
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:40:20.08 ID:xGJ7Z8mN0.net
特にこういう連休のとき
お腹すいた→皿洗わないと食器ない→めんどい、寝よう
みたいな
お腹すいた→皿洗わないと食器ない→めんどい、寝よう
みたいな
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:41:34.48 ID:Rw7OkjXh0.net
外で買って食うだろ
なんで寝るんだよ
なんで寝るんだよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:42:40.40 ID:xGJ7Z8mN0.net
>>4
節約しろよ!
節約しろよ!
スポンサード リンク
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:42:21.42 ID:ML2E+Aec0.net
フライパンのまま食べてる
ご飯もフライパンへ投入
ご飯もフライパンへ投入
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 09:00:46.75 ID:ooQt0++R0.net
>>7
ナカーマ
つか一人暮らしの男なら皆これだろ
牛乳や2ℓペットボトルはラッパ飲み
お椀によそうのが面倒だから米は釜のまま、みそ汁は鍋のまま
見た目たいして汚れてなければ水ですすいで調理前に加熱するだけで済ます
ナカーマ
つか一人暮らしの男なら皆これだろ
牛乳や2ℓペットボトルはラッパ飲み
お椀によそうのが面倒だから米は釜のまま、みそ汁は鍋のまま
見た目たいして汚れてなければ水ですすいで調理前に加熱するだけで済ます
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:43:48.15 ID:n9LutTg6i.net
すげえわかる
皿洗いがめんどいがために外食したりしてた
皿洗いがめんどいがために外食したりしてた
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:44:00.35 ID:10/XUnxQO.net
食器は使ったら速攻洗わないとどんどん溜まってく
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:44:02.77 ID:hkSLGUvZ0.net
皿の上にサランラップ敷けば
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:44:56.54 ID:SC3+efb/0.net
紙皿買えよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:45:04.42 ID:T7jTKhm40.net
それより洗濯が面倒で
靴下、パンツが無くなる事が多い
靴下、パンツが無くなる事が多い
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:45:28.02 ID:n9LutTg6i.net
しかも一人暮らしの部屋の台所ってくっそ狭いから死ぬほど洗いにくいからめんどくささを倍増させる
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:46:40.70 ID:c15x/hXW0.net
フライパンや鍋、炊飯器を抱えて食ってる
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:46:41.28 ID:LMQIwmo60.net
すげーわかる
今も1ヶ月放置したままのカレー鍋が残ってるわ
今も1ヶ月放置したままのカレー鍋が残ってるわ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:46:52.73 ID:PFD5KsnK0.net
洗い物めんどくさすぎて2ヶ月放置したらカビ生えまくって食器捨てる羽目になったから洗えるときにさっさと洗った方がいいぞ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:47:51.00 ID:n9LutTg6i.net
>>21
白いキノコみたいな菌が繁殖してた時は流石に引いた
白いキノコみたいな菌が繁殖してた時は流石に引いた
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:51:10.33 ID:PFD5KsnK0.net
>>24
白いのは当たり前でむしろ青とか緑、赤まで生えてきてめっちゃカラフルになるぞ
白いのは当たり前でむしろ青とか緑、赤まで生えてきてめっちゃカラフルになるぞ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:51:50.75 ID:IK1qPxpEi.net
>>33
赤とかやばくね?見たこと無いわ
赤とかやばくね?見たこと無いわ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:57:42.63 ID:PFD5KsnK0.net
>>34
だから食器を捨てる羽目になったんやで
さすがに洗ってもそれを使い続ける気にはならんかったわ
だから食器を捨てる羽目になったんやで
さすがに洗ってもそれを使い続ける気にはならんかったわ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:47:27.78 ID:YRyrq9tl0.net
放置した後がめんどくさいことを知ってからはそんな愚かなことはしない
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:47:28.84 ID:uYDaEPyp0.net
ある
いつも皿洗ってから風呂に入るんだが
昨日は皿が多くて面倒くさすぎて中々取り掛かることができず、
結局そのままで風呂も入らずに寝てしまった
いつも皿洗ってから風呂に入るんだが
昨日は皿が多くて面倒くさすぎて中々取り掛かることができず、
結局そのままで風呂も入らずに寝てしまった
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:49:06.81 ID:IK1qPxpEi.net
俺はシンクに蓋して完全に自炊を諦めた
洗濯機もスイッチ一つで乾燥までしてくれる奴にして着替えも洗濯機から取ってる
洗濯機もスイッチ一つで乾燥までしてくれる奴にして着替えも洗濯機から取ってる
