.94 ID:JCfLfTKAi.net
なんでもありさすが中国…

5: ファイヤーボールスプラッシュ(九州地方)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 07:19:08.02 ID:rk/GPMyQO.net
馬鹿馬鹿しい、何千何万匹の蟹に一々人手をかけて一匹一匹に注射してゆくのか?
ふつうに、輸送中などで出来るものだろ

俺なら一匹一匹注射せずに、水そのものにホルモン剤なり成長促進剤なりをブッ込むわ
めんどくさいだろ、一匹一匹に注射て…、しかも、カニだぜカニ、挟まれる怪我にリスクを考えろっつー

36: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 08:16:25.36 ID:eZLrqY+Y0.net
>>5
プラスチック米とかコンクリくるみのときに同じようなこと思った

38: トラースキック(岡山県)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 08:21:26.28 ID:06zffUR00.net
>>5
活発にさせるのが目的ならその方が楽だろうけど
単なる水を注入する事例から重量を水増しして高く売りつけることが主目的なんじゃね?
単なる水よりは活発に見えるようについでに興奮剤を入れてるだけで
興奮剤を入れて活発に見せることがとが主目的では無いように読めるが

54: アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 08:58:57.29 ID:G5xi5Nxxi.net
>>5
中国を分かっていないな
散水用の太いホースに穴が空いたらおじさん雇って丸一日手で押さえてるのが中国

7: かかと落とし(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 07:19:51.93 ID:uF8lN6Mn0.net
カニが本物なだけりっぱだな

12: ムーンサルトプレス(静岡県)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 07:27:57.99 ID:7ldoa6n90.net
ダンボール肉まんの発祥地
スイカにも水入れるしな

13: アキレス腱固め(芋)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 07:29:17.77 ID:AFBgIhq30.net
ワタリガニじゃん
当然上海ガニかと思ったのに

15: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 07:34:25.38 ID:YyfQ7OSt0.net
爆発しないだけ良心的ではないか

20: ナガタロックII(家)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 07:40:01.35 ID:gIQRz9SE0.net
水じゃなくて海水じゃねーの?
それだったら簡単には死ななだろうし、水よりも多少重い

30: 張り手(東日本)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 08:02:35.46 ID:NwasdhURO.net
身を吸出してんのかと思った

31: 張り手(dion軍)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 08:05:45.49 ID:/g9+VPre0.net
おじさんが中国でカニいっぱい食ってきたって言ってたが・・・

32: パロスペシャル(三重県)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 08:09:14.30 ID:y7ZW1IhP0.net
下水から人工で作ってないだけマシ

34: アキレス腱固め(愛知県)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 08:13:08.71 ID:Yy7WpKhd0.net
注入し続けると
生存時間が延びる薬ってのはすごいね

40: ダイビングエルボードロップ(東日本)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 08:26:50.85 ID:24JQwTML0.net
ドーピング蟹

46: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 08:37:15.75 ID:eZLrqY+Y0.net
下水油とかダンボール肉まんとかプラスチック米やビニール海苔やプラスチック米やコンクリくるみ
創意工夫が凄い

49: クロイツラス(新潟県)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 08:52:57.60 ID:/Yh2VExa0.net
薬代と手間代考えると赤字になりそうな気が…

50: ミドルキック(栃木県)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 08:53:20.40 ID:gqDd4WEZ0.net
相変わらず思いがけない方法を使うよな
なぜその発想力をいい方に使わんのか

51: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 08:54:12.89 ID:80xw5VLm0.net
偽卵とか本物そっくりに作ってるもんな
自分が食わないから売るという思考がすごい

61: フルネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 09:30:03.68 ID:SfMg+tZS0.net
>>51
ニワトリの偽卵を買ってしまった中国人なら知ってる。
割って目玉焼きにしても焼けずずっと液体のままらしいww

ニワトリ飼って普通に産ませる方が効率がいいように思うけどなww

53: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 08:57:59.11 ID:n68VMLZ+0.net
1匹ずつ注射するの?
価格がどのくらい上がるか知らんけど結構な手間だね

55: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 09:03:39.95 ID:PmjXm7e60.net
普通硬い甲羅じゃなく ふんどしの隙間に注さないか?

56: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 09:05:48.59 ID:Dk9niAhW0.net
やたら水っぽいカニ食べる事あるけどまさかこれか?!

63: キチンシンク(香川県)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 09:36:56.86 ID:nxYWPl260.net
まあ、中国らしいといえば中国らしいが、健康にいいかどうかも
よくわからん怪しげなクスリ使って、肉や野菜の鮮度や味を
よく見せかけようとしてるのは日本もそんな変わらん気はするけどなあ。

65: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 09:43:58.81 ID:Gt2zoaS30.net
騙すより騙される方がわるいんだったか

66: エクスプロイダー(和歌山県)@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 09:47:51.43 ID:pkfyoxUC0.net
あったなぁ
USBメモリのガワに適当にUSBケーブルから切り取った端子封入してたやつとかw

ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411251117/