1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:09:49.00 ID:vNsP3t9Ra.net
親子丼の店って印象やけど
関連記事
スポンサード リンク
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:10:37.46 ID:kZGVpCN20.net
親子丼当たり外れが激しい
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:11:59.22 ID:vsN2a7B30.net
夏にやってるすだちおろしうどんめちゃくちゃ美味い
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:12:34.07 ID:z2pMbFGX0.net
>>7
わかる
わかる
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:12:02.97 ID:vNsP3t9Ra.net
うどんと親子丼だけ食ってればええんか?
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:12:43.40 ID:WE8hhfxu0.net
松屋>吉野家>うどん屋>>>>>>>>>>>すき家
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:13:51.28 ID:z2pMbFGX0.net
>>10
同意
うどん屋は空気すぎるけどな
同意
うどん屋は空気すぎるけどな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:13:20.02 ID:vNsP3t9Ra.net
冷やし坦々うどんってえのが美味そうだから食ってくるわ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:13:44.03 ID:G8EeztEJ0.net
バイトはどこもワンオペのイメージ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:14:16.54 ID:HgfIF4X0K.net
牛丼が不味い
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:15:56.56 ID:5ZEHG4cr0.net
>>20
これ
和風牛丼はゴミやぞ
これ
和風牛丼はゴミやぞ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:14:51.50 ID:n7IUs7BS0.net
親子丼と小うどんばっか頼んでしまう
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:15:05.25 ID:KDFAzeBl0.net
なか卯のうどんカレーより好き
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:15:18.60 ID:vNsP3t9Ra.net
松屋と吉野家に飽きたんや…
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:15:49.30 ID:d/Tt3gX10.net
冷し担担麺くっそうまい
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:15:57.69 ID:FTnpqPSV0.net
ランプ亭はどうや?
最近だと牛丼とおろしうどん小のセットが良かったわ
最近だと牛丼とおろしうどん小のセットが良かったわ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:35:24.06 ID:9XJZqw1pa.net
>>27
親子丼くっそうまい
親子丼くっそうまい
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:17:13.60 ID:/ERv5l0KM.net
牛丼に松茸入ってるから嫌い
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:18:19.92 ID:WE8hhfxu0.net
>>34
わかる
わかる
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:17:43.77 ID:cssbBzdD0.net
豚生姜丼やろ
あれしか食ってへんわ
あれしか食ってへんわ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:17:57.50 ID:HQzFzn+oM.net
親子丼はスプーンで食べる方が美味しい
なか卯は珍しくそれが分かっているチェーン店なのだ
なか卯は珍しくそれが分かっているチェーン店なのだ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:18:24.72 ID:AqPP4J7W0.net
唐揚げはせめてなんかタレがほしいわ
味気なさすぎんねん
味気なさすぎんねん
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:18:44.72 ID:cssbBzdD0.net
期間限定だけど人気すぎて復活した、ワイが前行っても売り切れてた豚生姜丼がナンバーワン!
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:20:27.27 ID:iXgCxxcc0.net
肉や野菜を食べたいから好きじゃないわ
炭水化物の比重がでかい
すき家だと肉野菜取れる、ビビンバ定食とか
炭水化物の比重がでかい
すき家だと肉野菜取れる、ビビンバ定食とか
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:20:50.23 ID:+PwFmygfr.net
同じゼンショー系なのに意地でも券売機にしないすき家とあっさり券売機にしたなか卯
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:22:56.58 ID:SPjcPjmAa.net
>>43
並盛り中盛り大盛りやらでボタン多くなりすぎるから無理なんやで
並盛り中盛り大盛りやらでボタン多くなりすぎるから無理なんやで
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:21:06.62 ID:lVuR/PMYK.net
なか卯って当たり外れというかブレがでかくないか?
唐揚げがすげえうまかったり糞不味かったりさ
唐揚げがすげえうまかったり糞不味かったりさ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:22:37.11 ID:forMe69YM.net
なか卯は店舗数が少ないのがな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:22:39.80 ID:kDKinde+0.net
から揚げうまいっていう人多いけどなんか衣まずくない?
