1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:07:56.911 ID:okiAVp43a.net
(´・д・`)なんで味噌唐揚げはないの?

ちなみに今五秒で考えたやつは
赤味噌におろしにんにくと唐辛子混ぜて作ったニンニク味噌で鶏肉に下味つける
味噌唐揚げ
001

関連記事


スポンサード リンク

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:08:45.110 ID:o+FoDukFp.net
割とうまそう

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:11:18.212 ID:okiAVp43a.net
>>2
だよね?
味噌風味をきつくしなければ不味くはならないと思う

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:08:45.306 ID:K4uZhimYp.net
あわないんじゃね

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:08:59.760 ID:3wT2C6zBp.net
唐揚に味噌ぶっかければよくね?

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:10:13.820 ID:okiAVp43a.net
>>4
(´・д・`)唐揚げの衣のサクサク感をあえてダメにしようとするやつはセーラーマーキュリー、許しません!

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:10:50.375 ID:EvRRrtLo0.net
味噌ピー唐揚げというものがあってだな・・・
DSCN2470

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:11:07.438 ID:cwxIbFOF0.net
焦げそう

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:11:55.589 ID:eDVmnaTn0.net
作ってうp

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:12:36.990 ID:okiAVp43a.net
>>12
夜ならいいよ
愛知だから赤味噌あるし
鶏肉も冷蔵庫にある
ニンニクもある

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:12:01.925 ID:5qUFMhRB0.net
名古屋にはありそう

15: つみき 2015/04/23(木) 18:12:40.011 ID:peFrAwKX.net
揚げ物に味噌はあわない
味噌味のある揚げ物系の美味い料理がないのもそのせい

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:12:55.470 ID:5tgZkhlqM.net
揚げたてにネギ味噌つければ良くね?

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:13:16.744 ID:nj6SOUHv0.net
唐揚げって字だけでもう旨そう

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:13:18.801 ID:YsFNj28K0.net
単純に人気出なさそう

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:13:25.239 ID:EH3GqUco0.net
ミソの味がとびそう

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:13:34.687 ID:okiAVp43a.net
(´・д・`)赤味噌って旨味成分多いんだろ?

(´・д・`)旨味を鶏肉に移せたらおいしくなるんじゃないの?

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:13:39.160 ID:TdO0p7+A0.net
うまそう

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:13:48.989 ID:gGeUB09hr.net
愛知県民だけど味噌と唐揚げは駄目だと思う

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:14:16.026 ID:okiAVp43a.net
>>24
(´・д・`)そんなのわかってるが
やってみなけりゃわからないだろっ!!

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:14:11.498 ID:N4SWz9fCd.net
じゃあ豚骨はどうなんだよ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:15:02.255 ID:Gg3Detts0.net
人類の歴史がこれだけあってポピュラーじゃないってことは
うまくないから流行らなかった、これにつきるだろ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:15:34.003 ID:D5gWyNXua.net
次の唐揚げパーティーでやってみるか

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:15:37.938 ID:kIJJVcBu0.net
うまそう
作ってくれよ

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:15:45.658 ID:u4HKPIC9K.net
滋賀の高島市に とんちゃんって 味噌の入った味付けかしわがあってだな
唐揚げにしたら美味しいよ
takashimatonchandon_shiga_p_1

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:16:16.978 ID:EvRRrtLo0.net
ローソンでも一回ご当地フェアとかで味噌やってたよな確か

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:16:22.840 ID:7UvdKS//0.net
普通に味噌に漬けてから片栗粉付けて揚げればいいやん

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:16:23.557 ID:IV04rdi20.net
生姜&にんにく&片栗粉&卵に合わせ味噌を混ぜて
鶏肉浸けて揉んでから揚げるのが俺のレシピ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:17:14.863 ID:OrCPQ9870.net
既存の料理に調味料を加えたり代えたりするのはたいてい誰かがやってる

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:17:48.619 ID:+nYcBhIka.net
(´・д・`)豚肉をニンニク味噌漬けにして味噌ぬぐってから焼くと旨いんだから鶏肉だって不味くはならんでしょう

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:18:46.940 ID:FFyN2TvMd.net
名古屋県にはあるんじゃね?
あそこキチガイなほど味噌使うじゃん

マヨネーズみたいに味噌売ってんだろ?

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:21:17.730 ID:+nYcBhIka.net
>>41
それはつけて味噌かけて味噌のことだな
うちはこれだな
http://www.ichibiki.co.jp/lineup/product/chouri.html

最近ピリ辛味が出たので気になる

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:22:24.781 ID:FFyN2TvMd.net
>>44
試しにそれで唐揚げ食べたら?

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:19:16.616 ID:EvRRrtLo0.net

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:21:37.762 ID:Fd3d+wJx0.net
味噌漬け唐揚げはあるけど焦げやすいから

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:22:33.654 ID:+nYcBhIka.net
>>46
焦げないように、味噌味が全面にでないように調味液は薄目にする

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:23:03.157 ID:dzLG7sz10.net
でもどうせお前らマヨネーズかけて台無しにするじゃん

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:23:37.469 ID:EvRRrtLo0.net
>>52
マヨネーズを馬鹿にするな!!

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:26:49.466 ID:+nYcBhIka.net
ちなみに私、きな粉(ノンシュガー)を唐揚げ粉の代わりにして唐揚げ作ったことがありますが糞マズでした

(´・д・`)真似しては行けません

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:29:18.506 ID:EqhN/iVdd.net
唐揚げに味が付く調味料入れるなら唐揚げ自体の味付け薄くしないと

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:33:09.691 ID:HG9H2KKvp.net
ラー油はうまいよ

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:40:14.636 ID:+nYcBhIka.net
決めた

【漬け込み液】
赤味噌 大さじ1
ニンニクすりおろし 1欠片
一味唐辛子 こさじ2分の1
水 こさじ1

↑を溶かして一口大に切った鶏肉を5分ほど漬け込んだあとに粉つけて揚げる

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:42:22.369 ID:3f7rdHMa0.net
味噌と高温は相性悪い

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:47:21.268 ID:+nYcBhIka.net
>>64
風味が飛ぶからか?

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:49:06.079 ID:FFyN2TvMd.net
>>65
こげる

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:49:50.658 ID:eW49doM1a.net
油淋鶏とかいう外道だけどめっちゃ美味い奴

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/23(木) 18:50:04.288 ID:zfWbe+wZ0.net
どこの名古屋県民かと思ったら案の定だった

ソース:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429780076/


ナカモ)つけてみそかけてみそ 400g
ナカモ
売り上げランキング: 20,120