1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:36:13.22 ID:z/s6Dmjp0.net
存在感なさすぎ
うまいのに…

thumb_BombaySapphire_key_visual


スポンサード リンク

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:37:30.26 ID:kpq6E4nca.net
ボンベイサファイアおいしかった

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:37:45.63 ID:6T4K5cC/0.net
びーふぃーたー
ごーどん

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:37:56.01 ID:WTAdGzXM0.net
存在感なさすぎ…?

はぁ?

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:38:04.39 ID:EhkueX+Ba.net
ギムレット

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:38:22.10 ID:7czEPNjy0.net
ウォッカに存在感を持って行かれてるかな

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:38:41.26 ID:z/s6Dmjp0.net
カクテルのベースという認識
そのままでもうまいのに

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:39:01.46 ID:WTAdGzXM0.net
ボンベイサファイアとかにわかかよ

カクテルに広くつかえるコスパ最強のボンベイドライ知っとけ

img58451890

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:39:21.03 ID:0OZ9xjfop.net
トニックウォーターで割ると美味いんだっち

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:39:26.76 ID:6T4K5cC/0.net
冷凍庫に入れておいてトロミがあるのをショットで

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:39:41.97 ID:z/s6Dmjp0.net
ボンベイドライは無個性
ビーフィーターという黒霧的正義

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:39:45.34 ID:7czEPNjy0.net
ちゃんとしたバーでジンベースの
カクテル作ってもらうと美味い

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:39:59.58 ID:JbBPd4mdM.net
因みにストレートで呑むのに人気なのはラムなんだなあ…
特に外人はうるさいかも

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:40:04.36 ID:0zwZaZL8K.net
ジンうまいよな仕事行きたくなくなるわ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:40:06.76 ID:IV508pGr0.net
漏れなくウォッカとベルモットが付いてくる

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:40:07.22 ID:3p2GLlz40.net
ジントニックくそ不味い

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:43:17.28 ID:2M/G0C9A0.net
>>27
カレークソまずいってるくらい
ジントニックは味に幅があるぞ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:44:35.19 ID:3p2GLlz40.net
>>35
まずジンが不味い
そしてトニックウォーターがくそ不味い
どうしろと

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:47:20.07 ID:2M/G0C9A0.net
>>39
まずジンに種類が多い味の幅も
トニックウオーターもかなり種類がある
そして作り方も作り手の数だけある

もちろん全て苦手って人もいるだろうけどね

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:41:14.15 ID:2M/G0C9A0.net
最近タンカレーマラッカジン復活したな
流石に味違うけど

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:42:45.03 ID:xpd65u480.net
ジンベースのカクテルは大抵美味しい

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:42:53.50 ID:z/s6Dmjp0.net
ウォッカ:にわかの度数高いの代名詞
テキーラ:DQN御用達のイメージ(ほんとは違うけど)
ラム:ラムレーズン、お菓子等みんな味は知っている

ジンの存在感…

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:43:45.88 ID:2M/G0C9A0.net
>>32
カクテルの王様

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:43:12.50 ID:9tOHeoH+0.net
たまにはラム酒のことも思い出してあげてください(´・ω・`)

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:51:38.25 ID:AlkDKX6Q0.net
>>33
ジンジャーエールで割ると飲み易くて最高

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:43:15.72 ID:qwdap6vZ0.net
サファイアの名にふさわしい
なんとはなやかなサケだろう

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:44:02.43 ID:NLvpS80kd.net
びーふぃーたーうまい

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:44:56.36 ID:2M/G0C9A0.net
>>37
クラウンジュエル復活して欲しいのう

20091228175356_img1_22

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:44:12.09 ID:z/s6Dmjp0.net
そもそもトニックォーターが美味い。
そのままでも最高に美味い。

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:45:29.54 ID:z/s6Dmjp0.net
まぁジントニックの苦みが気になる人はいるだろうね。
グレープフルーツとか嫌いならあまり合わないだろうね。

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:45:26.92 ID:ECCjBi6I0.net
何故タンカレーが出てこない

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:45:25.75 ID:WTAdGzXM0.net
ソルティドッグももともとジンベースだったのにね
ウォッカのやろう…

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:47:44.32 ID:z/s6Dmjp0.net
ウォッカは銘柄による味の幅が少なすぎ。
ストリチナヤさえあればそれでいい

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:48:21.21 ID:2M/G0C9A0.net
>>48
グレイグースは呑んだか?

