001_R

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:30:38.13 ID:XTllnz3p0.net
もう5時間震えと吐き気と息切れ止まんねえwwww
おまえらマジでコーヒー飲み過ぎんなよwwww

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:32:43.14 ID:lhW8KSfm0.net
ハゲるぞ

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:33:53.65 ID:XTllnz3p0.net
マジでカフェインは毒だと思い知ったわ・・・
ハゲてねえよ


スポンサード リンク

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:35:00.72 ID:cqmcmbHh0.net
いっぱい水のんでいっぱいしょんべんしろ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:36:24.90 ID:tcCF94nO0.net
吐き気するときは基本吐け

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:38:10.48 ID:XTllnz3p0.net
もともと弱いのか知らんけどたった4杯でこのざまだ
酒飲めないやつってこんな感じなのか

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:39:17.52 ID:gHyA3c2I0.net
>>11
アルコールとカフェインは別物

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:42:21.25 ID:XTllnz3p0.net
>>12
酒飲めないやつが飲んだときと同じような症状だろ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:47:13.89 ID:gHyA3c2I0.net
>>15
カフェイン中毒:焦燥感、神経過敏、興奮、不眠、顔面紅潮、悪心、頻尿、頻脈
アルコール中毒:アルコールは脳を麻痺させる性質を持っている。アルコールを摂取すると麻痺は大脳辺縁部から呼吸や心臓の働きを制御する脳幹部にまで進み、最終的には生命維持にかかわる脳の中枢部分までもを麻痺させてしまい、呼吸機能や心拍機能を停止させて死に至る。

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:51:33.88 ID:XTllnz3p0.net
>>23
おいカフェインはどの臓器なんだよ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:40:03.57 ID:I9RVvP9t0.net
どんだけ飲んだんだよ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:41:35.58 ID:cqmcmbHh0.net
コーヒー4杯って
普段緑茶とかコーラとか飲まないのか

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:43:25.36 ID:XTllnz3p0.net
>>14
コーラめっちゃ飲む
でも調べたらコーヒーは他の成分も作用してカフェインのダメージでかいらしい

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:45:33.19 ID:gHyA3c2I0.net
>>17
コーラ  350mlで34mg

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:42:54.40 ID:iQPq/6BC0.net
俺もカフェイン中毒すぐなるわ
手震えるし妙にそわそわして落ち着かないからあまり飲まないようにしてる
テンション高くなった後の頭痛が半端ないし

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:43:53.07 ID:gHyA3c2I0.net
カフェイン含有量
コーヒー 150mlで100mg
玉露   150mlで180mg

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:45:19.85 ID:XTllnz3p0.net
玉露飲んだときは胃液出まくって胸焼けやばかった

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:45:17.97 ID:kkk/xQXP0.net
エナジードリンク1日二杯飲む俺異端か?www

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:47:26.10 ID:XTllnz3p0.net
>>19
死ぬぞマジで

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:46:24.70 ID:iQPq/6BC0.net
カフェインって頭痛を和らげる効果もあるけどひどくする効果もあるんだよな
なんなんだよマジで

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:48:26.37 ID:iQPq/6BC0.net
エナジードリンクは糖尿が怖くて飲まなくなったなぁ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:48:55.85 ID:DFDk40UT0.net
胃痛がいつー、なんちって


エスタロンモカ、たまにしか飲まないから効果は抜群なんだけどさ、次の日の胃痛が本当に悲惨だからよっぽど大事な時以外は飲まないようにしている。

なにかないのかなあ。

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:56:10.75 ID:LEUfRUvH0.net
>>26
牛乳と一緒に飲むといい
恐らく胃酸の出過ぎによる胃炎 牛乳は胃に膜を張ってくれるからある程度保護してくれる
あとはヤマイモ類が胃膜を強くするらしいが詳しいことは知らん

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 12:02:57.51 ID:DFDk40UT0.net
>>30
ありがとう、牛乳たくさん飲むことにするよ…

そう考えるとカフェオレってなかなか道理の通った飲み方。

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:50:14.19 ID:8wLjBNok0.net
500mLの濃い系のお茶のカフェイン含有量はダントツでヤバイ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:52:51.81 ID:inPd4Pf80.net
急性カフェイン中毒になった時の対処は水飲むこと
水飲みまくって薄めて病院いけ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:55:54.83 ID:luSV5ms+0.net
カフェオレなら毎日ガブガブ飲んでるな
頭痛はこれのせいだったのか

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:56:27.77 ID:TgfU5MIV0.net
好きだから普通に飲んでるけど過敏症だから大体お腹緩くなるわ

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:57:02.29 ID:6QJ5B5Uh0.net
コーヒーとネットの見すぎもよくないよ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 11:59:17.44 ID:d3f4Prd70.net
深夜の空きっ腹に普段飲まないのに
2杯濃いのぶち込んだら
死ぬかと思った
胃薬飲んだらマシになった

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 12:00:49.09 ID:mSATUmGL0.net
その内収まるわ
そんくらいでビビってんな

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 12:06:32.92 ID:6QJ5B5Uh0.net
俺もコーヒーばっか飲んで頭が痛くなって吐いてたから
原因はコーヒーと思っていたら長時間パソコンやスマホのしすぎって医者から言われた
原因はたくさんあるよお大事に

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 12:10:24.33 ID:UP7fr/xM0.net
カフェインと眼の使いすぎで眼圧上がって吐き気とめまいするから気を付けろよ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 12:13:37.86 ID:MlODV58s0.net
>>39
ククク・・・お前もついに開眼したか・・・


いやマジでコーヒー飲むとゲボはいて下痢しちゃうんだけどどうにかできないかなこれ
俺もかっこよく飲みたいのに

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 12:18:58.47 ID:XTllnz3p0.net
雪印のコーヒー牛乳にしとくわ

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 12:20:13.73 ID:pVbku9oy0.net
5杯程度でヤバイの?
一日12杯くらいコーヒー飲んでも平気だったぞ

43: IQ72 ◆dpOLQxDZ3Vlp 2014/11/04(火) 12:23:16.16 ID:1JELZNFO0.net BE:497625362-2BP(0)
カフェイン錠剤一つ飲んだだけで胸焼け酷かった

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 12:25:47.32 ID:F4DKkGxl0.net
毎日2リットルはコーヒー飲んでるけど元気だよ

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 12:26:38.53 ID:qdUeA8bV0.net

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 12:27:50.82 ID:LEUfRUvH0.net
>>48
それより安いのあるぞ
5つまとめて買った

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/04(火) 12:26:13.16 ID:UP7fr/xM0.net
カフェインも耐性に個人差あるから一日20杯のコーヒー飲んでもけろっとしてる奴はいる
ただそういう奴でも飲み過ぎると徐々に肝臓が死ぬ

ソース:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415068238/


カフェイン 100錠
HealthLand
売り上げランキング: 3,912