1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:21:14.06 0.net
明らかに想像してる物と違ってがっかり
これだったら別皿にキャベツ盛って豚カツ乗せて出せよ全く

img01


スポンサード リンク

3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:22:08.01 0.net
ソースカツ丼じゃね

7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:23:19.32 0.net
ソースカツ丼て名前じゃなくてメニューにカツ丼て書いてあった

5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:22:47.66 0.net
ご飯の上にキャベツを乗せるのは止めて欲しいよね
レタス炒飯でさえ嫌なのに

8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:23:26.01 0.net
福井じゃ卵とじカツ丼て言わないとソースカツ丼出てくるよ

14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:25:53.41 0.net
福井のソースカツ丼はキャベツは載ってない

40630059_624

18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:26:55.62 0.net
新潟型のソースカツ丼だろそれ

21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:27:53.46 0.net
新潟ってご飯の下にもカツが埋まってるんだっけか

31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:31:14.93 0.net
>>21
場合による
ただ基本的にキャベツは無し
あと味付けはソースじゃなく醤油ベース

22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:28:16.27 0.net
こんなカレーあるだろ

26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:29:50.41 0.net
卵でとじない斬新さが売りなんで

27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:30:35.81 0.net
それって豚カツのせる皿用意するのが面倒くさいから
どんぶりご飯の上に乗せたという考え方で良いのかな?

30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:31:10.40 0.net
ソース味なら普通の豚カツ定食食うわ

34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:32:19.17 0.net
確か駒ケ根辺りのソースカツ丼はキャベツ乗せてた気がする

40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:36:00.01 0.net
ご飯にソースついたら不味くね

42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:38:32.11 0.net
ごはんにソースが付くと明らかに不味いよ

43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:40:45.80 0.net
ご飯にソースがつかないためにキャベツ敷いてるかもな

45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:42:14.77 0.net
ご飯にソースが付かないのならソースカツ丼にする意味がないってのはなし?
別々に出したほうが食べやすいよな

46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:43:40.21 0.net
キャベツ敷いてるカツ丼って良くある気がする
関東でも関西でも見かける

48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:46:10.07 0.net
福井のソースカツ丼はこんなん
別々にしてもトンカツ定食とは違う
no title

52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:48:04.68 0.net
>>48
ご飯におもいっきりソースかけてるな

115: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:26:35.22 0.net
>>48
これ食ってからキャベツが乗ったソースカツ丼は食えなくなったな

50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:47:24.34 0.net
敦賀で食ったのは飯にカツ乗せてソースかけただけのやつ

53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:48:23.98 0.net
高崎でかつ丼注文したらソースカツ丼が出てきてビビったことあったな

56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:50:03.75 0.net
ソースを上からかけるんじゃなくて
カツをソースにどぷっと浸けてから乗っける

61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:51:28.88 0.net
タレと半熟卵でふにゃふにゃになった衣が美味いのに

64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:54:59.89 0.net
愛知だったら味噌かつ丼じゃないの

69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:56:20.12 0.net
愛知だけど味噌カツ丼はあることはあるけど主流ではない

68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:55:53.36 0.net
新潟県民の俺は卵とじのカツ丼がマズくて食えない
新潟のたれカツ丼なら何杯でも食えるんだが

70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:56:48.28 0.net
キャベツ敷いて照り焼きの鶏肉乗っけた方が美味い
お好みで半熟卵

75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:59:01.43 0.net
チキンの照り焼きのソースはご飯に合う
でもソースカツ丼のソースはダメだな

71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:57:00.75 0.net
俺も最近は煮カツ丼よりも
ソースかつ丼の方が好き

74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:57:32.45 0.net
大戸屋いったら
カツ
キャベツ
米飯
こんなのが出てきた

76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:00:43.54 0.net
新潟のたれカツ丼てどんな味なの
まったく知らんわ

83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:07:27.75 0.net
>>76
一度食べたらソースカツ丼とか名古屋カツ丼とか一般的な玉子とじカツ丼なんか食べられなくなるよ

77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:03:10.16 0.net
大阪のトンカツ道場ちゅう店のトンカツ弁当はそんな感じやな
まあまあうまい

no title

82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:06:45.30 0.net
>>77
これに近い

79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:05:30.07 0.net
タレカツはソースじゃないらしい