ワイが行った店が外れやったんか知らんけど味薄いし衣べちゃってるしであかんかったわ
ワイが行った店が外れやったんか知らんけど味薄いし衣べちゃってるしであかんかったわ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:23:52.70 ID:WtByQte00.net
>>47
いや、唐揚げは美味しないと思うで
コンビニの唐揚げのがうまい
いや、唐揚げは美味しないと思うで
コンビニの唐揚げのがうまい
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:24:03.87 ID:+T+Nt1TV0.net
>>47
やすいから多少はね
やすいから多少はね
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:22:47.13 ID:+LRItzmJ0.net
カツ丼食うンゴ
牛丼も悪くはないけど
牛丼も悪くはないけど
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:22:45.87 ID:x80KJZ+M0.net
卵の半熟感とかセンスやからね
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:23:21.34 ID:+T+Nt1TV0.net
唐揚げやっすいよな
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:23:58.37 ID:1tOtWeiS0.net
カツ丼そんなうまかったっけ?
1回食ったけどホモ弁の方がええなってなったはず
1回食ったけどホモ弁の方がええなってなったはず
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:26:05.95 ID:n7IUs7BS0.net
>>53
チェーンならカツ屋あるしなぁ・・とか大概の所で思うわ
チェーンならカツ屋あるしなぁ・・とか大概の所で思うわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:24:52.55 ID:5iYYD/I60.net
値段の割に親子丼の量少なくない?
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:25:12.49 ID:5ZEHG4cr0.net
唐揚げとか無料券毎回もらえるやん
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:25:31.92 ID:z2pMbFGX0.net
むかし食べた時は唐揚げうまかった記憶があるんだがなあ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:25:45.95 ID:WtByQte00.net
やよい軒のカツ丼のがうまいけどな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:26:05.09 ID:kbYS8o370.net
唐揚げに関しては揚げたてかどうかが全てやないんか?
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:28:07.18 ID:lVuR/PMYK.net
>>60
揚げたてでもなんか変に粉っぽいというか
揚げたてでもなんか変に粉っぽいというか
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:26:44.50 ID:gfe0kvxc0.net
七味と山椒とうどんと親子丼はうまい
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:28:53.79 ID:5ZEHG4cr0.net
唐揚げというより竜田揚げやな
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:29:22.50 ID:JQJQZV+nK.net
チェーン店なのに高いんだよなぁ
この値段なら普通の定食屋でカツ丼食うわ
この値段なら普通の定食屋でカツ丼食うわ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:29:36.63 ID:uMU0mVDu0.net
唐揚げしょうゆかけたらうまいやん
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:30:36.94 ID:EF7KI9H90.net
カツ丼のカツ少なすぎるンゴ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:30:41.56 ID:HsgAyB/q0.net
親子丼食ってたらカッタイ米粒がいくつか混じってて吐き出しながら食ってて店員に文句言ったろと思って待つども奥に引っ込んだまま来なかったから諦めて帰ったわ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:33:04.77 ID:rBSbaKq10.net
冷やし坦々うどん滅茶苦茶うまい
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:34:23.76 ID:oFsC4JBH0.net
店内に注文を轟かせるシステムやめーや
カツドン!!!!!
カツドン!!!!!
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:34:56.48 ID:L5Re8pfxp.net
親子丼とうどんと唐揚げ買って全部に醤油たっぷりかけて食うとうまい
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:35:47.02 ID:+T+Nt1TV0.net
>>90
体に悪いだろうけどわかる
体に悪いだろうけどわかる
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:35:00.05 ID:C3ptDiNhp.net
ちょっと前にやってたキムチチゲ鍋定食が最強だった
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:36:59.60 ID:QnkNg1Rl0.net
和風牛丼やっぱ不味いわ
牛すき丼は美味かったのに
牛すき丼は美味かったのに
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:37:01.64 ID:+LRItzmJ0.net
今考えるとカツ丼牛丼唐揚げしか食ってないわ
うどんうまいんかな
うどんうまいんかな
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:38:42.61 ID:L5Re8pfxp.net
>>97
普通の冷凍うどんみたいでうまい
普通の冷凍うどんみたいでうまい
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:37:09.03 ID:OVHpz3nQM.net
意外となか卯民おるんやな
松屋と吉野家民が幅きかせてるだけか
松屋と吉野家民が幅きかせてるだけか
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 01:37:28.69 ID:M99F06cW0.net
牛丼以外を食べに行くところ
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433779789/