
1: >>1 2014/10/04(土)20:27:47 ID:CllzE5A9j
教えてくれ
3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)20:29:38 ID:YNQhggCoN
骨付き鳥
香川
香川
5: >>1 2014/10/04(土)20:30:42 ID:CllzE5A9j
>>3
おお!
地元一緒だ!
骨付き鳥おいしいよな!
おお!
地元一緒だ!
骨付き鳥おいしいよな!
スポンサード リンク
8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)20:33:43 ID:YNQhggCoN
>>5
オリーブオイルもお勧めできる
(香川)
オリーブオイルもお勧めできる
(香川)
11: >>1 2014/10/04(土)20:35:05 ID:CllzE5A9j
>>8
小豆島だな
高いけどおいしい!
小豆島だな
高いけどおいしい!
4: グリホエース◆P72BbWV4AY 2014/10/04(土)20:30:29 ID:dc2kVm1Ik
6: >>1 2014/10/04(土)20:31:12 ID:CllzE5A9j
>>4
わんこそば?!
わんこそば?!
7: グリホエース◆P72BbWV4AY 2014/10/04(土)20:32:48 ID:dc2kVm1Ik
>>6
イエス
イエス
10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)20:34:15 ID:7bUFNKgRp
どて煮
みそおでん
みそ田楽
みそ煮込みうどん
鉄板ナポリタン
みそ串カツ
みそおでん
みそ田楽
みそ煮込みうどん
鉄板ナポリタン
みそ串カツ
14: >>1 2014/10/04(土)20:35:55 ID:CllzE5A9j
>>10
名古屋か?
どて煮たべたい!
名古屋か?
どて煮たべたい!
13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)20:35:45 ID:3M8ZP6Nah
鶏刺し
17: >>1 2014/10/04(土)20:36:41 ID:CllzE5A9j
>>13
わさびで食べたらおいしいよね!
わさびで食べたらおいしいよね!
16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)20:36:12 ID:98kfvcO3O
桜島こみかんとさつま汁とはるこまだわ
20: >>1 2014/10/04(土)20:37:33 ID:CllzE5A9j
>>16
はるこま?ってはじめて聞いた
どんなの?
はるこま?ってはじめて聞いた
どんなの?
23: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)20:40:18 ID:98kfvcO3O
>>20
米粉で作った和菓子 モッチモチしてる
25: >>1 2014/10/04(土)20:41:03 ID:CllzE5A9j
>>23
なにそれめっちゃ食べたい
和菓子好きなんだよね
なにそれめっちゃ食べたい
和菓子好きなんだよね
18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)20:36:53 ID:3M8ZP6Nah
鶏飯
最近郷土料理だと始めて知った
最近郷土料理だと始めて知った
21: >>1 2014/10/04(土)20:38:37 ID:CllzE5A9j
>>18
鷄飯大好物!
ダシが効いてたら何杯でもいける
鷄飯大好物!
ダシが効いてたら何杯でもいける
24: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)20:40:33 ID:tRDDZyfkt
焼き饅頭
さぁ叩け
さぁ叩け
27: >>1 2014/10/04(土)20:41:40 ID:CllzE5A9j
>>24
おやきのこと??
中身はあんこなの??
おやきのこと??
中身はあんこなの??
52: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)21:23:38 ID:wN7YfpT4M
>>24
いつかグンマーに辿り着けたら食べるんだ…
いつかグンマーに辿り着けたら食べるんだ…
26: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)20:41:35 ID:3M8ZP6Nah
酒寿司
29: >>1 2014/10/04(土)20:42:33 ID:CllzE5A9j
>>26
初めて聞いた!
酔いそうなお寿司だね
初めて聞いた!
酔いそうなお寿司だね
28: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)20:42:06 ID:adt9We17s
ちゃんぽん
皿うどん
カステラ
かんころもち
バッテラ
ちまき
皿うどん
カステラ
かんころもち
バッテラ
ちまき
32: >>1 2014/10/04(土)20:43:25 ID:CllzE5A9j
>>28
長崎だ!!!
この前旅行行っていっぱい食べたよ!
長崎だ!!!
この前旅行行っていっぱい食べたよ!
35: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)20:49:01 ID:adt9We17s
>>32
かんころもちが俺のおすすめです
かんころもちが俺のおすすめです
36: >>1 2014/10/04(土)20:50:01 ID:CllzE5A9j
>>35
かんころもち食べたよ!
モチモチで美味しかった!
かんころもち食べたよ!
モチモチで美味しかった!
31: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)20:43:04 ID:3M8ZP6Nah
かるかん
38: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)21:07:21 ID:OtAYhPtfX
ずんだ餅
40: >>1 2014/10/04(土)21:09:48 ID:CllzE5A9j
>>38
宮城か!
行ったことはあるけど名産品食べられなかったんだよね....無念
宮城か!
行ったことはあるけど名産品食べられなかったんだよね....無念
46: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)21:17:01 ID:OtAYhPtfX
>>40
名産品って言ったら牛たんとか萩の月有名だけどずんだ餅もなかなかうまいからおすすめ
名産品って言ったら牛たんとか萩の月有名だけどずんだ餅もなかなかうまいからおすすめ
48: >>1 2014/10/04(土)21:21:19 ID:CllzE5A9j
>>46
牛たん!!