92: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:13:55.60 0.net
>>79
タレカツは甘辛い醤油ダレ
系統としてうな丼とか鳥丼のタレのあっさり版

90: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:13:03.44 0.net
せっかく揚げてあるのに湿らすのはどうかと思うところがカツ丼にはある

94: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:14:20.90 0.net
>>90
カツどんも出来立てはサクサクやで
サクサクの衣を出汁卵でコーティングしてるんや

96: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:15:05.81 0.net
カレーなら金沢カレーみたいなんだけどな

103: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:16:59.93 0.net
伊那でソースカツ丼食べたらスレタイ通りのが出てきたな

112: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:24:23.16 0.net
かつやのソースかつ丼はこのスレで不評なキャベツの上にカツのせてソースかけってタイプだな
俺は嫌いじゃないけど

113: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:24:26.98 0.net
出汁に玉ねぎにカツ乗っけて卵でとじる
三つ葉なんか散らして食ったら旨えぞ

114: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:26:16.21 0.net
カツ丼ってタマゴのユルさとかオーダーできたりするの?

120: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:31:41.97 0.net
>>114
そういう注文した事ないな
言えばやってくれるんじゃないか

116: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:27:54.76 0.net
かつ丼屋のカツ丼カレーうまかった

117: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:28:23.28 0.net
カツ丼ならこれだな
no title

118: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:30:39.58 0.net
>>117
白飯が油受けの役割を果たしてる

122: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:33:57.19 0.net
時間がない時にすぐに出てきそうだから注文する

132: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:51:25.64 0.net
福井のソースカツ丼は基本キャベツは乗ってない
キャベツが乗ってるのは郡山のカツ丼

137: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 00:05:57.19 0.net
高速のSAで出すソースカツ丼はどこもうまい
たぶん同じソース使ってる

139: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 01:13:22.44 0.net
福井いったらソースカツ丼しかない

140: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 01:27:17.03 0.net
小川家ってつぶれたんだよな

175: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 02:27:13.13 0.net
>>149
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/economics/63010.html

帝国データバンク福井支店によると、カツ丼店など経営のオガワヤ(本社福井県福井市渕4丁目、小川安善社長)と関連会社のパナクリエイトコーポレーション(本社同、同社長)、ニホンホットラン(本社同、小川賢祐社長)は、28日までに福井地裁へ自己破産を申請し、破産手続き開始決定を受けて行き詰まりが表面化した。同支店によると、3社の負債は合わせて約1億5100万円とみられる。

 オガワヤは1966年創業。酒類販売からコンビニ店へ転換し、さらに2002年、ソースカツ丼店「小川家」を開業した。東京進出も果たした。低価格を売りに2007年12月期には、売上高約2億6千万円を計上した。

 しかし2009年に、金融機関への返済条件の変更を行うなど資金繰りが悪化しており、その後も収益性の改善にめどが立たなかったとみられる。

142: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 01:29:15.26 0.net
かつやでしか食べたことないけど
ソースかつ丼は普通に好きだわ

145: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 01:35:01.36 0.net
おまえら東松山カツ丼を完全にスルーしてるけどわざとなの??
1be8b884474e7c46-o

148: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 01:44:50.66 0.net
>>145
航空公園で寝てろ

154: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 04:45:33.02 0.net
no title

タレカツ丼

163: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 10:35:38.38 0.net
>>154
ヨーロッパ軒の亜流だな

155: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 08:33:38.68 0.net
ソースカツ丼と言ったらカツ丼発祥の店ヨーロッパ軒だな

156: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 08:43:08.84 0.net
長野県ではカツ丼は卵とじのもの
ソースカツ丼は「ソースカツ丼」基本キャベツ有り
キャベツ無しも稀にある

157: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 08:51:45.24 0.net
キャベツはほんとにいらない
生野菜とご飯が絶望的に合わないから

159: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 08:56:13.62 0.net
スレタイわかるわー
向こうはソースカツ丼と書かないでカツ丼と表記してるのな

160: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 08:57:29.83 0.net
デミグラスソースがかかったデミカツ丼も下にキャベツが敷いてあるよ

ソース:http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1424694074/


オタフクソース ソースカツ丼のたれ 1200g
オタフクソース
売り上げランキング: 37,000