
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:35:53.12 0.net
チェーン店はなしで
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:38:26.99 0.net
俺が知ってる限りだとさぶちゃんしかないわ
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:39:14.03 0.net
チェーン店だけど、あかさたなっていう京風ラーメン
子供のころ好きだった
今は関東にないから食べれないけど
子供のころ好きだった
今は関東にないから食べれないけど
スポンサード リンク
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:41:06.62 0.net
駅の立ち食いそばのラーメンも比較的昔ながらのラーメン
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:41:36.90 0.net
大手チェーン店以外は
その時々に売れる既製のスープと麺を仕入れて作っているから少ないかも
その時々に売れる既製のスープと麺を仕入れて作っているから少ないかも
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:42:36.47 0.net
ラーメンではなく中華そばって書いてある店行けば良さそう
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:43:14.75 0.net
目黒権之助坂 らーめん田丸
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:43:34.23 0.net
支那そば出す店行ったら
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:45:11.09 0.net
昔ながらってことは化調ラーメンでいいんじゃないか
どっかの一般OKの社員食堂とか学食でも行けばいい
どっかの一般OKの社員食堂とか学食でも行けばいい
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:46:14.15 0.net
最近とんこつばかりで鶏がらあまりみないよな
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:46:41.69 0.net
普通の大衆向け中華料理屋でラーメン頼む
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:47:35.54 0.net
スーパーで売ってる生ラーメンでいいと思う
思ってる以上に美味く感じる
思ってる以上に美味く感じる
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:49:02.20 0.net
まあ10分くらい手間かけてもいいんなら自分で生ラーメン買って作ればいいよ
もし中華鍋が家にあったらラーメンゆでるのにお勧め
もし中華鍋が家にあったらラーメンゆでるのにお勧め
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:49:59.45 0.net
昔ながらの味ってどういう味?
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:50:59.34 0.net
>>30
鶏がら醤油だろ
鶏がら醤油だろ
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:51:58.17 0.net
近所のラーメン屋行けよ
ただ業務用スープ使ってる可能性はある
ただ業務用スープ使ってる可能性はある
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:53:36.41 0.net
むしろ業務用スープがいい
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:52:01.56 0.net
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:53:09.50 0.net
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:53:35.89 0.net
>>1
立ち食いだけど西新井駅のホームにある西新井ラーメン
立ち食いだけど西新井駅のホームにある西新井ラーメン
105: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 02:24:08.06 0.net
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:00:08.12 0.net
89: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:43:26.55 0.net
>>43
なるとにワカメとか遺跡レベルだな
なるとにワカメとか遺跡レベルだな
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:54:38.13 0.net
神田の栄屋ミルクホール
41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:57:30.16 0.net
とりあえず具がなるととシナチクと薄い焼き豚一枚のラーメン
薬味のネギ少々みたいな
薬味のネギ少々みたいな
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 00:58:07.39 0.net
区役所とか病院の食堂ではそれっぽいの出るんじゃね?
ナルトはさすがにお目にかかれないかも知れない
ナルトはさすがにお目にかかれないかも知れない
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:01:12.93 0.net
醤油ラーメン自体は食える所そこそこあるんだけどナルト入ってないのが結構あるんだよな
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:02:01.92 0.net
子供の頃のラーメンって事だと
俺は町の中華屋のタンメンかサンマーメンだな
シンプルな東京ラーメンって食べた記憶が無い
家で作るインスタントラーメンも必ず
キャベツもやし豚肉を茹でた中に麺とスープを投入してた
俺は町の中華屋のタンメンかサンマーメンだな
シンプルな東京ラーメンって食べた記憶が無い
家で作るインスタントラーメンも必ず
キャベツもやし豚肉を茹でた中に麺とスープを投入してた
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:02:29.77 0.net
タンメンがある店が昔ながらのイメージ
50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:03:33.32 0.net
昔の秋葉原駅入り口にあったストレートな醤油ラーメンが食いたい
51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:06:15.58 0.net
>>50
あー懐かしい
あー懐かしい
54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:10:08.07 0.net
>>50
今で言う電気街口を出てすぐ右にあった店か
いつもすごい人だかりができてたな
今で言う電気街口を出てすぐ右にあった店か
いつもすごい人だかりができてたな
57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:13:25.68 0.net
秋葉原の駅の食事出来るところ好きだったんだよな
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:08:27.79 0.net
53: 45@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:08:57.05 0.net
原風景の違いだな
俺は野菜が沢山入ってるのがラーメンの「普通」で
家でも野菜たっぷり入ったインスタントラーメン作ってた。
ラーメンブームで野菜が入ってないラーメンが流行った事に
当初ずっと違和感あった。
家系はキャベツ乗せがあったが、なんで生なんだ?って理解出来なかった
俺は野菜が沢山入ってるのがラーメンの「普通」で
家でも野菜たっぷり入ったインスタントラーメン作ってた。
ラーメンブームで野菜が入ってないラーメンが流行った事に
当初ずっと違和感あった。
家系はキャベツ乗せがあったが、なんで生なんだ?って理解出来なかった
55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:11:25.75 0.net
昔ながらの醤油ラーメンっていうと
中華そばというメニュー名でナルト入ってて600円前後ってイメージ
中華そばというメニュー名でナルト入ってて600円前後ってイメージ
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:12:06.35 0.net
築地の大人気のラーメン屋さんは美味しいと思う
60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:15:38.29 0.net
アキバデパートの1階フードコートにはずいぶんお世話になった
L字カウンターの丼屋さんで食ったきじ丼とカツ丼うまかったなあ
L字カウンターの丼屋さんで食ったきじ丼とカツ丼うまかったなあ
65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:18:54.23 0.net
>>60
注文の時にお冷とお新香(たくあん)がサッと出てくるんだよなw
かき揚げ丼も安くて好きだったわ
注文の時にお冷とお新香(たくあん)がサッと出てくるんだよなw
かき揚げ丼も安くて好きだったわ
66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:19:33.83 0.net
なぜ蒲鉾じゃなく鳴門だったんだろうか?
