1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:49:14.14 ID:t4nM6VTZx.net
no title

no title

no title


スポンサード リンク

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:49:25.86 ID:JMvQrkMqd.net
美味そう

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:49:44.50 ID:ebecLJRyd.net
豪華だなwwwwww

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:50:07.75 ID:yKxFuPXnd.net
ファミレスでも朝食バイキングあるのか

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:50:37.01 ID:j2eFQQkrd.net
スクランブルエッグ食べたい

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:50:46.16 ID:Cs6IKYXXM.net
パンとサラダは充実してるんだよな
ご飯派にとってはオカズが少ない

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:50:47.04 ID:kNroDfVL0.net
えっどこっすか?

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:52:48.60 ID:t8JkC+10p.net
>>10
ここっす

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:50:57.23 ID:UsZR6GDEd.net
これでいくらするの?

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:51:13.03 ID:t4nM6VTZx.net
>>11
780円

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 09:26:30.10 ID:b+0Z3aWWa.net
>>12
絶妙なラインだな

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:51:26.93 ID:hbTcIWmid.net
意外とコスパいいな

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:51:59.44 ID:sd0Ej9sVd.net
780?もっとやすくなかったっけ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:52:57.77 ID:bIvF+fNfd.net
>>17
平日はもう少し安かったような気がする

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:52:05.17 ID:redDhYcFd.net
安いビジネスホテル並みだな

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:52:22.53 ID:DPJVuqhBd.net
いいじゃん、美味そう

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:52:49.43 ID:Cs6IKYXXM.net
土日祝は割増

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:53:48.77 ID:t8JkC+10p.net
>>24
平日朝からファミレスでバイキング食いに来るやついんの?

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:56:08.14 ID:Cs6IKYXXM.net
>>30
おっさん夫婦だったり家族連れできたり
ぼっちもちらほら見かける

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:57:28.91 ID:t8JkC+10p.net
>>43
引退したおっさん夫婦や学生ニートはわかるけど、平日に家族連れってどういうこっちゃ

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:59:41.17 ID:Cs6IKYXXM.net
>>46
すまん平日は家族連れいなかったな
あとはDQNカポーとか

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:52:52.28 ID:dj4S4ydO0.net
遅めに行くと冷めた飯しかないよ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:52:52.79 ID:6A7xrmZK0.net
野菜ばっかやんけw

ソーセージとかポテト系は無いの?
よくホテルにあるような。

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:54:33.08 ID:bTo+Hz95r.net
>>26
ソーセージはマックのソーセージマフィンの味
ハッシュドポテトもある

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:57:42.54 ID:6A7xrmZK0.net
>>35
あーそこらへんは一応あるんやな

腹減ってきたから行こうと思ったけど
わざわざ電車乗っていってももう時間ないし
麻マックにするわ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:53:31.21 ID:/YgUEE9Qd.net
割とメニューが充実してる

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:54:01.61 ID:+UEmq/lq0.net
780円か
朝飯に780円は豪勢だな

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:54:07.02 ID:T3Us4x3Jr.net
一回行ったらわかるけど朝だし大して種類多くないしそんな得した気分にならない

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:54:29.27 ID:JYIfbD/F0.net
肉が足りない

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:54:53.01 ID:yMPSEOaua.net
酒ある?

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:57:43.85 ID:gTafaIfM0.net
>>38
別料金で頼める

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:55:05.04 ID:sd0Ej9sVd.net
これはパンがうまいよな

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:55:27.13 ID:EmgbYRSHd.net
ちょっと高いけど、食べ放題なんだろ?

