1: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! 不知火(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 17:45:55.95 ID:s/F04Tww0●.net BE:659060378-2BP(2000)
スポンサード リンク
9: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 17:47:08.34 ID:vyr1t2gj0.net
家に何の調味料あるの?
味ぽん
味ぽん
11: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 17:47:20.95 ID:Zc5+fNlo0.net
マジレスするとアオサ
12: 超竜ボム(家)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 17:47:34.04 ID:um1EZ6Zy0.net
醤油で炒めて食べる
14: 張り手(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 17:48:05.47 ID:ilVHplui0.net
たらこと海苔と塩と大葉
16: ニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 17:48:13.52 ID:wwHfKzE80.net
サラダドレッシング
マジ旨いから
マジ旨いから
61: バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 17:58:05.97 ID:6jH2Z2e+0.net
>>16
に納豆をプラスする
に納豆をプラスする
379: 16文キック(千葉県)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:45:41.66 ID:+xYGsVW40.net
>>16
ゴマドレッシングかけるわけにもいかんだろう
和風しょうゆベースとか細かく書いてどうぞ
ゴマドレッシングかけるわけにもいかんだろう
和風しょうゆベースとか細かく書いてどうぞ
20: 閃光妖術(広島県)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 17:49:07.34 ID:ERGCwMiL0.net
梅昆布茶があれば十分
22: フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 17:49:08.05 ID:cARTiqni0.net
御飯のお供ならだいたいパスタに合うぞ
梅干しでも、ふりかけでも
梅干しでも、ふりかけでも
23: 超竜ボム(京都府)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 17:49:09.70 ID:6EbH9niY0.net
キャベツやベーコンと一緒に塩コショウで炒めろ
具なしでも塩コショウでおk
具なしでも塩コショウでおk
25: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 17:49:20.62 ID:kGsN92pl0.net
塩
うちの親は納豆かけて食うの好きだったな
ネギのせてさ
うちの親は納豆かけて食うの好きだったな
ネギのせてさ
30: ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 17:50:17.52 ID:bZzlFh8X0.net
バター、ケチャップでさっと炒める
32: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 17:50:28.30 ID:ha4o+mbl0.net
そんなときは納豆+おかかをかける
35: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 17:51:05.87 ID:eW6uu3sY0.net
マヨネーズであえる
あればタマネギやハムも
あればタマネギやハムも
38: フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 17:51:22.16 ID:AmjPWkai0.net
これは全然問題ない。パルメザンチーズとオリーブオイルをかけるだけで美味しい。ソースなんて邪道。
47: ハイキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 17:53:17.15 ID:0G0GfHWi0.net
そのまま炒めて、ウスターと少量ケチャップ加えて焼きそばにする。
結構行けるぞ。
結構行けるぞ。
58: ストレッチプラム(長野県)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 17:56:22.16 ID:t1w6yypF0.net
めんツユ。バターと刻みのリがあるともっとウマイ
66: ファイヤーボールスプラッシュ(空)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 17:59:47.22 ID:pVr0vWFt0.net
お茶漬けの素絡めるとうまし
68: ニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:00:46.11 ID:wwHfKzE80.net
永谷園のでいいのか
やってみよう
やってみよう
76: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:03:59.79 ID:WEc6btMO0.net
オリーブオイルと塩コショウとタナカのふりかけからしめんたい
77: グロリア(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:04:01.33 ID:vUxbRu6V0.net
まあ無いと思うが
オリーブオイルでニンニクを炒めたあと、そこにツナ缶とトマトピューレを投入して炒め
塩コショウで味を調えたら旨いソースができるぞ
ツナ缶とトマトの酸味の相性はバツグンなんだわ
オリーブオイルでニンニクを炒めたあと、そこにツナ缶とトマトピューレを投入して炒め
塩コショウで味を調えたら旨いソースができるぞ
ツナ缶とトマトの酸味の相性はバツグンなんだわ
83: エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:05:11.77 ID:hdwXwzwv0.net
めんつゆ+おとなのふりかけ(わさび入りのやつ
お金とれる味になる
お金とれる味になる
87: ジャーマンスープレックス(長野県)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:05:33.84 ID:P3fzsGUr0.net
バター醤油か塩コショウかマヨケチャ
マヨケチャはあまりお勧めできないが腹は満ちる
マヨケチャはあまりお勧めできないが腹は満ちる
