1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:32:09.49 ID:tM98psbz0.net
no title


スポンサード リンク

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:33:37.89 ID:XuueTzY80.net
利益が出ない店舗を潰すのは
結局は利益に繋がる

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:33:58.40 ID:yCldpLON0.net
俺のバイトしてた店舗潰れててワロタ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:34:53.12 ID:DqGVK4Ec0.net
岡山駅前って行ったことはないけど一等地っぽいのに

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:37:11.79 ID:7/gub1g60.net
最近夜中やってないよな

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:38:33.38 ID:Z/7BE7kcO.net
FCオーナーにも見捨てられちゃどうしようもない

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:38:52.23 ID:w+FWGoJN0.net
だって売る気ないじゃんwww

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:42:12.73 ID:0JDBLSdH0.net
ベルクス戸田公園よくいったわ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:42:37.65 ID:AJSl8VuZ0.net
20年以上やってる店が軒並み潰れてく

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:43:17.91 ID:yQxveTYB0.net
昨日新聞にクーポン入ってたけど
クーポンなのに高くてワロタ
不味くても手軽で安いから行くんだよ
高くてまずい店に行くわけねーだろ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:44:07.39 ID:J14nz6gG0.net
マクドナルドに否があるからfcオーナー店はいつやめても大丈夫なんだろうな

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:45:19.68 ID:J14nz6gG0.net
ハンバーガーはまだ100円だったよ
凄いと思うよ円高の昨今この値段は

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:45:32.72 ID:H4Qf/9a50.net
県の名前を冠した駅前店を潰すとかすげぇな

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:47:03.18 ID:RloVWZQb0.net
全部田舎だろ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:47:29.22 ID:1/woJTL60.net
効率を良くするためだか知らんがあの汚い出来の食べ物?を売ろうとするのは凄い

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:57:49.07 ID:Z/7BE7kcO.net
>>23
それに嫌気がさして辞めた店員もいるらしい
明らかにクォリティー下がってんのに耐え切れなかったんだと

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:49:16.16 ID:emVWQyI00.net
岡山駅前マジか
でもどうせ元林原のとこにイオン来るからそこに入るんだろうな

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:49:36.37 ID:2rJ/TFMU0.net
一等地の駅前店も大変だろうな
人は多いけどとにかく家賃が高いし競合店も多い
営業時間中ずーっと満席に近くないと黒字にならないんじゃね?
逆にマクドナルド以外に選択肢の無い二等地の方が戦えるのかもしれない

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:49:39.90 ID:sPEyBQ8L0.net
路面店潰せよ

27: 当IDの一切の他サイトへのコピーを禁ずる 2014/11/08(土) 02:49:45.95 ID:8y5CRFoN0.net
もう全部閉店しろ
100円上乗せしただけでモスという激ウマにありつける状態のマクドなんかいらん
滅びて前

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:51:52.09 ID:unwrGj+L0.net
最近はSUBWAYとモスにしか行ってないな

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:53:01.78 ID:wbycIH4I0.net
なんで行かないかっつーと近くにないんだよ
行けないんだよ
なんで都立大店潰したん?

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 02:59:20.31 ID:yQxveTYB0.net
メニュー隠しってまだやってるの?

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 06:58:24.81 ID:qUkxP88k0.net
>>32
うちの地元ではカウンターにちゃんとメニュー置いてあるぞ~

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 03:08:31.85 ID:KmBmUyAy0.net
昔はよく行ってたけどな
煙草吸えてコンセントまであってちょっとした時間つぶしには最適だった
今は全席禁煙になったのとコンセントも無くなったから行かんけど

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 03:14:34.34 ID:+CDmc8Xc0.net
ガラス張りのマクドナルドの店舗あるけど
底辺面と安物の服の奴らばっかだった

家畜の見世物小屋見てる気分だったわ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 03:16:59.38 ID:6NqNZjlS0.net
金持ちがバーガーショップに行くかよ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 03:46:50.26 ID:1ZvQtQvx0.net
マクドナルドにコーヒーだけの観に行く客ってどー思う?地味にあれうまいじゃないか

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 04:39:10.09 ID:mAaZXRAV0.net
>>36
それすら今はコンビニで済ませられる

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 06:52:13.07 ID:5TLmJjss0.net
家庭料理にも負けているのでしょうか?情報求むっ!!

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 06:53:23.49 ID:DhWR+yIt0.net
>>40
家でハンバーガー作るのはクッソ面倒くさいから勝ち負けは計れんな

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 06:57:43.75 ID:5ORvV2H7O.net
75億の赤字だから負けてるよ

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 06:59:52.46 ID:CMIsGN7u0.net
西千葉駅店とか駅前なのに潰れたのか

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 07:00:43.53 ID:iETuLtFA0.net
西千葉駅店……初めてマックを食べた思い出の地をよくも!ゆるすさんぞ!

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 07:02:10.92 ID:8OwsH0a+0.net
んであといくつ店舗残ってんの?

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 07:03:28.12 ID:fmOjlU2V0.net
マックが潰れる街ってどんだけ過疎ってるの

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 07:04:30.94 ID:l7zCkUCu0.net
地方なんて中心以外みな過疎ってるよ

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 07:06:26.64 ID:mn83qYLKO.net
ファーストフードのフランチャイズでも
マックは最強クラスのピンはねだからやりたがる人少ない

ソース:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415381529/


マクドナルドの経済学
原田 泳幸 伊藤 元重
PHP研究所
売り上げランキング: 200,944