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:55:48.30 ID:gTafaIfM0.net
店舗によるが唐揚げ、ナゲット、焼き鯖、皮なしウインナーあたりがメインおかず
今の時期はトマト鍋があって鶏肉も入ってたりする

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:56:27.46 ID:HcuATPO6d.net
朝からガッツリ食べたいときにいいな

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:56:47.72 ID:LGewUQmw0.net
中身はなんでもいいんだよ
朝食バイキングがしたいだけなんだ

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:59:10.98 ID:BJqds3yN0.net
確かに美味いけど朝からそんなに食えん。
スクランブルエッグと焼きそばみたいなの食いまくってるわ

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:59:38.41 ID:t4nM6VTZx.net
ワッフルもある
no title

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 08:59:58.81 ID:r3YK/Gqhd.net
>>52
これは食べたい

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 09:00:18.19 ID:t8JkC+10p.net
>>52
うまそうだけど作るのめんどそう

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 09:00:44.79 ID:8xhtgrWHd.net
>>52
出来立て食えるのはいいな

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 09:01:29.81 ID:Js+83zAM0.net
>>52
楽しいけど汚いよな
そしてあんま美味くない

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 09:32:27.96 ID:b+0Z3aWWa.net
>>52
セルフかよww

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 09:42:42.05 ID:Js+83zAM0.net
>>79
セルフで食べ放題だった気がする
でも1枚で十分

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 09:01:01.62 ID:T3Us4x3Jr.net
行くなら都会のココスのほうがいい
店舗によってメニューちがってど田舎だとまじ種類少ないから

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 09:02:38.82 ID:b3tP1UQt0.net
ここは比較的綺麗だな。ガキが多いところはまわりに料理が飛び散って汚い

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 09:02:58.35 ID:gTafaIfM0.net
昨日行ったけど初めて本物の大食い見た
30代くらいの華奢なおばさんが英語辞書読みながら延々唐揚げつまんでた
たぶん50個くらいは食べてたんじゃないかな
ワッフル用の生クリーム頬張ってるしもうわけわかめだった

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 09:11:54.52 ID:HRVPhym20.net
>>63
俺もビュッフェレストランで似た奴見たことあるぞ

細い女の人で唐揚げだけトレーに山盛りにしてひたすら食ってた

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 09:18:43.15 ID:gTafaIfM0.net
>>70
特盛りを食べるのは太った人だけど
並盛りを何杯も食べ続けるのは痩せてる人って感じだよな
マジでどんだけ胃が体内を占めてるのか謎

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 09:11:01.52 ID:yy+Gj5cQ0.net
品数少な過ぎる
朝食をかねて時間潰しがしたいときはいいけど

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 09:11:42.82 ID:pdY322bEa.net
ほとんど野菜じゃん


メインないからたけーわ

愛知県民の俺からしたらない

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 09:34:26.68 ID:me5MuKVYp.net
名古屋のモーニングってどうなの?
コーヒー代払えばパン食い放題とか聞いたんだが

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 09:42:42.05 ID:Js+83zAM0.net
>>81
そういう店もあるけど
探さないと無いレベル
トースト、ゆで卵ぐらいなら付いてくる方が普通
店によってちょっとしたサラダとかヨーグルトとか付いてる

個人店なんかだとちょっとこじゃれたプレートなんてのもあったり

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 09:44:35.58 ID:F3zx7gWm0.net
ココスってメニュー充実してるのに
手抜きのガストに勝てなくてちょっとかわいそう

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 10:21:29.36 ID:IzGNZBIo0.net
時間制限あるの?

98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 10:28:32.90 ID:PxcUFxXY0.net
>>93
バイキング終了時刻までなら入店後からその時刻までずっと居ていい
私がたまにいく店は6時開店で11時までが時間制限だったかな

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 10:23:57.87 ID:P/rwn3+k0.net
クレープとかも焼けるんだよな
一回行ってみたい

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 10:24:26.08 ID:tSJ8vUAs0.net
メロンパンとかもあるらしい

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 10:27:19.72 ID:PxcUFxXY0.net
惣菜は日によって種類変わるから好きなのが出る日にあたるとちょっとテンションが上がる
あと早朝から入店すれば4時間くらい居てもずっと店空いてるしゆっくりできるしで気楽

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/18(日) 10:39:45.38 ID:ZvIDCKvt0.net
パンケーキ食べ放題に比べたら良心的そうだな

ソース:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421538554/