91: ローリングソバット(熊本県)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:06:12.84 ID:2PuLuQq30.net
ドレッシングかければいいよ
カルパッチョみたいな感じになる
カルパッチョみたいな感じになる
93: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:06:41.82 ID:TcIXXwWG0.net
塩って書くのは凡人
お茶漬けの素オヌヌメ
お茶漬けの素オヌヌメ
109: トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:13:28.12 ID:Rar2Atuy0.net
>>93
まつたけのお吸い物の立場が
CMまでやってるんですが
まつたけのお吸い物の立場が
CMまでやってるんですが
95: サッカーボールキック(東日本)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:06:58.04 ID:plnPmszT0.net
炒めて醤油と日本酒で和風パスタにすればいい
あと刻み海苔あれば完璧
あと刻み海苔あれば完璧
100: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:07:55.09 ID:12gsRIKK0.net
卵黄混ぜてチーズかければいいじゃない
106: 張り手(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:10:02.68 ID:Bdv1eksj0.net
そばつゆで、ざる蕎麦のようにズルズル
139: 急所攻撃(静岡県)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:19:59.26 ID:1ASFNcmw0.net
>>106
これだね ゆうべやった
液体つゆの素2倍濃縮 を タラタラと適量
味付け海苔をハサミできざんでパラパラ
お皿のはしっこに わさび
和風パスタのできあがり
これだね ゆうべやった
液体つゆの素2倍濃縮 を タラタラと適量
味付け海苔をハサミできざんでパラパラ
お皿のはしっこに わさび
和風パスタのできあがり
125: ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:17:10.53 ID:Mx7tm7pT0.net
同じ状況になったことあるけど、
塩胡椒パセリが一番うまいことに気づいた
ベーコンもあればそれも
塩胡椒パセリが一番うまいことに気づいた
ベーコンもあればそれも
133: ランサルセ(禿)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:18:21.01 ID:mc6yg4M10.net
パスタ=欧州風の味付けじゃなきゃいけないと思ってる奴がいそうだが
パスタだって結局うどんとかと同じ炭水化物の塊なんだから
適当にツユで食えよ
パスタだって結局うどんとかと同じ炭水化物の塊なんだから
適当にツユで食えよ
141: 超竜ボム(京都府)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:20:02.14 ID:6EbH9niY0.net
大体市販のパスタソースって美味しいのがないから買わない
コンソメスープを濃い目に作ってベーコンキャベツでスープスパでも美味しいよ
コンソメスープを濃い目に作ってベーコンキャベツでスープスパでも美味しいよ
142: トペ スイシーダ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:20:24.69 ID:mOIbxskRO.net
チルドハンバーグを袋のままグシャグシャに潰してレンチンすりゃ肉肉しいミートソースになる
152: スターダストプレス(芋)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:22:30.97 ID:MwSAtyR+0.net
サラダ油に醤油をベースに塩と粗挽きこしょうあればレモン汁少々なければ酢でもおk
ドレッシングだけど合うよ
ドレッシングだけど合うよ
163: シャイニングウィザード(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:26:22.07 ID:htsGfOlrO.net
魚の缶詰めがあれば日本酒とネギで炒めたら何でも旨いぞ
海苔散らして食え
海苔散らして食え
168: 急所攻撃(静岡県)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:27:41.71 ID:1ASFNcmw0.net
>>163
イカ缶 w
あの汁が生きる
イカ缶 w
あの汁が生きる
178: ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:35:02.04 ID:dqE/NgD0O.net
パスタって和洋中どんな味付けも合うんだな
このスレ見てよくわかった
このスレ見てよくわかった
189: デンジャラスバックドロップ(秋田県)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:39:50.81 ID:qEMnko8X0.net
ゴーヤーチャンプルーのパスタうまいぞ
豚肉とゴーヤーを炒めたらパスタ入れて卵を絡めて
鰹節かければ出来上がり
味付けは麺つゆとか醤油でいい
豚肉とゴーヤーを炒めたらパスタ入れて卵を絡めて
鰹節かければ出来上がり
味付けは麺つゆとか醤油でいい
193: デンジャラスバックドロップ(秋田県)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:41:02.43 ID:qEMnko8X0.net
即席の麻婆豆腐を絡めるとうまい
196: 急所攻撃(静岡県)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:42:24.59 ID:1ASFNcmw0.net
>>193
なるほどな
マーボースパゲッティか
なるほどな
マーボースパゲッティか
209: 男色ドライバー(西日本)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:49:56.82 ID:X05uaUHO0.net
ウスターソースで炒めて
パンに挟んで食う
パンに挟んで食う
212: パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:50:26.55 ID:izhJICFr0.net
シーザーサラダドレッシングでゴルゴンゾーラ風に
219: ビッグブーツ(奈良県)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:52:59.81 ID:wI19SG5b0.net
さばの水煮缶開けてほぐした中身を乗せて麺つゆかけて
きざみ海苔でも散らせばイケるンじゃないか?