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:49:52.91 ID:C7Og9inY0.net
超絶分かる
引っ越してからシンクの下の方の皿ずっと洗ってない
ヘドロの臭いがする怖い
引っ越してからシンクの下の方の皿ずっと洗ってない
ヘドロの臭いがする怖い
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:49:56.35 ID:vdUQfWy2O.net
食洗機買え
ワンタッチで終わる
ワンタッチで終わる
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:49:59.45 ID:Z+v2OSse0.net
これから鍋が美味しい季節になるが一人暮らしだとかえって洗い物が増える
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:51:04.56 ID:n9LutTg6i.net
>>29
あのデカイ鍋をちっさいシンクで洗うのがすげえ難しかったりするよな
あのデカイ鍋をちっさいシンクで洗うのがすげえ難しかったりするよな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:50:50.10 ID:QbBuVZjM0.net
食器洗い楽しいけどな
明日への用意と思えばなんてことない
明日への用意と思えばなんてことない
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:52:32.79 ID:iOzEtbMB0.net
おでんの汁ふいた布巾をそのまま放っておいたら
びっしり灰色のカビが生えて、一瞬ネズミかと思ったw
びっしり灰色のカビが生えて、一瞬ネズミかと思ったw
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:54:21.49 ID:uYDaEPyp0.net
みんな結構怠けてんだな
俺だけじゃなかった
俺だけじゃなかった
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:54:44.54 ID:xt3Lp+Cv0.net
自分のことかなりの面倒臭がりだと思ってたけど上には上がいるんだな
流石にカビはないわ
流石にカビはないわ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:55:11.00 ID:M5CS+g0wi.net
いつの間にか紙皿になってた
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:58:02.78 ID:IK1qPxpEi.net
カビは無いけどレタスかなんかが冷蔵庫の中で腐って溶けてたことはあったなぁ
即見なかったことにして捨てた
即見なかったことにして捨てた
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:58:52.59 ID:SAhCEraU0.net
2、3日分ためて音楽聞きながら一気に洗ってた
洗い物嫌いな奴は紙皿とか使うといいらしいな
洗い物嫌いな奴は紙皿とか使うといいらしいな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 07:59:14.11 ID:sVkSfW+40.net
三皿以上使用しない
コップはなるべく出さない
鍋フライパンはそのまま食器扱い
これさえ守れば余裕
まな板は牛乳パックな
コップはなるべく出さない
鍋フライパンはそのまま食器扱い
これさえ守れば余裕
まな板は牛乳パックな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 08:00:49.59 ID:iOzEtbMB0.net
後輩が炊飯器の中にご飯残したまま里帰りして
帰ってくるなり怖くて中見れないから何とかして下さい、つって泣きついてきたことがあったな
想像とは違ってカピカピに乾燥してるだけだったけども
帰ってくるなり怖くて中見れないから何とかして下さい、つって泣きついてきたことがあったな
想像とは違ってカピカピに乾燥してるだけだったけども
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 09:00:46.75 ID:ooQt0++R0.net
>>44
俺の場合コバエがわんさかいた・・・怖くてすぐしめて封印してる炊飯器が今年で6年眠り続けてる・・・
俺の場合コバエがわんさかいた・・・怖くてすぐしめて封印してる炊飯器が今年で6年眠り続けてる・・・
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 08:01:02.50 ID:O4OPfDPh0.net
食い終わったら1分以内にシンクに行かないと3日くらい置きっぱなし
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 08:01:16.09 ID:dyvzcb6ci.net
洗わず放置した食器捨ててたら
ついに全ての食器がなくなってしまった
ついに全ての食器がなくなってしまった
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 08:02:39.28 ID:dQn9uE2R0.net
洗濯物干す方がかなり面倒
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 08:03:33.97 ID:vlno6Faw0.net
食器なんて無い
全て外食
全て外食
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 08:04:43.49 ID:f6kASnJx0.net
机にラップ貼り付ける
↓
その上に料理置く
↓
食べ終えたらラップを捨てるだけ
↓
その上に料理置く
↓
食べ終えたらラップを捨てるだけ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 08:06:22.93 ID:b9Awcu7hi.net
翌朝とかになったりはするけどちゃんと洗ってるわ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 08:07:19.45 ID:UHpFbdnbi.net
選択が糞面倒だったけど
乾燥機つき洗濯機買ってから人生が変わりました!