69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:23:29.54 0.net
70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:24:17.82 0.net
新宿南口にある駅ソバのラーメンおいしかったな
71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:24:19.56 0.net
72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:25:40.03 0.net
昔、秋葉原のミルクスタンドにレトルトのあんかけ掛けるような揚げ焼きそば売ってたんだよね
もう大昔だけど
もう大昔だけど
74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:27:54.59 0.net
昔の秋葉原界隈は個性的なB級グルメの宝庫だった
73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:27:19.71 0.net
20年は行ってないが甘味処のラーメンがいい感じだった
茹で卵半切れとホウレンソウひとつまみ入ってるとか
茹で卵半切れとホウレンソウひとつまみ入ってるとか
77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:28:56.79 0.net
昔ながらのラーメンってのは
ラーメン専門店じゃなくて中華屋とかドライブインってイメージ
ラーメン専門店じゃなくて中華屋とかドライブインってイメージ
83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:38:54.31 0.net
84: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:39:20.72 O.net
大昔の記憶だけど
バーミヤンのラーメンってオーソドックスなヤツじゃなかったか
バーミヤンのラーメンってオーソドックスなヤツじゃなかったか
85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:40:10.10 0.net
86: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:40:52.91 0.net
すげー腹減ってきた
87: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:41:08.18 0.net
ラーメンったらナルトは入ってないとテンション上がらないよな
88: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:42:20.37 0.net
90: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:44:33.99 0.net
高校の学食のラーメンがおいしかった
空腹スパイス補正かと思ってたが教育実習でまた食べたときやっぱりおいしかった
空腹スパイス補正かと思ってたが教育実習でまた食べたときやっぱりおいしかった
91: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:49:36.86 0.net
王貞治の実家から暖簾分けした店まだあんのかな?
スカイツリーの麓辺り
スカイツリーの麓辺り
98: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 02:00:29.96 0.net
>>91
まだあるみたい
店主が90才で営業中
まだあるみたい
店主が90才で営業中
93: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:52:58.62 0.net
富士そばのその名も昔ながらのラーメンはどうよ
食ったことないけど
食ったことないけど
96: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 01:54:51.27 0.net
なんでもあるような食堂行け
チャーシューじゃなくて縁が赤い安物ハムがのってるやつな
チャーシューじゃなくて縁が赤い安物ハムがのってるやつな
100: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 02:04:07.16 0.net
中華料理の黄金色のスープのあっさりラーメン美味いぞ
103: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 02:14:35.29 0.net
合板に樹脂コーティングしてアルミの枠を巻いた天板に
細いスチールパイプの脚をつけた食堂のテーブル
細いスチールパイプの脚をつけた食堂のテーブル
106: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 02:30:38.89 0.net
普通のチャーハンを扱ってるラーメン屋
107: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 03:50:01.34 0.net
確かにそばとラーメン両方出す店って普通にあったよな
119: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 12:33:22.13 0.net
>>107
日本蕎麦屋は普通に中華そば出してたけど変な拘りもったバカが増えたせいで其のほうがカッコイイみたいになって廃れたな
日本蕎麦屋は普通に中華そば出してたけど変な拘りもったバカが増えたせいで其のほうがカッコイイみたいになって廃れたな
108: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 08:18:06.75 0.net
水戸の大工町のバス停前にあるラーメン屋
かなり有名
かなり有名
109: pw126205205126.3.panda-world.ne.jp@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 08:18:37.62 0.net
京王線の千歳烏山にある 榮じ 中華そば 最高に美味い
スープがあっさり煮干しと鰹でダシをとってる大盛りでも700円
スープがあっさり煮干しと鰹でダシをとってる大盛りでも700円
110: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 08:30:29.50 0.net
有楽町のガード下にある
113: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 11:41:48.53 0.net
>>1
寂れた町のオンボロ中華料理屋に行け
寂れた町のオンボロ中華料理屋に行け
120: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/08(月) 12:38:50.05 0.net
松本零士の漫画に出てくる様なラーメン
って最近見なくなったな
って最近見なくなったな
ソース:http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1417966553/