1: キチンシンク(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:40:12.99 ID:vyqVVShX0.net BE:545512288-PLT(15444) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/pc3.gif
日本マクドナルド 原田会長退任へ
2月20日 16時35分
「日本マクドナルドホールディングス」は、ことし3月で原田泳幸会長が退任する人事を決めました。原田会長は平成16年5月に日本マクドナルドホールディングスの社長に就任し、去年からは会長として経営に関わっていました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150220/j68399510000.html
スポンサード リンク
7: ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:43:18.67 ID:PbTmKnXw0.net
この人すごいよな
無能っぽく言われてるけどどうやってそんなにCEO歴任できるんだ?
無能っぽく言われてるけどどうやってそんなにCEO歴任できるんだ?
67: リバースパワースラム(北海道)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:01:42.96 ID:jeIV61rr0.net
>>7
外資とか一部の大株主とかに都合いいだけだと思うわ
マック社長時代なんて直営店整理して資産売却して決算見栄え良く見せてたけど、後はこの有様
藤田時代の方がいい人材育っていたように見える
外資とか一部の大株主とかに都合いいだけだと思うわ
マック社長時代なんて直営店整理して資産売却して決算見栄え良く見せてたけど、後はこの有様
藤田時代の方がいい人材育っていたように見える
132: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:26:51.38 ID:QxgQtv5H0.net
>>7
物凄いエネルギッシュな人らしいよ
昔の嫁は捨てて、芸能人を嫁にするぐらいだしな
物凄いエネルギッシュな人らしいよ
昔の嫁は捨てて、芸能人を嫁にするぐらいだしな
148: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:32:22.65 ID:vWJXkDOo0.net
>>7
マーケティングの達人らしいよ。
日本の会社に合うかどうか別として。
マーケティングの達人らしいよ。
日本の会社に合うかどうか別として。
269: キチンシンク(禿)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 19:38:17.11 ID:4oCdyLOs0.net
>>148
達人の意味ってなんだっけ…
達人の意味ってなんだっけ…
15: バックドロップホールド(会社)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:45:32.59 ID:BhA1Mxrb0.net
退任のご挨拶
私、原田泳幸は3月25日(水)をもちまして、任期満了に伴い、日本マクドナルドホールディングス株式会社並びに
日本マクドナルド株式会社の取締役を退任する運びとなりました。
皆様におかれましては、在任中、格別のご高配を賜りまして、誠に有難く、厚く御礼申し上げます。
2004年の2月に就任し、8年間のビジネスの成長の後、新たな成長に向けて、後継者の育成及びサラ・カサノバの
サポートを行ってまいりました。11年にわたりお世話になった皆さまへ、心から感謝の思いをお伝えさせていただきます。
私のマクドナルドでの歩みは常に変革・改革の連続でしたが、マクドナルドは“ピープル・ビジネス”、
常に人材を礎としビジネス基盤を強固にしてきたことで成長してきたものと確信しております。
幾度のビジネスの危機も、「お客様第一」であり、目の前のお客様に誠心誠意対応させていただくことを肝に銘じてまいりました。
「お客様第一」を徹底して追求していく事こそがお客様への価値向上につながり、企業を成長させる最も重要な事であると考えております。
日本マクドナルドは真摯な気持ちでふたたびお客様の店舗体験の価値を高めることと私は確信しております。
今後とも日本マクドナルドホールディングス株式会社を何卒よろしくお願い申し上げます。
日本マクドナルドホールディングス株式会社 取締役会長
日本マクドナルド株式会社 取締役会長
原田 泳幸
23: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:48:47.57 ID:NiIOVSJS0.net
>>15
いろいろとツッコみたくなる挨拶だな
いろいろとツッコみたくなる挨拶だな
31: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:51:05.33 ID:OT1Qxj6F0.net
>>15
お客様第一w
うそつけ俺様第一だったくせに
お客様第一w
うそつけ俺様第一だったくせに
18: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:48:05.23 ID:hVKYpu5W0.net
まだ会長職でマックにいたのか知らんかった
24: サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:49:07.35 ID:C0pGIrFF0.net
中国からの輸入を全てやめない限り俺は一生行かない
93: スターダストプレス(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:12:18.24 ID:ntW5M4Jv0.net
>>24
やめても行かんわ
一度染み付いた社風みたいなものはそうそう抜けるもんじゃない
やめても行かんわ
一度染み付いた社風みたいなものはそうそう抜けるもんじゃない
28: ジャンピングカラテキック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:49:32.48 ID:SlTA4qQf0.net
在日追い出すとまた異物混入騒ぎが起きそうだな
32: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:51:29.95 ID:yFaojmEC0.net
これでマックの株価が上がったら笑えるw
225: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 18:39:11.46 ID:v1nUQBdW0.net
>>32
上がる以前に下がってないんだよ
上がる以前に下がってないんだよ
34: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:51:39.05 ID:w02VnadN0.net
