1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:29:46.41 ID:TEU+BwaM.net
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:30:45.62 ID:pkcAXNx1.net
量少なすぎぃ!!!!
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:30:47.05 ID:0RM/MXQM.net
白バラコーヒーはいかんのか?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:31:45.01 ID:pkcAXNx1.net
>>4
なんやそれ
なんやそれ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:33:54.38 ID:0RM/MXQM.net
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:34:26.58 ID:TEU+BwaM.net
>>13
見たことないで
見たことないで
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:36:33.62 ID:0RM/MXQM.net
>>17
調べてみたら関西とか中国地方のローカルフードやったわ
すまんな
とにかく美味いから、行く機会があったら飲んでみてくれ
調べてみたら関西とか中国地方のローカルフードやったわ
すまんな
とにかく美味いから、行く機会があったら飲んでみてくれ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:33:00.06 ID:/2uCgU4S.net
これの濃い目のやつ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:33:42.46 ID:TEU+BwaM.net
>>9
苦いんだよなあ
苦いんだよなあ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:33:54.73 ID:kWL37ZAY.net
スタバのやつが1番うまいわ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:34:01.70 ID:k7xRmYm/.net
高千穂牧場のやろ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:36:46.23 ID:Exzd/Bmt.net
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:37:35.67 ID:TEU+BwaM.net
>>33
甘すぎと値段が高い
量も少ない
甘すぎと値段が高い
量も少ない
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:48:34.22 ID:f1xxrwp4.net
>>33
これや
ミルクが濃厚でうまい
これや
ミルクが濃厚でうまい
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:55:19.22 ID:aMEXQnIz.net
>>33
変なもん入ってないから好きやわ
変なもん入ってないから好きやわ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:34:12.78 ID:CUKvLj+s.net
グリコのカフェオレ飲むくらいなら雪印のコーヒー牛乳飲むわ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:34:39.45 ID:TEU+BwaM.net
>>16
なんか違うんだよなあ
なんか違うんだよなあ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:34:54.43 ID:PK9RfKH/.net
缶も含めてこれか?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:35:24.26 ID:TEU+BwaM.net
>>19
缶でうまいのはない
缶でうまいのはない
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:38:23.96 ID:PK9RfKH/.net
>>22
そうか?
ワイはジョージアの250ml缶が1番やな
そうか?
ワイはジョージアの250ml缶が1番やな
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:38:54.53 ID:TEU+BwaM.net
>>42
あれは別格や
あれは別格や
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:35:05.43 ID:7WMnLQpe.net
二位以下あくしろよ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:35:11.78 ID:TEU+BwaM.net
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:42:30.36 ID:VS2KftFm.net
>>21
これもあまあまやろ
これもあまあまやろ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:42:45.72 ID:TEU+BwaM.net
>>60
甘いで
甘いで
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:35:44.84 ID:dwICFCiS.net
サークルKのやつ好き
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:35:57.11 ID:m4fzw5Ku.net
やっぱりマックスコーヒーがナンバーワン!
コーヒーと言えばマックスコーヒーかハワイコナ エクストラファンシーの二択
コーヒーと言えばマックスコーヒーかハワイコナ エクストラファンシーの二択
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:36:02.62 ID:gxPXuRdi.net
無糖カフェオレってないん?
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:36:26.29 ID:TEU+BwaM.net
>>26
あるわけないやろ
コーヒーとは違うんやで
あるわけないやろ
コーヒーとは違うんやで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:36:07.56 ID:Pi8ay2WB.net
雪印は甘すぎる
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:36:10.88 ID:7WMnLQpe.net
グリコの回しもんやんけ!
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:36:42.41 ID:TEU+BwaM.net
>>28
他のは苦いんだよなあ
他のは苦いんだよなあ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:37:44.42 ID:Exzd/Bmt.net
