lineup_se01_img01

1: 魔神風車固め(家)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:35:13.68 ID:oLG/DQnt0.net BE:557665687-PLT(25252) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/pc1.gif
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/10/14/kiji/K20141014009101660.html
ラッパのマークで知られる胃腸薬「セイロガン糖衣A」を販売する大幸薬品(大阪)が、キョクトウ(富山)の販売する「正露丸糖衣S」が類似商品だとして表示の使用差し止めなどを求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)は14日までに、大幸薬品の上告を受理しない決定をし、請求棄却の二審大阪高裁判決が確定した。決定は9日付。

同種の薬は日露戦争後から多数の業者が「征露丸」の名称で販売し、第2次大戦後は「正露丸」が広く用いられるようになったとされる。一、二審はキョクトウの商品の箱にラッパのマークがない、と表示の類似性を否定した。

一、二審判決によると、大幸薬品は1981年に現在の表示でセイロガン糖衣Aの販売を開始。一方、キョクトウは2009年から正露丸糖衣Sを売り出した。


スポンサード リンク

5: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:36:16.56 ID:gt7PptOO0.net
いつもの
no title

88: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 19:43:05.86 ID:oBxU9U/q0.net
>>5
もう遅いんだよ
こんなに存在してんだから
しかもそっくりだし

7: ダイビングヘッドバット(宮城県)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:39:07.53 ID:EOThuQSE0.net
正露丸(征露丸)って登録商標じゃなかったんだ

8: ダブルニードロップ(北海道)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:39:22.51 ID:PzGjY5hn0.net
虫歯に正露丸を詰めると治ると聞いたことがある
けれども息が正露丸臭くなると思うと試せないw

9: 中年'sリフト(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:40:01.81 ID:IlkYD/mu0.net
>>8
治らない
あくまで痛み止め

17: TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:53:24.43 ID:llBG5Co40.net
あー
やっとか
あのCMに出てくる変な人がどうも苦手だったから
良かった良かった

18: ビッグブーツ(新潟県)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:53:24.68 ID:ZduvTcd40.net
正露丸裁判なんて大幸に勝ち目ないのにまた起こしてるのか
テレビCM流してれば勝てると思ったら大間違い
自分らが箱の色を青とかに変えれば間違えられないぞ

21: アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:55:01.87 ID:AvJstCFb0.net
俺は三光丸派なんで問題なし

22: ヒップアタック(静岡県)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:55:03.58 ID:GojFJB290.net
糖衣は出せるってことだろ

24: TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 17:56:33.03 ID:llBG5Co40.net
丁度手元に大幸薬品の正露丸があるわw
ラッパのマークだ
クレオソートの他にちょっといろいろ入ってるけど別に変わったもんはねーだ

31: ニールキック(西日本)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 18:01:29.64 ID:JMv+kZ9i0.net
御岳百草丸派の俺には無影響

34: シャイニングウィザード(京都府)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 18:03:10.66 ID:fRArUghX0.net
>同種の薬は日露戦争後から多数の業者が「征露丸」の名称で販売し

へぇ初めて知ったわ.

35: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 18:03:11.80 ID:yEihKlfq0.net
正露丸なんていまとなっては使い道ほとんどないんじゃないの?

38: 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 18:05:44.95 ID:vUqlUUyR0.net
>>35
同様の効果のある薬はあるけど、効果の無い偽薬 ではないのは確かなので
慣れとか服用パターンとかあるので「古いから辞めろ」みたいなのはどうかと・・・

36: ダイビングエルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 18:04:56.17 ID:UFL7LSB+0.net
嫁に正露丸買って来るように頼んだらヒョウタンマークの正露丸買ってきた

53: 雪崩式ブレーンバスター(関東地方)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 18:23:13.49 ID:tlCTAnIGO.net
>>36
名前が正露丸なら間違いではないw

42: ファルコンアロー(東日本)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 18:07:31.51 ID:2It6cbig0.net
せいろがんは匂いで下痢が止まる気がするぐらい
信用してる

43: ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 18:08:38.28 ID:QRMg1UO00.net
うちにあったのは「白鳩正露丸」ってやつだな。

57: ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 18:26:32.65 ID:/MojKu0WO.net
おかーちゃんが買ってくるのはいつも熊のマークだわ

60: ファイナルカット(北海道)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 18:32:18.00 ID:r9BJCsU30.net
兵庫に住んでた頃よく見たのはウサギのマークの正露丸
北海道に来てからよく見るのは打ち出の小槌みたいなマークの正露丸

63: 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 18:34:55.63 ID:fG/M0PeN0.net
>>1
安心しろ
ラッパのマークの正露丸以外飲む気は無ぇから

64: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 18:35:47.42 ID:tIg6lZ1v0.net
OEMかと思ってたが違ったんだな

68: アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 18:46:59.98 ID:+fYF/Rwy0.net
家の薬箱には御嶽百草丸がある

69: TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 18:48:49.41 ID:llBG5Co40.net
>>68
うちにもあるw
百草丸 あんま売って無いんだよね・・・
東京でも千葉でも売ってなくて・・・
実家で飲み慣れた薬なのに・・・

72: ミドルキック(庭)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 18:52:09.24 ID:SAoifooL0.net
正露丸って、位置付け的に胃腸薬なの?