1eb862dc7c62708ba04fd90f808f00f8

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:47:48.75 ID:AlkDKX6Q0.net
?????「今度一緒にマティーニでも作らない?」

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:48:42.12 ID:kOdcjroAr.net
>>49
フン…黒と黒が混ざっても…黒にしかならねぇよ…

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:49:22.69 ID:XKGgjg0S0.net
ジンバックうまい

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:49:38.41 ID:z/s6Dmjp0.net
ベルモットとかいう酒wwwww


存在感なさすぎ
うまいのに…

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:51:58.59 ID:2M/G0C9A0.net
>>54
フォーミュラーとかどっちも糞旨いのにな

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:55:28.61 ID:z/s6Dmjp0.net
>>63
飲んだことないわ
羨ましい
ノイリープラットばっか飲んでる

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:58:32.44 ID:2M/G0C9A0.net
>>68
チンザノのフォーミュラー
今じゃ伝説レベルだけど物凄く甘いのにスッキリした魔法の酒だったわ
ノイリーのフォーミュラーももちろん旨いけど

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:49:43.45 ID:1BsaOSxC0.net
ジンライム好き

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:50:21.59 ID:PqKsxkWW0.net
ジントニとかトムコリンズとか
そういうジンの味がもの言うもの以外のカクテルに
タンカレーやらボンベイサファイヤやら使うの持ったいない
ビーフイーターで充分

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:50:35.19 ID:gRMV1xyN0.net
プリマスジン美味いよな

IMGP2339

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:50:44.41 ID:usVSLdA/0.net
ジンは何回かストレートで飲んだことあるけど独特の味がするな

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:51:48.04 ID:G2GcLpio0.net
あまりメジャーじゃないけどジンアップル好きだな

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:52:07.18 ID:bqNtIAxt0.net
ジンは値段が安いから気兼ねなく飲める
俺は華やかなボンサファよりかは男臭いゴードンが好きだわ

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:52:43.42 ID:2M/G0C9A0.net
>>64
もちろん47度だよな

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:54:46.15 ID:K3eFs6O20.net
ボンベイサファイアしか飲んだことないけど柚子みたいないい香りだった
ロックで喉がジンジンしたジンだけに

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:57:30.16 ID:v4Qmmp8Fa.net
タンカレーを冷凍庫でキンキンに冷やして
ライム垂らして飲むとクソ美味いよ!

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:59:06.33 ID:HmPvs7mb0.net
酒の事よく知らないのだが、ジンはジュースとかで割るのがいいのか?
ロックならウォッカやウイスキー

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:01:20.97 ID:2M/G0C9A0.net
>>76
種類次第
まぁもちろんジュースで割れないのは無いが
ジュースで割るならウォッカのが良いだろうな

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:03:32.34 ID:PqKsxkWW0.net
>>76
基本ウォッカと同じ扱いでかまわんよ
ただ独特のハーブの香りあるからそこが違うだけ
混ぜ物にすでに良い風味がある場合たまにケンカするときがある

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:04:44.93 ID:rght/ekr0.net
旨いから飲みすぎてすぐ酔うんだよなー。

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:06:34.06 ID:2M/G0C9A0.net
でもオランダジンは苦手

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:13:26.10 ID:osWDTRjd0.net
先生、チョコにクアントロけっこう入れたのに匂い薄いです
クアントロのうまい使い方教えてください

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:13:56.05 ID:2M/G0C9A0.net
>>91
コアントロー?
トニック割り

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:14:25.03 ID:2M/G0C9A0.net
あ、料理としてか
すまん分からん

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:15:28.58 ID:2M/G0C9A0.net
コアントローもドライになったからなぁ
フランべで香り付けには使えそうだけど

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:15:48.61 ID:z/s6Dmjp0.net
コアントロー+レモン+酒という最強の組み合わせ

ジンならばホワイトレディ
ウォッカならバラライカ
ラムならXYZ
ブランデーならサイドカー
ウイスキーならウイスキーサイドカー

全部うまい

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:17:28.00 ID:PqKsxkWW0.net
コアントローで香り薄いなら
グランマルニエ使ったほうが香りでるかもわからんぞ
透明じゃなくうっすら茶色だけど

余ったコアントローはジンとレモン汁合わせたらうまい

98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:20:35.61 ID:Caz1u5xsK.net
ペルノーとかいううまいのにこの手のスレですら存在感薄い酒

100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:23:12.86 ID:z/s6Dmjp0.net
>>98
時折無性に水割りが飲みたくなる
そしていつも後悔する

102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:25:13.27 ID:Caz1u5xsK.net
>>100
レモン搾ってソーダ割りのほうが好き
匂いがハードだからそのあと他のカクテル飲めなくなるが

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:21:14.03 ID:yYiM/cQqa.net
酒飲みたての頃飲み屋でジントニック薦められて飲んだんだけど強烈に松脂臭くてあまりおいしいとは当時思わんかった
でも最近あの香りが強いのが飲みたくなって色んな店で頼んではいるんだけどあんなに香りが強いのはまだ見つかってないわ
久しぶりにジン!ってやつが飲みたい

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:09:46.03 ID:tpb4HhzYr.net
冷凍庫でキンキンにしてレモンかライムをちょっと搾ってククッと飲むのが好きよ

ソース:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424273773/


No.3 ロンドン ドライ ジン 700ml 46度 [並行輸入品]
ベリー・ブラザース・アンド・ラッド社
売り上げランキング: 3,207