
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:22:01.00 ID:Sy2PuYsmp.net
味はまあ、うん・・・て感じで
大損こいた
大損こいた
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:22:31.28 ID:1Vx/4MvZE.net
出せて500だよな
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:22:32.33 ID:S6pIxu+r0.net
ふ、雰囲気を楽しむものだからさ…
スポンサード リンク
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:22:58.42 ID:HKK7jD8J0.net
チャーシュー麺食えるじゃん
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:23:05.49 ID:4oj1kih30.net
ケーキセット1000円
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:23:32.03 ID:2zOcYh550.net
アレって席代だろ
コーヒー一杯で3時間ぐらい居座って読書したりするんだろ
コーヒー一杯で3時間ぐらい居座って読書したりするんだろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:23:54.79 ID:Sy2PuYsmp.net
アホみたいに強気な価格設定の店って何なのかね
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:24:59.75 ID:oKmA5g3t0.net
トーストとゆでたまご食べ放題だからいいだろ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:25:25.85 ID:Gk7VdHpC0.net
>>9
そんな良心的な店あるの?
そんな良心的な店あるの?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:25:07.19 ID:yqNDTSLRM.net
ミスドでおかわりした方が断然マシ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:25:17.45 ID:f2rDazpq0.net
コーヒー 900円
ケーキセット 1000円
ケーキセット 1000円
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:26:24.24 ID:0n3NUA3c0.net
こういう喫茶店はたとえばどんなお店なの?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:30:16.23 ID:0n3NUA3c0.net
700円も出したんなら
お店に何か他にサービスはないものなの?
お店に何か他にサービスはないものなの?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:32:26.61 ID:Sy2PuYsmp.net
>>16
無いんだなこれが
無いんだなこれが
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:31:36.00 ID:2l0Qf9gxK.net
豆がちゃんとしてる所(自家焙煎とか)はこれぐらいする
500円近辺はまぁそれなり
400円以下は粉、インスタントレベル
全て場所代というか客単価上げるため
コーヒー1杯の原価はせいぜい15円くらい
だから最近のセブンイレブンなんかは豆からドリップするコーヒーをやり出した
500円近辺はまぁそれなり
400円以下は粉、インスタントレベル
全て場所代というか客単価上げるため
コーヒー1杯の原価はせいぜい15円くらい
だから最近のセブンイレブンなんかは豆からドリップするコーヒーをやり出した
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:33:39.16 ID:cefhkz6OK.net
コンビニのコーヒーの方が美味いし圧倒的に安い
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:34:57.20 ID:c1ioEQZe0.net
席代だからしゃーない
700円ぽっちで3時間も粘ってお客様扱いされる店は喫茶店くらいなもん
700円ぽっちで3時間も粘ってお客様扱いされる店は喫茶店くらいなもん
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:36:25.34 ID:53VlN6HW.net
え?喫茶店は300円じゃねーの?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:38:31.96 ID:Z8C9VtsB0.net
高い料金は長居するための免罪符
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:40:08.40 ID:DDB3IJwv0.net
池袋店 昼過ぎくらい
・ルノアールブレンド 560円
・水出しアイスコーヒー 600円
・アイス黒蜜カフェオーレ 740円
・ケーキ各種 440円
銀座店 昼過ぎくらい
・ルノアールブレンド 660円
・水出しアイスコーヒー 700円
・アイス黒蜜カフェオーレ 840円
・ケーキ各種 460円
・ルノアールブレンド 560円
・水出しアイスコーヒー 600円
・アイス黒蜜カフェオーレ 740円
・ケーキ各種 440円
銀座店 昼過ぎくらい
・ルノアールブレンド 660円
・水出しアイスコーヒー 700円
・アイス黒蜜カフェオーレ 840円
・ケーキ各種 460円
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:41:34.19 ID:4qvay+cL0.net
>>25
ケーキだけ良心的でイラっとする
ケーキだけ良心的でイラっとする
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:41:02.52 ID:f2rDazpq0.net
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:43:07.07 ID:UsazqQLRM.net
>>26
名古屋だけどコメダとかチェーン店多いし平均するとこれよりもうちょい質素だろ
俺の行くところはこれよりはいいが
名古屋だけどコメダとかチェーン店多いし平均するとこれよりもうちょい質素だろ
俺の行くところはこれよりはいいが
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:41:35.65 ID:KeTUxX790.net
長時間だべる場所が700円で借りられるなら安い
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:44:44.86 ID:f2rDazpq0.net
喫茶店は車社会の地域だと存在できない
だから地方のロードサイドには喫茶店が無い
だから地方のロードサイドには喫茶店が無い
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:46:12.63 ID:oKmA5g3t0.net
>>30
田舎は喫茶店がファミレス代わり
田舎は喫茶店がファミレス代わり
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:50:29.25 ID:l7FxL+UDa.net
喫茶じゃないよ、純喫茶だよ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:53:43.34 ID:guMDNB0R0.net
上野で入った店が高くてさすが東京と思ったよ。
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:56:01.12 ID:qwDcfGTnr.net
新宿だったかどこかのホテルの1階の喫茶店でコーラ注文した人がいて、
缶コーラを目の前でコップに注いで、950円とかだったらしいぞ
缶コーラを目の前でコップに注いで、950円とかだったらしいぞ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:57:19.01 ID:f2rDazpq0.net
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:58:17.47 ID:svzUf7C60.net
上野風月堂とかなら高くて当たり前
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 05:59:41.71 ID:PnpjIDRTK.net
ルノアールはゆったりしてていい
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 06:01:06.35 ID:Z8C9VtsB0.net
安くしてサイゼリヤとかガストみたいな客層になっても困る
ルノアール好き
ルノアール好き
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 06:16:17.51 ID:NAP9/m8s0.net
コーヒー一杯で何時間まで居座っていいの
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 06:16:54.26 ID:DDB3IJwv0.net
ルノアールは新聞があるしコンセントも使わせてくれるからこの値段でもいい
ソース:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423081321/