きざみ海苔でも散らせばイケるンじゃないか?
260: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 19:29:20.44 ID:rHnEoebV0.net
卵、かつおだし、シーザーサラダドレッシングで
なんちゃって和風カルボナーラがすぐできる
なんちゃって和風カルボナーラがすぐできる
279: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 19:48:28.09 ID:VW848QqZ0.net
パスタをマカロニぐらいの長さに切って
レタスキュウリりんごのサラダに入れて
マヨネーズと塩こしょうで味付けしてサラダとして食べる
レタスキュウリりんごのサラダに入れて
マヨネーズと塩こしょうで味付けしてサラダとして食べる
296: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 20:02:10.49 ID:1BFkcsi+0.net
オリーブオイル、塩、コショウ、トマト、アボガド、ベーコン
を炒めてぶっかける
ソース買ってくるのより面倒だが…
を炒めてぶっかける
ソース買ってくるのより面倒だが…
318: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 20:31:13.59 ID:S7auDmU50.net
業務用すりおろしニンニク(1kg)は冷蔵庫に常備しとくもんだろ。
327: 男色ドライバー(西日本)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 20:35:38.00 ID:X05uaUHO0.net
小麦粉と牛乳からめて炒めて
粉チーかけてオーブントースターでチン
粉チーかけてオーブントースターでチン
333: ラ ケブラーダ(西日本)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 20:39:03.77 ID:Ak4In7sS0.net
レトルトカレーは、一見合うようで信じられないほど合わないから注意な。
345: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 20:57:49.73 ID:nxGB1rXF0.net
松茸のお吸い物でも振りかけとけよ
368: エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:23:58.83 ID:6lyJOKVZ0.net
寮で納豆和えてたやつがいたなぁ。
376: リバースネックブリーカー(北陸地方)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:39:14.58 ID:ufh8ocfD0.net
>>368
納豆だけだとからみにくい。
オリーブオイルかマヨネーズを一緒に投入するとからみやすくなるよ。
納豆だけだとからみにくい。
オリーブオイルかマヨネーズを一緒に投入するとからみやすくなるよ。
373: アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:34:14.62 ID:BcuXnzWy0.net
ダシ醤油とバター(マーガリン)と麺を混ぜ混ぜしながら軽く炒めればOK
既存のパスタソースとはなんだったのか?と思うくらいウマイ
既存のパスタソースとはなんだったのか?と思うくらいウマイ
393: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:59:53.16 ID:ctPcZP500.net
江戸むらさきか磯じまんで和えるとイカスミ風パスタができるぞ
398: パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 22:17:29.06 ID:AB4zkr3h0.net
オリーブオイルで和えた後にゆかり
オリーブオイルを先に和えるとふりかけがいい具合で散らばって絡まる
オリーブオイルを先に和えるとふりかけがいい具合で散らばって絡まる
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1429433155/
だからオレでさえマネできる。