原田が社長に就任して過去最高の売り上げ記録したのにも関わらず無かった事にするお前ら
46: フライングニールキック(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:55:55.06 ID:FyojwxMnO.net
>>34
維持出来ないなら意味ないだろ
転々虫なら誰でも一旦業績はあげられる
維持出来ないなら意味ないだろ
転々虫なら誰でも一旦業績はあげられる
40: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:54:07.96 ID:bywDfmRZ0.net
沈む船からネズミが
43: セントーン(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:55:22.71 ID:XMdA1c5i0.net
まだいたの?って感じだな
56: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:59:00.27 ID:ESz6SB0G0.net
原田が来て客目線を排除して企業目線でコストやら利益やら数字ばかり重視するようになって完全に終わった
58: スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:59:20.40 ID:bu1dr47C0.net
リアルキングボンビーは去ったか
さて、次はどこの会社が餌食に
さて、次はどこの会社が餌食に
62: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:00:11.20 ID:2OAs1iO+0.net
日本アップルは一番悪い時に社長
マクドナルドは悪くなって退任
ベネッセの社長になった途端大規模漏洩
なんだろうこれは
マクドナルドは悪くなって退任
ベネッセの社長になった途端大規模漏洩
なんだろうこれは
64: 毒霧(茸)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:01:06.86 ID:LgGTzFo80.net
直営店と現場力を売り払ってきてあげたのねん♪
72: ストレッチプラム(西日本)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:03:59.92 ID:4aMNVmxs0.net
ベネッセの大量リストラ
そしてソニーの分社化でも辣腕を振るってるものな
さすが一流は違うぜ
そしてソニーの分社化でも辣腕を振るってるものな
さすが一流は違うぜ
83: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:05:49.46 ID:OT1Qxj6F0.net
>>72
ベネッセみたいなところって社員の数がないと成り立たないのにリストラかよ
柱グラグラですやん
ベネッセみたいなところって社員の数がないと成り立たないのにリストラかよ
柱グラグラですやん
74: ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:04:33.24 ID:pWDvJsDY0.net
逃げ足早すぎてワロタ
78: ブラディサンデー(新潟県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:04:53.71 ID:OQO5jw5m0.net
コストカッター原田
86: ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:06:45.06 ID:Yz28yeUy0.net
>>78
コストカッター△
カスタマーカッター○
コストカッター△
カスタマーカッター○
94: リバースパワースラム(茨城県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:12:19.17 ID:4jSc5xdG0.net
あれ?この人まだマックに関わってたんだ
マック辞めてベネッセに行ったと思い込んでた
マック辞めてベネッセに行ったと思い込んでた
98: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:14:01.64 ID:NiIOVSJS0.net
原田さんは今後も、一人の客としてマクドナルドを利用することは無いのだろうが。
100: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:15:09.41 ID:j9ll5eGJ0.net
>>98
金持ちだしな
金持ちだしな
102: 超竜ボム(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:15:18.40 ID:+mBVy1Pu0.net
また壮大なババ抜きがはじまるのか
105: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:15:32.44 ID:tvF3fGtk0.net
撤退の前にトンズラしやがった
109: ニーリフト(禿)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:17:29.91 ID:oodLteGo0.net
敗戦処理係なんだろ。これはこれで需要があるからなあ。特に米系企業や海外投資家には便利な道具なんだろ。
良い死に方出来そうにないけどな。
良い死に方出来そうにないけどな。
121: 男色ドライバー(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:22:51.62 ID:uK2sosHr0.net
疫病神が去った
125: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:24:16.44 ID:/o5d9mtB0.net
まだ会長だったんだ
127: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:24:31.65 ID:8ZnCBn5J0.net
安くしたのは当時喜ばれてお客もたくさんきて営業利益も出てたのになあ
ブランドイメージにつながるんだな
スタバたこ焼き屋ポップコーン屋のほうがよっぽどぼったくりに見えるのに
ブランドイメージにつながるんだな
スタバたこ焼き屋ポップコーン屋のほうがよっぽどぼったくりに見えるのに
135: ショルダーアームブリーカー(三重県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:27:02.43 ID:5VOphn3C0.net
誰になっても変わらんよ
145: チェーン攻撃(茨城県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:31:07.84 ID:Jbb9wdge0.net
今度は何処を潰しに行くんだ?
