001_R

1: デンジャラスバックドロップ(芋)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 07:51:01.77 ID:Us654xI60.net BE:902871952-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_sofa.gif
ラーメン店「一風堂」の海外展開支援に20億円 クールジャパン機構
http://www.sankei.com/politics/news/141208/plt1412080029-n1.html

日本文化を海外に売り込む官民ファンド、海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)は8日、博多ラーメン店チェーン「一風堂」の運営会社、「力の源ホールディングス」(福岡市)に、欧米や豪州での海外展開資金として計20億円を支援すると発表した。

 日本酒を含め店舗で提供する日本食のブランド発信を支え、「日本食ファンのさらなる獲得を目指す」(同機構)という。


スポンサード リンク

4: トラースキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 07:56:18.30 ID:Y66pjYLV0.net
正気とは思えない

7: ダイビングヘッドバット(京都府)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 08:01:17.35 ID:/dV/Rfmg0.net
なんで税金かけるのかわからない

8: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 08:04:56.99 ID:8VrjD/nP0.net
海外で売れるんか?

9: エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 08:05:06.50 ID:rGs7s8P20.net
ラーメンの中に黄金色の最中おいしいです
20億ておい

10: フェイスロック(北海道)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 08:05:10.77 ID:sIWg6fck0.net
民間企業の海外進出に税金投入ってのは、ちょっとなぁ・・・

12: ファイヤーボールスプラッシュ(広島県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 08:10:45.12 ID:ckrCF4xm0.net
何でこの店だけなんだ?
税金なんだろ?

13: シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 08:16:54.30 ID:If8bVgdV0.net
決定に至った経緯の開示求む

15: ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 08:18:04.89 ID:ZuIPxFpb0.net
なんだかなーw

16: セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 08:18:34.74 ID:m4ZoGX6M0.net
みんな勘違いしてない?
7億円の出資と、最大13億円の融資な。
7億円株を買って、最大13億円貸すわけだ。

17: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 08:19:12.61 ID:/xdSrTn60.net
一風堂の社長の川原は口がうまいからなw
おかげでメディア関係者に妙な信者が多くてやたら持ち上げられてるし
タダで宣伝してもらいまくりだよw

20: ミッドナイトエクスプレス(福岡県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 08:30:21.74 ID:AkJvw7e60.net
何で海外進出する営利企業に税金使うんだ
馬鹿じゃないの

22: レッドインク(西日本)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 08:40:46.03 ID:pbD66HR20.net
あくまで貸付だろ? 補助金なんて事はないよな?

24: フェイスクラッシャー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 08:42:11.61 ID:6vfM7gq+0.net
こんなことが許されていいのか?

25: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 08:42:38.90 ID:Xw0dKfwW0.net
ラーメン屋に運転資金20億もいらねえだろ
転貸資金になって焦げ付かないか
だれに転貸されるかはここでは特定しないけどさ

26: 頭突き(岡山県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 08:46:31.79 ID:yzqjotXy0.net
独自性あるコンテンツを海外で展開してしまったら日本は全然得しないだろ

29: ミッドナイトエクスプレス(福岡県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 08:48:07.60 ID:AkJvw7e60.net
お金が必要なら、銀行から借りるなり上場するなりすればいいこと
何でわざわざ国が一企業を支援するんだ
しかもラーメン業界では勝ち組の企業を

34: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 08:55:18.62 ID:KkZZ2wNl0.net
20億とか狂っとるやろアホか。

37: トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 09:09:39.83 ID:UdnHXBkC0.net
クールジャパン 骨身にしみる 今日この頃

38: ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 09:12:24.53 ID:J78Kl8y10.net
ラーメン屋に税金で出資、頭おかしい

39: 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 09:14:41.83 ID:YsyawEEh0.net
一風堂って年々不味くなっていないかい?

