001_R

1: キングコングニードロップ(佐賀県)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 12:23:09.83 ID:6pa/Qp5b0.net BE:498464405-PLT(13611) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
太平洋クロマグロ、絶滅危惧種に…レッドリスト : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

 国際自然保護連合(IUCN)は17日、絶滅の恐れがある野生生物を分類した最新の「レッドリスト」を公表し、新たに太平洋クロマグロとアメリカウナギを絶滅危惧種に指定した。

 絶滅危惧種は切迫度に応じて3段階あり、太平洋クロマグロが3番目の「2類」、アメリカウナギが2番目の「1B類」。いずれも乱獲による個体数の減少を理由としている。IUCNのレッドリストに法的拘束力はないが、国際社会で資源管理を求める声が強まる可能性がある。

 IUCNのレッドリストの指定は、ワシントン条約による国際取引規制などに影響を与える可能性がある。IUCNは太平洋クロマグロについて、漁獲量などを分析した結果、直近の3世代(22年間)で個体数が19~33%減ったと推定した。

 水産庁は「クロマグロは国際間で資源管理をしており、(指定は)流通に直ちには影響しない」としている。

 クロマグロは本マグロとも呼ばれている。太平洋と大西洋の2種があり、海域ごとに漁業国が国際委員会を作り、漁獲量を管理している。西太平洋の委員会は9月、3歳以下の太平洋クロマグロの漁獲量を、02~04年に比べ半減することで合意。東太平洋の委員会も、来年以降は漁獲量を4割減らすことで合意した。
http://www.yomiuri.co.jp/eco/20141117-OYT1T50077.html


スポンサード リンク

12: ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 12:30:15.17 ID:HF09AUXL0.net
刺身とか寿司以外に影響するものって何かあるの?

15: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 12:31:26.05 ID:xFIUHE5l0.net
>>12
築地魚河岸の景気

17: ムーンサルトプレス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 12:32:53.39 ID:/nY6kKvA0.net
>>12
色んなところにツナがるよ

31: キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 12:49:51.69 ID:bZQLf9Ls0.net
>>17
ツナ缶にクロマグロは使わない

13: エメラルドフロウジョン(関東・東海)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 12:30:31.47 ID:PQxflD08O.net
漁師が乱獲するから・・・

14: リバースパワースラム(茨城県)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 12:31:03.32 ID:dO0coz080.net
中国人が寿司食うからだろ

18: ジャンピングカラテキック(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 12:33:11.74 ID:TsiwC5yU0.net
日本食グローバル化の弊害

20: スリーパーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 12:35:45.79 ID:i3Ox4UXx0.net
アホみたいに世界中に寿司やら刺身広げたせいだろ
その結果高騰して日本人でも気軽に食えなくなったし、おまけに絶滅危惧種入り
ほんまアホや

32: オリンピック予選スラム(関東地方)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 12:49:55.23 ID:mRlYf27GO.net
>>20
あほか。別に国をあげて日本料理紹介した訳じゃなかろう。

中国が興味を持ったのが大きいだろ。ルールのないヤツらを規制すべき。

あと何気にメキシコ湾の原油流出事故がきいてるな。あそこ産卵場あるだろ。

83: パロスペシャル(庭)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 15:39:13.60 ID:4noL61g/0.net
>>20
国内の消費量の増加のほうが大きい

22: ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 12:36:50.59 ID:N6+hRSA20.net
その内養殖で増えまくるだろ

23: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 12:37:01.28 ID:ql+ZBsFB0.net
回転寿司にマグロなんて不要だろ
ウナギと一緒で資源が回復するまでコンビニ・スーパー・回転寿司では取扱い禁止にすればいい

28: バックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 12:46:01.18 ID:SaRMerGk0.net
そもそも、絶滅しても一番食べてる日本が困るだけだろ
自業自得なのはわかってるんだからほっといてくれよ

29: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 12:47:57.35 ID:owqdN6XW0.net
回転寿司のマグロなんて本当はアカマンボウだよ

39: バックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 13:06:07.98 ID:SaRMerGk0.net
>>29
あれは「マンボウ」って入ってるけどいわゆるマンボウとは似ても似つかないからな

40: ジャンピングカラテキック(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 13:07:51.41 ID:TsiwC5yU0.net
>>39
系統的にリュウグウノツカイに近いんだっけ

50: バックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 13:40:42.86 ID:SaRMerGk0.net
>>40
そこまでは知らんかった
体型的にはむしろそっちの方が似てないな

33: ハーフネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 12:50:36.60 ID:P1ofN8JR0.net
養殖の確立を急がせろ

44: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 13:12:38.75 ID:hKg2KIrD0.net
増えるまで待てば良いし別になんとも

48: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 13:25:49.05 ID:WRlQ97ko0.net
インド 目バチ ビン長も時間の問題待ったなし
生食文化なんて狭かったのにドウシテコウナッタ

56: イス攻撃(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 13:57:33.57 ID:5v9sTkI10.net
>>48
海洋魚=ヘルシーという否定しようのない事実が広まってしまったからなww

73: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 14:41:24.06 ID:YnQtRUl70.net
自然界の魚をエサにしてたら養殖なんか割に合わんって。
マグロの稚魚から成魚まで全部賄える人工飼料を作れた所が完全養殖のブレークスルーで、
そこが近大のエポックメイキングなとこなんよ。

74: ときめきメモリアル(西日本)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 14:45:09.57 ID:w68HiSnM0.net
うなぎともども、完全養殖の本格化急いで!

75: サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 14:45:13.48 ID:bNX0t7e30.net
マグロに限らず日本は若い魚取り過ぎなんだよな

77: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 14:52:11.53 ID:so178UKv0.net
日本の漁業はヨーイどんで1番多くとったもん勝ちだからしょうがない

80: ローリングソバット(京都府)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 15:02:23.24 ID:JZq1fhGe0.net
マグロてどこがどうおいしいのかいまだにわからん

81: ときめきメモリアル(西日本)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 15:02:47.85 ID:w68HiSnM0.net
マグロの美味しさを世界に教えちゃった日本も悪いんですよ 山岡AAry

88: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 17:24:38.47 ID:jv3c/4480.net
ホントに減ってんのか?
メジマグロ特売セールとかやってるぞ

89: ジャンピングDDT(空)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 17:27:15.83 ID:q4Lu+Qu20.net
日本人はマグロ食い過ぎなんだよ。
サーモンでも食ってろ!

91: パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 17:31:19.27 ID:2Nx8Aia30.net
寿司なんてコハダとゲソサラダとカニ味噌とシャコとエンガワがあればいいよ

94: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 17:39:16.07 ID:jv3c/4480.net
>>91
うむ。俺はタマゴとサーモンとシーフードサラダとハンバーグがあればいい

96: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 17:55:00.22 ID:9XENJOr00.net
安い回転寿しで黒マグロなんて出してんのか?

97: タイガースープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:00:12.48 ID:qvd2xMfy0.net
俺らが日頃から食ってるのは
ビンナガマグロ・メバチマグロ・キハダマグロですよ

100: 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:12:26.20 ID:n1gB3TRX0.net
世界中に寿司推すから・・・

102: アトミックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:24:12.20 ID:g61Y98QU0.net
no title

太平洋クロマグロの国別漁獲量の推移(1952~2010年)/出所:水産総合研究センター
http://thepage.jp/detail/20130902-00010000-wordleaf

106: ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:39:02.12 ID:ZOktbqwO0.net
シーチキン用のビンナガもトロとか普通に旨いよね

ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416194589/


解体フィギュア・黒マグロ
ホビーストック
売り上げランキング: 72,985