1: ハイキック(庭)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:19:45.51 ID:27cOg9kT0●.net BE:878898748-PLT(16000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
日本中にあるコンビニエンスストア、ファミリーマートに関するおはなし。
全国約9000店舗あるファミリーマートだが、その中でも最も小さいファミリーマートを紹介。
最も小さい店舗は近鉄の鶴橋駅に存在(大阪)。ホームの1番、2番線に存在し駅の売店のよう。
その広さは4.07平方メートルで店舗の名前も「日本で一番小さなファミリーマート店」という名前。
平方メートルを畳に換算すると2.42畳になり坪に換算すると1.21坪となる。
見た目は完全にキヨスクのファミリーマートだが、元々駅の売店があったとか。
それが駅構内にファミマが増えた際にこの場所にも出来たとか。
下記の動画を見て貰えばその小ささもわかるはず。
http://gogotsu.com/archives/1230

日本中にあるコンビニエンスストア、ファミリーマートに関するおはなし。
全国約9000店舗あるファミリーマートだが、その中でも最も小さいファミリーマートを紹介。
最も小さい店舗は近鉄の鶴橋駅に存在(大阪)。ホームの1番、2番線に存在し駅の売店のよう。
その広さは4.07平方メートルで店舗の名前も「日本で一番小さなファミリーマート店」という名前。
平方メートルを畳に換算すると2.42畳になり坪に換算すると1.21坪となる。
見た目は完全にキヨスクのファミリーマートだが、元々駅の売店があったとか。
それが駅構内にファミマが増えた際にこの場所にも出来たとか。
下記の動画を見て貰えばその小ささもわかるはず。
http://gogotsu.com/archives/1230

スポンサード リンク
2: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:21:26.08 ID:lcmYFsXZ0.net
レジ含めてか?
8: クロスヒールホールド(西日本)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:27:46.34 ID:01G1vzjn0.net
おばちゃん新聞くれや
9: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:27:47.25 ID:Fp/jYqsV0.net
チキンとか無印とか売ってる?
11: TEKKAMAKI(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:30:03.84 ID:9JyiElz10.net
16: ジャストフェイスロック(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:31:19.64 ID:7tT7frVf0.net
>>11
棚をどけたら3畳くらいありそう
棚をどけたら3畳くらいありそう
26: 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:40:12.00 ID:8X3dVoiI0.net
どうみても>>11の方がせまい
そこもかなり狭いけどな
そこもかなり狭いけどな
32: アイアンフィンガーフロムヘル(西日本)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:46:15.85 ID:QwI4Uai90.net
>>11
通路に棚置くのはよくないと思います
通路に棚置くのはよくないと思います
69: キチンシンク(九州地方)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 18:56:22.87 ID:X8Hr5ak6O.net
>>11
どこ駅だよ
どこ駅だよ
82: サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 19:50:41.10 ID:rhPXlQ2U0.net
>>11
八千代台乙
八千代台乙
85: 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 21:29:31.15 ID:cWfc5WBd0.net
>>11
ここにもまたこち亀が実現に
ここにもまたこち亀が実現に
13: リキラリアット(庭)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:30:31.46 ID:fKBWWkg70.net
近鉄名古屋駅のも小さくね?
特急駅ホームのやつ
特急駅ホームのやつ
15: エルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:31:14.49 ID:TCLpvA230.net
むかし、セブンイレブンエクスプレスとかいう小さい店舗あったよな
18: トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:32:01.47 ID:ZP4POzX30.net
市営地下鉄の横浜駅に向かう途中の地下通路にも小さいコンビニあるけど
さすがにここの5割増しで広いかな
さすがにここの5割増しで広いかな
19: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:32:12.95 ID:eIuxLCuu0.net
大阪の地下鉄に小さいファミマがあって驚いたな
20: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:32:33.41 ID:VBMuw9Zv0.net
自己主張しててワロタ
新手商法か
新手商法か
21: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:32:47.44 ID:LWlcIX7q0.net
キヨスク?
22: かかと落とし(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:35:40.18 ID:3J9TZlIA0.net
24: パロスペシャル(三重県)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:39:22.24 ID:zMT/qDLf0.net
うちの近くの駅でも、売店が全部ファミマに変わったなぁ
25: グロリア(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:39:24.49 ID:skyTgPw80.net
名古屋行く時によく入る
27: 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:41:06.30 ID:wOVhqsg30.net
駅の売店
30: ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:42:30.03 ID:gSmgqBhd0.net
よーし、荷物を大量に出してやろう
って受け付けてくれるの?
