1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:47:44.211 ID:9dx2ET6E0.net
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:48:35.113 ID:vd6foorc0.net
ジョニーウォーカーブラックレーベル
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:48:48.646 ID:FRw0Z56V0.net
ボウモアかマッカランでいいよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:49:39.859 ID:I+XNOsmR0.net
富士山麓、50%やで?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:49:58.492 ID:EDfEEBrg0.net
余市
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:50:03.964 ID:j12BqoU70.net
グレンフィディック
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:50:39.388 ID:226gSTWX0.net
馬が上に付いてるのなんだっけ?
あれそこそこ美味い
あれそこそこ美味い
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:51:10.535 ID:OLRo0nXJ0.net
シーバスリーガルか山崎
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:52:12.383 ID:Cctn3pj00.net
竹鶴17年
うまいぞ
うまいぞ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:54:33.965 ID:9dx2ET6E0.net
バラバラすぎだろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:55:57.142 ID:j12BqoU70.net
>>12
でも今ん所挙がってるのは
比較的飲みやすいものばかりだよ
でも今ん所挙がってるのは
比較的飲みやすいものばかりだよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:54:54.144 ID:eZKaIK6o0.net
そら好み絞らないと
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:56:07.122 ID:9dx2ET6E0.net
好みも何もほぼ初心者なんだが
前にニッカのお湯割り少し飲んでたくらい
前にニッカのお湯割り少し飲んでたくらい
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:58:25.271 ID:FRw0Z56V0.net
>>16
ニッカで満足してたなら今上がってるやつなら満足するはず
ニッカで満足してたなら今上がってるやつなら満足するはず
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:02:56.624 ID:9dx2ET6E0.net
>>21
満足してたわwwww
満足してたわwwww
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:02:02.127 ID:Cctn3pj00.net
>>16
じゃあまずコゲくさいのが好きか嫌いか
じゃあまずコゲくさいのが好きか嫌いか
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:07:47.295 ID:9dx2ET6E0.net
>>30
焦げ臭いのは好きだけどウイスキーの焦げ臭さとかは知らない
焦げ臭いのは好きだけどウイスキーの焦げ臭さとかは知らない
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:09:34.576 ID:Cctn3pj00.net
>>42
とりあえず竹鶴の安いやつで様子を見よう
合わなければ山崎
合わなければ余市
合わなければ白州
だ!
とりあえず竹鶴の安いやつで様子を見よう
合わなければ山崎
合わなければ余市
合わなければ白州
だ!
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:14:24.233 ID:9dx2ET6E0.net
>>47
年数は度外視でおk?
年数は度外視でおk?
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:17:10.350 ID:Cctn3pj00.net
>>52
いらんよ
それなりの味だよ
コンビニとかで200ccのが売ってるからそれ買うといいよ
いらんよ
それなりの味だよ
コンビニとかで200ccのが売ってるからそれ買うといいよ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:20:20.858 ID:9dx2ET6E0.net
>>54
そういえば売ってたな
でもせっかくだしボトルで買う
そういえば売ってたな
でもせっかくだしボトルで買う
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:56:23.771 ID:eu5rDrDO0.net
ウィンチェスター好きって言うと味障扱いされるけどウィンチェスター…
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:56:56.652 ID:huUclwAF0.net
ジムビームでいいよ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:57:46.152 ID:eZKaIK6o0.net
初心者ならさっぱりめのフィディックが鉄板かね
甘いのがいいならマッカランでもいいし
甘いのがいいならマッカランでもいいし
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:02:56.624 ID:9dx2ET6E0.net
>>19
甘いもさっぱりもよくわからんけどな
日本酒ならわかるんだが
甘いもさっぱりもよくわからんけどな
日本酒ならわかるんだが
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:58:19.060 ID:9dx2ET6E0.net
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:59:28.924 ID:j12BqoU70.net
>>20
基本5000円前後でいいよ
基本5000円前後でいいよ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:02:56.624 ID:9dx2ET6E0.net
>>22
5000円・・・
5000円・・・
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:03:47.575 ID:j12BqoU70.net
>>33
1ヶ月の飲み代と考えれば安い
1ヶ月の飲み代と考えれば安い
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:09:27.481 ID:9dx2ET6E0.net
>>35
1月持つなら安いな
量は飲んでみないとわからんが
1月持つなら安いな
量は飲んでみないとわからんが
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:11:10.342 ID:FRw0Z56V0.net
>>46
俺なんかボトル一本で半年は持つぜ
保存にはパラフィルムっての使ってるから劣化もしない
俺なんかボトル一本で半年は持つぜ
保存にはパラフィルムっての使ってるから劣化もしない
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:14:24.233 ID:9dx2ET6E0.net
>>48
持ちすぎワロタ
人それぞれだからこればっかりはわからんな
ロックで飲んでるの?