45: ブラディサンデー(福岡県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 09:29:59.24 ID:lXI2Bw1x0.net
>>39
もう10年以上食ってないが、そもそも不味い
腹壊すし

42: かかと落とし(空)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 09:27:14.79 ID:VoVijJMv0.net
すげーアホだな。一企業の海外進出に税金ぶっこむのか。
他の頑張って海外進出しようとしてる企業はどう思うのかな。

43: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 09:27:53.73 ID:qj97lPCj0.net
なんで税金でやるの?
普通に金融機関から借りればいいだけだろ

44: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 09:28:12.76 ID:Xw0dKfwW0.net
出資なら毎年配当は出資金の20%は出させろよ

46: カーフブランディング(宮崎県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 09:38:35.98 ID:asWhawfr0.net
なんで、とんこつラーメン屋なんだ?
ミシュランガイドは、全部醤油ラーメンばっかりだっただろ

47: フルネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 10:23:19.16 ID:LYvZC3kh0.net
7億も出資なんて創業家がよく承諾したな、何のメリットも無いだろ

49: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 10:28:09.47 ID:dA6KldDD0.net
あれか、勝ったら返すからパチンコするお金頂戴的な

52: シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 10:50:30.62 ID:bMs9nrVa0.net
はあ?
クールジャパンってそういうもんか?
ラーメンなんてほっといても勝手に人気出ていくだろ

もっと海外のTVでドラマやアニメ流してもらうとか
コンテンツの売込みに集中して金使えよ・・・

なんかピントがずれてんだよな・・・
つうか500億も予算貰って何やってるのかも成果もサッパリわかんねーんだけど

54: ジャンピングエルボーアタック(空)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 10:56:25.70 ID:tnzFrkLU0.net
>>52
ただの出資団体だろ。
チェーン・フランチャイズ運営の手腕を買われたんじゃないの。
海外じゃ、まだ日本風とんこつラーメンはまだまだ珍しいがられ
ているよ。寿司に続けってことなんじゃないの。

海外でとんこつラーメンの下地作れば、小さい企業も海外展開
しやしくなるし。

55: シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 11:01:11.38 ID:bMs9nrVa0.net
>>54
クールジャパン機構って書いてあんじゃん
税金だろ

クールジャパンはコンテンツの売り込みに全精力注ぐべきだろ
コンテンツの人気が出れば自然とその他の日本文化にも目が向くようになるんだから
飲食店とかの企業支援は別でやれって話よ

57: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 11:07:12.47 ID:F3spggBN0.net
一風堂のラーメンセブンにずっと置いてあるな

58: ウエスタンラリアット(千葉県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 11:08:06.00 ID:0cAUqcfJ0.net
ドイツでもベルギーでもラーメン屋あったけど
結構人入ってたな
10ユーロとかするのによく行くわ

62: ときめきメモリアル(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 11:25:03.05 ID:MzbafcikO.net
7億の株が紙きれになるだろ

64: ナガタロックII(栃木県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 11:27:52.98 ID:tWq7h7Fk0.net
一風堂は支援しなくても儲かってるだろ

65: ナガタロックII(愛知県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 11:31:30.32 ID:+XPgS34e0.net
日本で独自進化を遂げたとはいえ、ラーメンを日本の食い物として売り込むのはどうなんだろうな

68: アルゼンチンバックブリーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 12:26:31.29 ID:g43q1FkwO.net
出資と貸付なら許す。

70: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 12:32:09.80 ID:3iu+DZ9v0.net
一風堂が日本代表で良いのか?ラオタは

72: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 13:00:45.80 ID:/xdSrTn60.net
一風堂は大分の九重に研修所名目の接待施設まであるしなw
一ラーメン屋でありながらその辺は抜かりないんだぜw

73: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 13:01:56.93 ID:eZhhMN8x0.net
二郎のがいいんじゃねーか?あれこそクールジャパンだろ?

74: ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 13:02:48.99 ID:vuoCjNkT0.net
なんでこんなピンポイントなんだ?

78: タイガードライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 13:31:09.50 ID:CwjBpJmT0.net
国営ラーメン屋とか斬新過ぎるw

ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418079061/