って受け付けてくれるの?
37: スターダストプレス(公衆電話)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:58:09.11 ID:DuuY3Ci40.net
近鉄観光の駅ファミやん
41: スリーパーホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 18:04:44.95 ID:oQPpxmv30.net
期待してたのと違った
44: バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 18:07:45.23 ID:WLflxweZ0.net
公共料金支払いはできるよな?
45: 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 18:09:50.95 ID:xPR4RvVZ0.net
近鉄が駅売店の運営をファミマに委託したから
ファミポートがある売店とない売店があって
判別できないから困る
ファミポートがある売店とない売店があって
判別できないから困る
46: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 18:10:56.96 ID:+yqx3OIn0.net
ファミキチ下さい
48: ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 18:11:50.52 ID:TNc6xu6G0.net
49: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 18:12:38.34 ID:z20gN7DF0.net
京成線だけど最近駅の売店がファミマに変化しまくってるわ
50: ジャンピングパワーボム(三重県)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 18:13:22.89 ID:QPntPxxh0.net
Amazonの商品は届くの?
89: ナガタロックII(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 22:41:25.19 ID:0oUZEqGh0.net
>>50
面白そう。試してみて、なんかクソでかいモノで。
届いてしまったら、宅配便で自宅に送ればいい。
面白そう。試してみて、なんかクソでかいモノで。
届いてしまったら、宅配便で自宅に送ればいい。
90: キン肉バスター(家)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 23:26:57.41 ID:emD3sRJr0.net
>>50>>89
無理みたいだね。
お届け先の店舗の選択で調べてみたら、この店舗はリストに載ってなかった。
無理みたいだね。
お届け先の店舗の選択で調べてみたら、この店舗はリストに載ってなかった。
52: フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 18:14:50.12 ID:H8CD3wLu0.net
キヨスクじゃないんかw
55: パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 18:21:45.85 ID:9maktUeA0.net
北朝鮮のファミリーマート
https://m.youtube.com/watch?v=9hwrg2fcIgI
これ、ファミマはあんま宣伝しないんだよな。
小さいファミマよりインパクトあると思うんだが。
https://m.youtube.com/watch?v=9hwrg2fcIgI
これ、ファミマはあんま宣伝しないんだよな。
小さいファミマよりインパクトあると思うんだが。
71: ジャンピングカラテキック(東日本)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 19:01:48.82 ID:8kk4KBtQ0.net
>>55
何気に労働時間長いなw
何気に労働時間長いなw
74: バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 19:08:46.79 ID:u7ap0gqW0.net
>>55
店内音楽だめなのか
店内音楽だめなのか
56: フライングニールキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 18:24:02.36 ID:SPSOANZX0.net
で、ファミチキとコーヒーは売ってるの?
61: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 18:29:32.73 ID:bOYKRfvD0.net
鶯谷駅前のローソンもやたらと小さいよな
62: ジャンピングカラテキック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 18:31:00.97 ID:XDAZh0vq0.net
小牧空港跡地に出来たアピタ内のサークルKも凄い
何の意味があるんやあれ
何の意味があるんやあれ
63: タイガードライバー(茨城県)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 18:33:22.51 ID:h0WjPTxb0.net
ひたちなか市の総合病院の売店がファミマだが、けっこう広いぞ。
65: パイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 18:37:14.52 ID:VbRDlQnv0.net
ファミポテは売ってるんだろうな
66: バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 18:44:59.92 ID:78wnRAGw0.net
鶴橋から名古屋へ行くときいつの間にかキヨスクがファミマになってたけど
あれが日本一小さいコンビニやったんか
あれが日本一小さいコンビニやったんか
68: レッドインク(三重県)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 18:49:19.24 ID:W/gXlwaa0.net
キオスクをファミマだと言い張ってるだけ。 売ってるもんも昔のキオスク時代と変わんない。
73: バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 19:07:52.60 ID:u7ap0gqW0.net
そもそもキヨスクはどこへ行ってもうたん
っていうか私鉄か
っていうか私鉄か
80: テキサスクローバーホールド(禿)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 19:17:30.64 ID:zLFYOOUp0.net
京急の売店だってセブンイレブン委託だろ
81: 閃光妖術(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 19:26:22.07 ID:A77eCGuF0.net
86: フルネルソンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 21:43:59.96 ID:nC1a+O250.net
>>81
中に人がいるならな
中に人がいるならな
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1417249185/
ファミリーマート
売り上げランキング: 18,370
売り上げランキング: 18,370