大好物なのに!!
たべたい!!
ずんだって甘いよね??
牛たん!!
大好物なのに!!
たべたい!!
ずんだって甘いよね??
70: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)21:40:50 ID:OtAYhPtfX
>>48
ずんだは甘いよ枝豆の風味がふわっとしてる
牛たんはありがちだけど利休おすすめ
がっつり食べられるしお土産あり
定食についてくるテールスープが名脇役
ずんだは甘いよ枝豆の風味がふわっとしてる
牛たんはありがちだけど利休おすすめ
がっつり食べられるしお土産あり
定食についてくるテールスープが名脇役
39: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)21:07:37 ID:8BdLCoWKm
鳩サブレ
42: >>1 2014/10/04(土)21:11:52 ID:CllzE5A9j
>>39
神奈川だっけ?
鳩サブレお土産で貰ったことある
美味しかった
神奈川だっけ?
鳩サブレお土産で貰ったことある
美味しかった
43: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)21:13:32 ID:8BdLCoWKm
>>42
そう!神奈川!
しょっちゅう買ってむしゃむしゃくってる!
そう!神奈川!
しょっちゅう買ってむしゃむしゃくってる!
44: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)21:15:03 ID:cT74GXXaO
芋フライ
47: >>1 2014/10/04(土)21:20:08 ID:CllzE5A9j
76: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)21:45:02 ID:cT74GXXaO
>>47
せやで!群馬や埼玉でも結構食べられるみたいだけど
めっちゃ美味いぞ!店によってソースの味が違ってまた面白い
せやで!群馬や埼玉でも結構食べられるみたいだけど
めっちゃ美味いぞ!店によってソースの味が違ってまた面白い
80: >>1 2014/10/04(土)21:49:24 ID:CllzE5A9j
>>76
ソースが店によって違うのか!
食べ歩きしてみたくなるな
じゃがいもとかずるいわー
ソースが店によって違うのか!
食べ歩きしてみたくなるな
じゃがいもとかずるいわー
82: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)21:54:06 ID:cT74GXXaO
>>80
甘かったりピリ辛だったり濃厚だったり…
俺のイメージだと甘口ソースが主流だろうか
食べ歩き実際にしたぞ楽しかった
たまーにかぼちゃやさつまいもの希少種もいるよ
甘かったりピリ辛だったり濃厚だったり…
俺のイメージだと甘口ソースが主流だろうか
食べ歩き実際にしたぞ楽しかった
たまーにかぼちゃやさつまいもの希少種もいるよ
83: >>1 2014/10/04(土)21:59:10 ID:CllzE5A9j
>>82
甘口がいい!
かぼちゃやさつまいもも絶対おいしいだろずるい
甘口がいい!
かぼちゃやさつまいもも絶対おいしいだろずるい
49: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)21:22:22 ID:mK5FeKDzw
鮭
秋刀魚
蟹
帆立
ししゃも
秋刀魚
蟹
帆立
ししゃも
51: >>1 2014/10/04(土)21:23:14 ID:CllzE5A9j
>>49
北海道?!
海鮮たまらん!!
北海道?!
海鮮たまらん!!
53: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)21:25:14 ID:mK5FeKDzw
>>51
この時期は北海道無双状態だと思う
この時期は北海道無双状態だと思う
56: >>1 2014/10/04(土)21:27:42 ID:CllzE5A9j
>>53
いいなあいいなあ
北海道旅行行きたいなあ
やっぱり秋がオススメ?
いいなあいいなあ
北海道旅行行きたいなあ
やっぱり秋がオススメ?
62: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)21:33:50 ID:mK5FeKDzw
>>56
うむ今の時期がオススメだ
うむ今の時期がオススメだ
50: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)21:22:26 ID:yoT90LBNa
今の時期はシャケだなぁ
あらや精巣は煮付けて、身はあら塩や味噌漬けもいいが
バター塩コショウ白ワインでステーキもいい
たまごは醤油酒に漬けていくらだ
チャンチャン焼きもいい
あらや精巣は煮付けて、身はあら塩や味噌漬けもいいが
バター塩コショウ白ワインでステーキもいい
たまごは醤油酒に漬けていくらだ
チャンチャン焼きもいい
57: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)21:28:44 ID:diMRxZP37
六兵衛
63: >>1 2014/10/04(土)21:34:06 ID:CllzE5A9j
58: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)21:29:02 ID:wN7YfpT4M
桃
牡蠣
鰆
さっき鰆の刺身食べたところだ
フワフワで優しい旨さよ…
牡蠣
鰆
さっき鰆の刺身食べたところだ
フワフワで優しい旨さよ…
64: >>1 2014/10/04(土)21:35:18 ID:CllzE5A9j
>>58
広島?岡山?
鰆の刺身食べたことない!
今日の昼に鰆の西京焼きたべた
広島?岡山?
鰆の刺身食べたことない!