持ちすぎワロタ
人それぞれだからこればっかりはわからんな
ロックで飲んでるの?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:00:11.ウンコ ID:aLZj40C6p.net
マッカラン12だろ安いし
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:00:31.680 ID:C0ez4aged.net
白州25年なら失敗しないと思う
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:00:51.430 ID:xMaIxhJY0.net
そもそもウィスキーてロックで飲むもんなの?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:07:47.295 ID:9dx2ET6E0.net
>>26
これからだとお湯はあれだからそれならロックかなーって軽く考えたんだが
これからだとお湯はあれだからそれならロックかなーって軽く考えたんだが
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:01:11.761 ID:eZKaIK6o0.net
マッカランは結構高くね
安さならシーバスとかリベットとか
安さならシーバスとかリベットとか
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:03:39.980 ID:FRw0Z56V0.net
>>28
このくらいの話ならシーバスがベターな気がする
安くてうまいし癖がない
このくらいの話ならシーバスがベターな気がする
安くてうまいし癖がない
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:02:28.250 ID:EDfEEBrg0.net
氷が大切
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:02:46.026 ID:dD+2XgP70.net
ここまでバランタインが無い
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:04:17.915 ID:XKcgWVUs0.net
ここであえてのラフロイグ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:04:32.045 ID:j12BqoU70.net
あえてのカリラ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:04:37.859 ID:eX9T4ZZE0.net
アイリッシュ系が好き
ブッシュミルズブラックとか
ブッシュミルズブラックとか
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:05:45.004 ID:F0tWnW2W0.net
ラガヴーリン
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:07:36.529 ID:dD+2XgP70.net
アイリーク カスクストレングスっての貰ってのんだら
思わずボベーって声がでたわ
思わずボベーって声がでたわ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:07:52.371 ID:q/CYV92ud.net
ハーパーとかターキーなら
3000以下でお得でうまい
3000以下でお得でうまい
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:08:11.513 ID:SulGhZ+Y0.net
素人はロックはいかん
まずはメーカーズマークのソーダ割りから始めろ
まずはメーカーズマークのソーダ割りから始めろ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:11:13.055 ID:9dx2ET6E0.net
>>44
ソーダ割って美味いか?美味いと感じたこと無いんだが
ソーダ割って美味いか?美味いと感じたこと無いんだが
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:16:19.671 ID:Cctn3pj00.net
>>49
あれはビールの代わりに飲むもんだ
と俺は勝手に思ってる
あれはビールの代わりに飲むもんだ
と俺は勝手に思ってる
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:12:24.204 ID:snm8vjwh0.net
700mlとか1周間でなくなるんだけど・・・
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:12:56.563 ID:SulGhZ+Y0.net
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:17:36.201 ID:1aQ0uB8+0.net
グレングラント50年
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:20:20.858 ID:9dx2ET6E0.net
>>55
50年の時点で調べもしねえよ
できればつまみもおすすめあったら教えて欲しい
チョコ以外で
50年の時点で調べもしねえよ
できればつまみもおすすめあったら教えて欲しい
チョコ以外で
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:21:54.073 ID:snm8vjwh0.net
>>57
ミックスナッツ
ミックスナッツ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:23:17.145 ID:9dx2ET6E0.net
>>59
ナッツか
なんか納得したわサンクス
ナッツか
なんか納得したわサンクス
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:23:37.207 ID:VznMpAp90.net
750mlで1500こえたら大体いける
おつまみは個人的にはナッツ系が好き
おつまみは個人的にはナッツ系が好き
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:23:54.063 ID:XKcgWVUs0.net
あえてチョコしかないと言いたい
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:27:01.607 ID:9dx2ET6E0.net
>>62
日本酒飲むしご飯好きだしラーメン好きだしで糖尿怖いから甘いものはできるだけ控えるようにしてるんだわwwww
日本酒飲むしご飯好きだしラーメン好きだしで糖尿怖いから甘いものはできるだけ控えるようにしてるんだわwwww
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:29:41.040 ID:XKcgWVUs0.net
>>65
なるほど
じゃあカカオ多めのチョコレートで
なるほど
じゃあカカオ多めのチョコレートで
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:32:33.328 ID:9dx2ET6E0.net
>>68
結局チョコかよwwww
まあそれも手だな
結局チョコかよwwww
まあそれも手だな
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:25:28.365 ID:8avNuXUG0.net
キャンプに山崎持って行ったら旨かった
白州よりもロックは個人的には山崎の方が旨い
ただ、値上がりしたからなぁ
白州よりもロックは個人的には山崎の方が旨い
ただ、値上がりしたからなぁ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:29:37.411 ID:BN7QcpDA0.net
ウィスキーの味がよくわからないので飲み比べセットみたいなので竹鶴、白州、山崎、響をちびちび飲んでる
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:32:33.328 ID:9dx2ET6E0.net
>>67
違いわかった?
違いわかった?
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:35:02.358 ID:BN7QcpDA0.net
>>72
まだ竹鶴飲んだところ
ストレート、ロック、水割りとか色々試して自分はロックが良いなってところがわかった段階
つまみがいまいちわかんないのが難点
まだ竹鶴飲んだところ
ストレート、ロック、水割りとか色々試して自分はロックが良いなってところがわかった段階
つまみがいまいちわかんないのが難点
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:37:32.381 ID:9dx2ET6E0.net
>>74
そうか
つまみなら俺が聞いといたぞwwww
そうか
つまみなら俺が聞いといたぞwwww
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:30:59.419 ID:qQ0bSCv/0.net
700ml1000円のハイニッカしか手が出ない
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:35:18.584 ID:Cctn3pj00.net
いつも飲むのを決めといて気が向いたら違うのをつまんでみる
これでなんとなく違いがわかってくる
銘柄当てしろといわれたらできません
これでなんとなく違いがわかってくる
銘柄当てしろといわれたらできません
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:37:32.381 ID:9dx2ET6E0.net
>>75
俺も日本酒好きだけどそれは無理だわ
俺も日本酒好きだけどそれは無理だわ
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:36:37.562 ID:HeXtSbXE0.net
ロックならバランとかが好きだな、アイラ、ジャパニーズは常温ショットがおすすめ
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:39:03.108 ID:VznMpAp90.net
とりあえず、ツインアルプスと3×7は試してみると良いと思います。
値段もお手ごろですし、ロックで飲むにも癖も少なくおいしいですよ
値段もお手ごろですし、ロックで飲むにも癖も少なくおいしいですよ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:43:02.896 ID:9dx2ET6E0.net
>>78
あ、はい、ありがとうございます
参考にさせていただきます
あ、はい、ありがとうございます
参考にさせていただきます
ソース:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433598464/