146: スリーパーホールド(芋)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:31:30.13 ID:iWktQnEk0.net
本当に減ったなあマックの客
147: 名無しさんがお送りします 2015/02/20(金) 17:34:46.35 ID:Io/xrZF/P
この人はコストカッターなんだよね。
信頼関係にあった店とかをバンバン切っちゃったり、国内製造の食材を海外産に切り替えたりしたのかね?
そりゃ一時的にはコストカットで業績上がるけど、信頼などは失いかねない。
この人はすでにブランドがある強い会社じゃなきゃできないことをやってるから、無名会社の立ち上げなんかには向かなそう。
信頼関係にあった店とかをバンバン切っちゃったり、国内製造の食材を海外産に切り替えたりしたのかね?
そりゃ一時的にはコストカットで業績上がるけど、信頼などは失いかねない。
この人はすでにブランドがある強い会社じゃなきゃできないことをやってるから、無名会社の立ち上げなんかには向かなそう。
157: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:37:22.21 ID:8ZnCBn5J0.net
ふいんきだけで高い金出してくれるスタバこそ笑いがとまらんわな
ほとんど牛丼と変わらない
ほとんど牛丼と変わらない
162: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:42:18.35 ID:+quQogr/0.net
>>157
ふいんき()を維持するのは結構金かかるんだぞ
おれはそんなとこ好きじゃないけど味ではなくそっちに金出したいという輩がいる以上、需要と供給は成立している
ふいんき()を維持するのは結構金かかるんだぞ
おれはそんなとこ好きじゃないけど味ではなくそっちに金出したいという輩がいる以上、需要と供給は成立している
170: チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:45:04.32 ID:7mSx7I4g0.net
とにかく利益出すのは上手いよね
会社は絞り粕になるけど
会社は絞り粕になるけど
176: エルボーバット(庭)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:48:34.41 ID:SQzYplEU0.net
工学部出身だけあって、数字弄りは得意なんだよな
本当にその部分だけね
だから、株主とかアメリカ本国の役員が喜ぶ数字をExcel上で作り上げて、それで生きてきた感じね
本当にその部分だけね
だから、株主とかアメリカ本国の役員が喜ぶ数字をExcel上で作り上げて、それで生きてきた感じね
194: ミドルキック(空)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 18:03:02.83 ID:+qo/8QHG0.net
マクドナルドじゃ「中興の祖」みたいな扱いなんだってなー
目先の売り上げの数字だけドカンと上げてあとは知らん
株主投資家にはウケがよくてそりゃ持て囃されるわさ
目先の売り上げの数字だけドカンと上げてあとは知らん
株主投資家にはウケがよくてそりゃ持て囃されるわさ
199: ドラゴンスクリュー(福島県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 18:04:33.61 ID:IBF2gcG40.net
メニュー隠しとかでコツコツ怒りを買ってなけりゃ緑肉騒動でも許されたのだろうか
チキンナゲットが中国のやばい肉なんて10年前から言われてたことだし
チキンナゲットが中国のやばい肉なんて10年前から言われてたことだし
212: 稲妻レッグラリアット(大分県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 18:15:28.77 ID:o7SjSfje0.net
>>199
普通に客に支持されてれば、「悪いのは中国」という視点になって少しは同情かったかもしれんな・・・
さんざん客を小馬鹿にする姿勢を出して反感を買っておいて「うちは被害者だ」は通用しなかったな
普通に客に支持されてれば、「悪いのは中国」という視点になって少しは同情かったかもしれんな・・・
さんざん客を小馬鹿にする姿勢を出して反感を買っておいて「うちは被害者だ」は通用しなかったな
204: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 18:08:21.29 ID:PtdZyXjZ0.net
値段下げて同じ場所に複数店舗展開してライバル店潰してくれたおかげで
マックのハンバーガーしか選択肢がなくなってハンバーガー自体に飽きちまった。
マックのハンバーガーしか選択肢がなくなってハンバーガー自体に飽きちまった。
211: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 18:15:18.55 ID:5f23rdZN0.net
>>204
あの時期コンビニのハンバーガーも全滅してしまったなあ
あの時期コンビニのハンバーガーも全滅してしまったなあ
216: トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 18:18:11.91 ID:jVnrptEi0.net
もう遅いけどな 外食産業の中で一番悪いイメージが定着したわ
227: フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 18:40:52.87 ID:2CdfVpwm0.net
次に餌食になる企業はどこかな?
243: ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 19:03:28.83 ID:YoWfN/VR0.net
朝マックレギュラー化して値段据え置きで置いてくれる奴トップに来てくれ
朝マックのメニュー食いたいのに朝買いに行く暇ねえよw
朝マックのメニュー食いたいのに朝買いに行く暇ねえよw
247: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 19:07:55.83 ID:oI01m5Hm0.net
ネズミは沈みかかった船からは、いち早く逃げるってのは本当なんだな
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424418012/