1: トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 22:41:26.35 ID:CJCELYrR0.net BE:228348493-PLT(16000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
天丼てんや弘前店7月15日開店
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20150610194822.asp

首都圏を中心に天丼・天ぷらチェーンを展開する「天丼てんや」は7月15日、弘前市南大町1丁目に「弘前店」を開店する。
天丼てんやの出店は青森県初で、東北では昨年7月に開店した仙台一番町店(仙台市)に次いで2店舗目となる。

天丼てんやを運営するテンコーポレーション(東京)の親会社ロイヤルホールディングス(同)によると、弘前店は飲食業ランドワード(弘前市)のフランチャイズ店。
ロイヤルの広報担当者は取材に「関東の食文化や味付けは関東以北で親和性が強く、東北地方でも、てんやの味の評価が期待できると感じている」と答えた。
今後も本県でのフランチャイズ展開を予定しているという。

天丼てんやは1989年に東京に1号店を開店。2013年から全国展開を本格的に始め、今月10日現在の店舗数は160店。
てんや

関連記事


スポンサード リンク

3: ダイビングヘッドバット(岩手県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 22:43:47.77 ID:pRyzxZrR0.net
青森に先を越された事は何気にショックです。。。

93: ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 11:08:08.82 ID:X6mHyJ4D0.net
>>3
冷麺があるじゃないか。

4: 膝靭帯固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 22:43:58.87 ID:qYOls70RO.net
りんごの天ぷらは必須

90: 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 11:02:43.79 ID:SirvGqtj0.net
>>4
りんごの蕎麦とかも作るんだが
あんまりうまくもないんだよな
img58721902

8: ミラノ作 どどんスズスロウン(岩手県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 22:45:50.74 ID:6LzgU2IS0.net
なぜ岩手飛び越えたのか

9: チキンウィングフェースロック(青森県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 22:46:06.73 ID:jujcByoX0.net
弘前ってチェーン店が多いよね
一方青森はローカル店が多い
不思議だわ

12: ミドルキック(空)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 22:46:57.43 ID:Mg6phkpu0.net
秋葉の店によく行ったわ

14: テキサスクローバーホールド(西日本)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 22:48:10.39 ID:mdotA3xT0.net
町田のてんやって夜スッカスカなんだけど、あれで存続してるのかスゲーよ。

94: 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 11:10:09.26 ID:BBx4ux4x0.net
>>14
家賃が安いとかじゃね?ボロいし

15: ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 22:48:41.14 ID:RmcUs6/H0.net
うちの近所にすら無いというのに(´;ω;`)

17: ブラディサンデー(西日本)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 22:51:13.14 ID:rtnHcb1u0.net
名古屋に来てくれー

25: テキサスクローバーホールド(西日本)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 23:05:54.89 ID:mdotA3xT0.net
>>17
あんまり期待しない方がいいよ。大須のあしたばのかき揚げの方が安くて美味しい。

32: ブラディサンデー(西日本)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 23:21:51.88 ID:rtnHcb1u0.net
>>25
そーなの?17年前に初めて秋葉原行ってふらっと入って食べた味が忘れられなくてさ

37: テキサスクローバーホールド(西日本)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 23:45:57.21 ID:mdotA3xT0.net
>>32
タレが合えばハマるかもね。

19: キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 22:54:48.84 ID:GY3R8Dux0.net
大都会岡山にも来てくだしあ

23: 河津落とし(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 23:04:31.72 ID:4/aY8tnN0.net
まず福岡のすみずみに作れや

24: ジャーマンスープレックス(東日本)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 23:05:11.93 ID:woWd2d3E0.net
水菜の入ったサラダ旨かったのにいつのまにか無くなってた

27: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 23:10:59.34 ID:b/BG6/L60.net
牛タンのやつが脂×油でマズすぎ
000023_campaign_image_76

29: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 23:15:30.39 ID:p9k4E14U0.net
まずくはないんだが、ご飯が黄色いんだわ…

30: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 23:15:47.60 ID:AEirZwKI0.net
この間てんやの本社が浅草だと知って驚いた

33: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 23:23:12.88 ID:gjsDFzOe0.net
てんやはシーズンに合わせたネタのてんぷらあるのがいい
たまにキワモノ出してくるが