76: TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 18:57:07.39 ID:llBG5Co40.net
>>72
腸内消毒薬
だと思っておくといいよ
整腸剤じゃないから気をつけよう

80: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 19:21:42.09 ID:ZXoogtIA0.net
消費者からすればどれ買っても同じじゃないか

83: レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 19:30:51.28 ID:huCMpV7s0.net
>>80
今日買いに行ったが、となりのイズミとかいうメーカのジェネは
大光と比べて木クレオソートとかいう成分が半分だった
値段は半分以下だったけど

91: タイガードライバー(空)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 19:52:05.79 ID:HHZ8GFxKi.net
ラッパマークじゃない正露丸なんて前からいっぱいあるじゃん

94: キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 19:56:51.61 ID:eMYKPGpz0.net
腹痛にはケロリンだろ

101: ビッグブーツ(新潟県)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 20:34:22.18 ID:ZduvTcd40.net
その他メーカーはみんなで正露丸のデザインやイメージカラーはオレンジと認識させてきたと考えていて
大幸薬品は自分が一番頑張ったからイメージカラーやデザインを独占する権利があると勘違いした
裁判所が出した答えはラッパのマークの使用有無だけが大幸薬品の権利と認めた
後付けでたくさん宣伝費をかけた企業にイメージを使う権利があるとなったら困ることが増えるよ

105: エルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 20:36:09.00 ID:5tBo++xO0.net
正露丸って元からあったクスリの名前だったのか
初めて知ったけどそれならしょうがないな

106: ツームストンパイルドライバー(東日本)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 20:48:26.14 ID:bADmIKw00.net
中島佐一薬房が征露丸と命名して
単に十数年すでに正露丸って名前が通称していたのに
むりやり自分のだと主張して商標登録したこの大阪の大幸薬品がおかしいんじゃね?

110: リバースパワースラム(富山県)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 21:17:42.83 ID:07/uzv6E0.net
>>106
一旦普通名詞化したものは登録できない。
きっと登録商標はマークに認められていたのかな(いわゆるトレードマーク)

107: ビッグブーツ(新潟県)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 21:01:08.91 ID:ZduvTcd40.net
大幸薬品は十分自社の正露丸を浸透させて売上上げてるから
負ける可能性のある裁判に訴えて正露丸の経緯が表に出たのはむしろやぶ蛇だったんじゃないかね

115: バックドロップホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 21:55:49.41 ID:pUpCuQwZO.net
薬屋のキンカンの隣に置いてあるキンカンそっくりなエーカンってのは訴えられないのか?

118: ビッグブーツ(新潟県)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 22:07:44.10 ID:ZduvTcd40.net
湿布薬もみんな似たようなデザインだが有名メーカーが無名メーカーを訴えたりしない
自分とこの品質や営業力に自信があれば訴えないが
大幸薬品は富山のメーカーに何か脅威を感じたのかな

119: ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 22:22:01.12 ID:f8QMaZeNi.net
下痢は赤玉じゃないの?

120: ビッグブーツ(新潟県)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 22:26:46.75 ID:ZduvTcd40.net
俺も正露丸じゃなくて赤玉派
置き薬だけじゃなく店頭販売も始まったから助かる

134: メンマ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 23:27:23.91 ID:7ITuFbao0.net
征露丸に戻せよ

135: ビッグブーツ(新潟県)@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 23:35:28.38 ID:ZduvTcd40.net
>>134
ロシア人に配慮して名前が変わったんじゃなかったか

136: ダイビングフットスタンプ(東日本)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 00:15:57.72 ID:KA2EUqtV0.net
熊さんマークのやつ欲しい

137: 男色ドライバー(宮城県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 00:29:10.67 ID:c1AnxLUy0.net
偽物は瓢箪のマークw

139: アトミックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 00:32:09.16 ID:ltwjXgI70.net
これで糖衣も安くなればいいな
ノーマルだと臭くて常備はもちろん家の中でも隔離してるよ

157: ウエスタンラリアット(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:20:27.29 ID:8r3jewu+0.net
赤玉も同じネーミングでいろんな会社が出してんだな

160: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:42:01.43 ID:8iv6cHgq0.net
5種類くらいは買ったことあるが
ラッパの奴は高すぎだと思うの

164: アキレス腱固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:54:26.15 ID:zzdu4IXeO.net
正露丸は高いから安い類似品買ってる

165: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:57:31.51 ID:PqYtSZTt0.net
この前正露丸買うとき困ったな。どれが本家なんだ?って。
もうちょいなんとかならんかったのか。

家にあった正露丸をチェックしてみた。
セイロガン糖衣A 大幸薬品(ラッパのマーク)
正露丸 キョウトウ株式会社(△マーク)
イヅミ正露丸 和泉薬品工業株式会社(ひょうたんマーク)

170: ダイビングエルボードロップ(家)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:00:45.12 ID:f59npnNu0.net
>>165
どれも同じだよ
成分製法全部公開されてる薬局方なんだから

166: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 04:00:40.17 ID:Kyv9UOBb0.net
ドラッグストアいったら
ラッパのマークじゃない

バッタモンの正露丸がかなり安くうってるな

172: 急所攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:15:15.62 ID:W09tHpzV0.net
主成分同じだし何でもいいでしょ
百草丸みたいなもんだよ

180: オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 23:06:12.34 ID:rhJpVK380.net
そんなことより、どっちが効き目があるかを知りたい

ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413275713/


【第2類医薬品】正露丸 400粒
大幸薬品 (2004-07-01)
売り上げランキング: 1,332