基本的に甘すぎるわな
毎日飲んどったら体おかしくなるで
毎日飲んどったら体おかしくなるで
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:39:53.98 ID:8bzXhnFS.net
ボスのカフェオレ
あの甘さはたまに飲みたくなる
あの甘さはたまに飲みたくなる
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:40:34.36 ID:TEU+BwaM.net
>>47
飲んだことないわ
飲んだことないわ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:40:07.61 ID:mxcPRwnk.net
白バラって市販のカフェオレ系じゃ一番ぐらいの人気やないのか
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:42:08.36 ID:0RM/MXQM.net
>>49
世界一うまいと思うわ
甘すぎへんし絶妙なバランス
世界一うまいと思うわ
甘すぎへんし絶妙なバランス
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:41:03.39 ID:98uupjkT.net
やっぱりMAXコーヒーがナンバーワン!
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:41:18.06 ID:TEU+BwaM.net
>>52
甘すぎぃ!!!!
甘すぎぃ!!!!
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:41:03.82 ID:HkvubJH8.net
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:43:39.71 ID:knpTT7GP.net
カフェオレソムリエ20年の俺が判定すると
高千穂70点
グリコ65点
>>53のは70点
ってとこ
高千穂70点
グリコ65点
>>53のは70点
ってとこ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:41:45.17 ID:TEU+BwaM.net
コーヒーやカフェラテを挙げる奴は信用できん
カフェオレや
カフェオレや
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:41:50.20 ID:1O+U/XFn.net
小岩井コーヒーを牛乳で薄めると丁度いい
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:41:54.23 ID:8bzXhnFS.net
あとプラ容器に入ってるのも甘いうまい
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:42:45.52 ID:/w4Hbh4v.net
昔の森永の500mlの紙パックのカフェオレがマジで中高時代毎日飲んでたのに何でなくなっちゃったんだろう
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:43:30.35 ID:TEU+BwaM.net
>>61
見たことない
見たことない
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:46:50.42 ID:/w4Hbh4v.net
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:47:29.10 ID:TEU+BwaM.net
>>84
昔のんだわ
今はないんか
昔のんだわ
今はないんか
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:43:12.37 ID:1p4r12Fg.net
紙パックのカフェオレはよくてマックスコーヒーは甘すぎってよくわからんな
似たようなもんやろ
似たようなもんやろ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:45:26.72 ID:oqmrSjM4.net
セブンのちょっと高い500mlの奴はどうや?
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:46:26.16 ID:mxcPRwnk.net
>>79
コーヒー分強いのがお好きなやつはええな
コーヒー分強いのがお好きなやつはええな
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:47:44.39 ID:Exzd/Bmt.net
最近はローソンでカフェオレ注文してる
やっぱああいうのは豆の味がする
やっぱああいうのは豆の味がする
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:48:07.77 ID:SnDIACc2.net
1.ボスカフェオレ(BOSS)
2.特製カフェオレ(ワンダ)
3.エメラルドカフェオレ(ジョージア)
4.味わいカフェオレ(ポッカ)
5.挽きたてカフェオレ(ブレンディ)
2.特製カフェオレ(ワンダ)
3.エメラルドカフェオレ(ジョージア)
4.味わいカフェオレ(ポッカ)
5.挽きたてカフェオレ(ブレンディ)
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:50:01.34 ID:knpTT7GP.net
ちなみにワイのベストカフェオレはこれ
だまされたと思って飲んでみろ。いずれもミルク感が強い
酪王カフェオレ 100点 主にミニストップで売ってる

あとよつ葉ミルクコーヒーもうまい90点

白バラコーヒーもうまいが85点

だまされたと思って飲んでみろ。いずれもミルク感が強い
酪王カフェオレ 100点 主にミニストップで売ってる

あとよつ葉ミルクコーヒーもうまい90点

白バラコーヒーもうまいが85点

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:50:28.79 ID:TEU+BwaM.net
>>96
見たことないわ
見たことないわ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:50:14.93 ID:TEU+BwaM.net
量が少ないのはうまい証拠や
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:51:19.05 ID:VxeMN75r.net
紙パックのって薄いというかなんか水っぽくてやたら甘くてきらい
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:53:49.69 ID:qYmoNDLx.net
森永の紙パック1リットルのカフェ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:55:01.59 ID:Exzd/Bmt.net
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:55:14.73 ID:SnDIACc2.net
見かけたら今度買ってみるわ
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1413109786/