乾燥機つき洗濯機買ってから人生が変わりました!
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 08:11:44.57 ID:BogtI04P0.net
>>54
洗濯ってスイッチ押してから30分ぐらい待ってから干さないといけないのが怠いんだよな
乾燥機付きなら何も考えないでいいから楽でいい
洗濯ってスイッチ押してから30分ぐらい待ってから干さないといけないのが怠いんだよな
乾燥機付きなら何も考えないでいいから楽でいい
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 08:09:11.59 ID:tiZVliXo0.net
ほったらかしの汚ないスポンジで洗うと余計汚してる気がして洗いながら無駄に思えてきてイライラする
洗濯干すのはきれいになったのを乾かす作業だから好き
洗濯干すのはきれいになったのを乾かす作業だから好き
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 08:13:26.46 ID:Ix36SDYa0.net
皿洗いそんなに面倒だと感じたことはない
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 08:15:52.00 ID:LJvVVnDt0.net
あるときからなんか全てがめんどくさくなるよな
掃除も1年間に数回になる
掃除も1年間に数回になる
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 08:21:42.41 ID:zJqtxY340.net
紙皿と紙コップと割り箸買ったら快適すぎる
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 08:58:43.30 ID:Ix36SDYa0.net
>>59
エコには厳しい
エコには厳しい
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 08:48:52.07 ID:ZOyh1Z6N0.net
皿が汚いまんまなのが嫌だから食ったらすぐ洗う
実家帰るとシンクに溜めてあったりすると気になって洗っちゃう
実家帰るとシンクに溜めてあったりすると気になって洗っちゃう
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 08:51:49.49 ID:xt3Lp+Cv0.net
かわいいメイドさん派遣してほしい
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 08:56:19.75 ID:i//Xhp9g0.net
よくわからんけど普通は鍋直だし皿的なものを使うときはアルミホイルかラップだわ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 08:56:50.68 ID:vzsPDrip0.net
シンクにものがあると落ち着かないから、ちゃんと洗ってる
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 08:58:30.29 ID:D+GiUg2q0.net
食洗機買えや
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 09:03:19.12 ID:vX0Uam2+0.net
>>64
食洗機の中に食器並べる手間と時間で食器が洗えるし
食洗機はスイッチ押してからの時間もかかる
つまり食洗機の方が面倒くさい
ソースは新築戸建てに一人暮らしの俺
食洗機の中に食器並べる手間と時間で食器が洗えるし
食洗機はスイッチ押してからの時間もかかる
つまり食洗機の方が面倒くさい
ソースは新築戸建てに一人暮らしの俺
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 09:01:43.86 ID:ZD8FCDdg0.net
1週間ちかくなるとコバエにゴキも沸くからやらざるをえない
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 09:01:46.20 ID:/MkJDNyp0.net
鍋1,フライパン1、平皿1、茶碗1、味噌汁用椀1,カレー皿1
これ以上の食器は置かない
これ以上の食器は置かない
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 09:03:52.39 ID:rTNq+IGQ0.net
溜まるほどの食器が無い
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 09:22:41.60 ID:zLDyEA600.net
オイルポット開けたらウジウジしてたわ
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 09:30:00.60 ID:7Y1lPtH80.net
食器洗いはすぐやるけど棚にしまうのが面倒で水切りに置きっぱなし
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 09:50:39.68 ID:E376oYit0.net
完食したらすぐに洗えばいい
ソース:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413067220/
食べ残しは袋の口縛って冷蔵庫へ、捨てるものもそのままポイ。
箸やスプーン、フォークも洗いたくないので使わない。
袋から直食い。
ポリ袋調理法で調理でも洗い物出さない。