今日の昼に鰆の西京焼きたべた
84: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)22:02:51 ID:wN7YfpT4M
>>64
岡山
鰆、西京焼きも本当美味しいよねー
鰆祭り、なんでなくなったんじゃ…!
岡山
鰆、西京焼きも本当美味しいよねー
鰆祭り、なんでなくなったんじゃ…!
87: >>1 2014/10/04(土)22:05:48 ID:CllzE5A9j
>>84
お隣さんだな!
マスカットも有名だったよな?
岡山は果物王国なイメージ
鰆祭りなんてあったのか!
お隣さんだな!
マスカットも有名だったよな?
岡山は果物王国なイメージ
鰆祭りなんてあったのか!
59: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)21:29:24 ID:au2pXlPad
がっちょの唐揚げ
66: >>1 2014/10/04(土)21:37:23 ID:CllzE5A9j
77: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)21:46:06 ID:au2pXlPad
>>66
めっちゃくちゃ旨いよ
河豚の唐揚げとか目じゃないよ
めっちゃくちゃ旨いよ
河豚の唐揚げとか目じゃないよ
81: >>1 2014/10/04(土)21:51:23 ID:CllzE5A9j
>>77
そうなのか
おいしいなら食欲が勝ってしまうかもしれない....www
でもかわいい....!
そうなのか
おいしいなら食欲が勝ってしまうかもしれない....www
でもかわいい....!
86: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)22:04:19 ID:au2pXlPad
>>81
そこが難点だよね
食べ物にしか見えないからな
昔は編みにかかる邪魔者扱いだったけど、今は高級魚扱いだし
大人になってから生きてる姿見たけど、たしかに可愛いもんね
でもめっちゃくちゃ旨いよ!!
そこが難点だよね
食べ物にしか見えないからな
昔は編みにかかる邪魔者扱いだったけど、今は高級魚扱いだし
大人になってから生きてる姿見たけど、たしかに可愛いもんね
でもめっちゃくちゃ旨いよ!!
90: >>1 2014/10/04(土)22:17:29 ID:CllzE5A9j
60: ヤンバルクイナ◆XX/OhdDkY2 2014/10/04(土)21:30:23 ID:dr7wgIA9U
67: >>1 2014/10/04(土)21:38:58 ID:CllzE5A9j
>>60
八丁味噌って塩辛い?
白味噌しか家で食べないから興味ある
八丁味噌って塩辛い?
白味噌しか家で食べないから興味ある
61: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)21:31:24 ID:YNQhggCoN
香川のうどんは世界一!!
72: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)21:42:05 ID:lQVbersCC
とんてき(四日市市、俺の住んでるとこ)
松阪牛
伊勢エビ
真珠
松阪牛
伊勢エビ
真珠
74: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)21:42:55 ID:lQVbersCC
>>72
すまん、親に聞いてたから間違えた
真珠は無しでお願い
すまん、親に聞いてたから間違えた
真珠は無しでお願い
78: >>1 2014/10/04(土)21:46:55 ID:CllzE5A9j
>>72
三重県か!
何回かお邪魔したよ!
伊賀牛食べたけど、松坂牛も食べてみたい
伊勢海老はまだ食べたことないなあ
エビ大好きだから、いつかまるかじりしたい
真珠パクーwww
三重県か!
何回かお邪魔したよ!
伊賀牛食べたけど、松坂牛も食べてみたい
伊勢海老はまだ食べたことないなあ
エビ大好きだから、いつかまるかじりしたい
真珠パクーwww
79: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)21:49:13 ID:yoT90LBNa
三重で食った牛鍋美味かったなぁ
85: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)22:02:52 ID:T32JWOP1V
いももち
かぼちゃもち
石狩鍋
かぼちゃもち
石狩鍋
88: >>1 2014/10/04(土)22:08:09 ID:CllzE5A9j
>>85
もち系めっちゃ好きなんだよなー
石狩鍋って鮭入ってるやつだよな?
給食に出たことある!
ここは道民多いんだな
もち系めっちゃ好きなんだよなー
石狩鍋って鮭入ってるやつだよな?
給食に出たことある!
ここは道民多いんだな
89: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)22:11:43 ID:xBc1R5PMV
海産物(まぐろ、さくらえび、金目鯛など)
さわび
うなぎ
さわやか
朝ラー
さわび
うなぎ
さわやか
朝ラー
91: >>1 2014/10/04(土)22:19:14 ID:CllzE5A9j
>>89
さわびとさわやか朝ラーがわからないwww
さわびとさわやか朝ラーがわからないwww
92: 名無しさん@おーぷん 2014/10/05(日)23:18:27 ID:QPXZeGfTD
>>91
わさびは有名ですよ!
さわやかは、有名なローカルハンバーグチェーン店です
朝ラーは朝にラーメンを食べる藤枝市の文化で、朝の3~5時からやってる店もたくさんあります
わさびは有名ですよ!
さわやかは、有名なローカルハンバーグチェーン店です
朝ラーは朝にラーメンを食べる藤枝市の文化で、朝の3~5時からやってる店もたくさんあります
ソース:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1412422067/
マガジンハウス (2014-10-01)
売り上げランキング: 279
せんべい汁、いちご煮なんて食べたことないわあ