34: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 23:26:30.66 ID:Eog0RqwB0.net
行列を作れるほど人口いるの?(´・ω・`)

36: 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 23:38:37.35 ID:oQ9cAN/Q0.net
>>34
弘前だからひとはいる

40: テキサスクローバーホールド(西日本)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 23:56:45.90 ID:+6nKtZvM0.net
500円の天丼てんやよりもさん天の方が390円で安いし海老天が1尾多いな
ttp://sato-res.com/santen/menu/
今日びスーパーでも海老天は1尾150円くらいするのに
さん天は1尾100円でしかも美味いからちょくちょくテイクアウトで買ってる

83: 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 05:49:39.50 ID:sD7pLCma0.net
>>40
関西だけかと思ったら三郷にも出店するんだな
安いし行ってみるか

44: スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:07:03.47 ID:Nr7j5v2t0.net
青森の奴ら
てんやに行ったら甘くてくどい丼は頼むな
あの店は定食がオススメ
ちゃんとした天ツユに大根おろしやおろし生姜を入れて食える
しかも御飯お代わり自由
いまだと定食に鯛と烏賊の掻き揚げ追加がベストだ
支払い時にはJAF会員証必須

62: ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:21:28.00 ID:3J+To2fx0.net
>>44
都内にいた頃
食ってたけど口に合うよ

47: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:12:08.20 ID:rEXL5PF/0.net
タレじゃなくて塩で食べてみたい
そんなオプションはないけど

49: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:14:26.85 ID:inSdj57X0.net
車社会だと生ビールセットの快感が得られなさそうだな

50: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:14:50.07 ID:s9V59hPF0.net
ちゃんとクーポン使うんだぞ

54: パロスペシャル(庭)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:17:06.74 ID:yjW6qgLN0.net
正直高いけど好き

58: 稲妻レッグラリアット(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:19:51.91 ID:eJSqEZQ40.net
スタバとかは別にあってもなくても良いんだけどてんやは欲しいな
早く来てくれんかな

67: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:48:37.49 ID:Usc1yqSQ0.net
最近の弘前はアツイな

スタバにセブン-イレブンにてんやの天丼

68: ネックハンギングツリー(岩手県)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:49:44.08 ID:dkSK+/oB0.net
これは悔しい・・・
こっちにも早くしてくれ。

69: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:43:52.46 ID:Ga7I+b8O0.net
鶏天丼が好き

70: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:54:33.55 ID:0zsjjPYX0.net
長野にもきてくれ

71: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:10:35.16 ID:IUviBLrp0.net
うおお!富山にも出店しろ!

学生時代によく通っていた。

73: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:35:41.23 ID:Re8jcBAN0.net
よかったな青森民

75: ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 03:16:14.88 ID:VhHIITRI0.net
県庁所在地につくれや

なんで弘前やねん

78: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 04:16:38.76 ID:ayWqqf1Q0.net
てんや札幌コイコイ

79: フルネルソンスープレックス(群馬県)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 04:19:44.48 ID:Eqsn9MMm0.net
群馬にも知らない間に1店舗出来てたけど、館林
群馬の端っこ、誰もいかねーつーの

80: ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 04:50:13.36 ID:d0n1x1pr0.net
次は盛岡、その次は秋田。
青森市に来るのは十番目くらいです。

81: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 04:52:08.49 ID:ZA5+JeiX0.net
てんやのタレボトルは結構重宝する


スーパー惣菜の天ぷらが至高の高みに至るし
米炊けば、家で心行くまで天丼が食える

89: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 10:19:57.05 ID:+HCm69sd0.net
すき家潰しててんや欲しいわけ

96: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 11:25:21.10 ID:f59xkNxP0.net
新潟市にもはよ

104: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 13:11:50.54 ID:fndtDAMi0.net
都内住んでるけど最近見ない気がする
結婚して外食減ったから意識に入らないだけなのか実際店舗が減ってるのか知らないが

85: ツームストンパイルドライバー(鳥取県)@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 05:57:09.82 ID:0M78kHg70.net
俺もてんやがあるような都会に住みたかった

ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433943686/


ミツカン 天丼のたれストレート 1200g
ミツカン
売り上げランキング: 6,597