1: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 20:57:45.87 ID:ear5lJpv0●.net BE:263277733-PLT(16000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
・インドカレー屋にありがちなことランキングトップ10
1位 店員がインド人じゃなくバングラデシュ人
2位 店員がインド人じゃなくネパール人
3位 店員がインド人じゃなくインドネシア人
4位 小麦粉でカレーをかさ増ししてる
5位 食べ放題のナンを追加すると「作り置き」が出される
6位 いつも同じインドのDVDが映されている
7位 いつも同じインドのDVDが映されている ← 実はバングラデシュDVD
8位 店員がナンを食いながらナンを焼いてる
9位 店員のインド人をパチンコ屋でよく見かける
10位 店員がインド人じゃなくパキスタン人
http://buzz-plus.com/article/2015/07/14/indian-curry/
関連記事
スポンサード リンク
2: タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 20:59:15.58 ID:hs5zot8E0.net
あるある
12: ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:01:50.85 ID:fOceYIvy0.net
なにか変な匂いがする
14: キングコングラリアット(青森県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:01:55.99 ID:BmxiPArA0.net
基本ぬるい
なんであんなに冷めてんの?
熱々カレー食べないの?
なんであんなに冷めてんの?
熱々カレー食べないの?
17: ローリングソバット(京都府)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:02:16.18 ID:0NXNN07e0.net
インド人店長がカタカナ文字で書いた
手書きの何がしかが壁に貼り付けてある
手書きの何がしかが壁に貼り付けてある
19: フェイスクラッシャー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:02:21.77 ID:sD7YEabt0.net
店員が何人かなんて見分けつかねーよ
つか何年も接客やってても日本語うまくならねーもんだな
つか何年も接客やってても日本語うまくならねーもんだな
20: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:02:40.54 ID:2sxf02M+0.net
客がおらず、店員が外に出てキョロキョロしてる
22: ストマッククロー(宮城県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:02:42.25 ID:lEBvSxBk0.net
鬼神ガネーシャのタペストリー
25: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:03:29.15 ID:1YlM8bSv0.net
インドカレー屋の音楽
27: マスク剥ぎ(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:03:54.20 ID:IufSSHFd0.net
カレー作ってるのがインド人じゃなくてネパール人
29: フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:04:09.74 ID:boS5ch1l0.net
大概どこの店に入っても美味いよな
とんかつ屋もハズレが少ないがそれ以上
とんかつ屋もハズレが少ないがそれ以上
41: ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:06:41.17 ID:aVhLmZj80.net
>>29
大はずれはないが、油っこすぎる店が多くないか?
あとインドカレーは北か南か明記して欲しい
同じカレーと言う名前でも別物だろ
大はずれはないが、油っこすぎる店が多くないか?
あとインドカレーは北か南か明記して欲しい
同じカレーと言う名前でも別物だろ
49: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:07:40.39 ID:snFf7kXJ0.net
>>41
少し置くと表面が油の海だよなw
少し置くと表面が油の海だよなw
88: フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:13:35.38 ID:boS5ch1l0.net
>>41
大概どこの店に入っても美味いけど客は少ないよなw
なんでだろ
大概どこの店に入っても美味いけど客は少ないよなw
なんでだろ
31: トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:04:32.49 ID:3fiuXe1W0.net
1、2、3、10位の順位はこんなものかい?
ネパールとパキスタンのワンツーかなと思ってた
あと7位が盲点だったけど、ほんとにそんなもんあるのか?
ネパールとパキスタンのワンツーかなと思ってた
あと7位が盲点だったけど、ほんとにそんなもんあるのか?
32: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:04:42.90 ID:VLcMoA/v0.net
カレーより割り干し大根の漬物の方が美味しい
33: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:04:47.25 ID:fsSNhuzW0.net
顔コワイけど近くのカレー屋はいいオッサンだった
36: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:05:32.79 ID:at6OtFez0.net
本当に美味い店はバスマティを薦める ナンは北インドのローカル料理
37: キチンシンク(茸)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:05:51.19 ID:KLU0N5jf0.net
厨房狭いくせに中の従業員は異常に多い。
38: トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:05:54.86 ID:3fiuXe1W0.net
あー
ニルヴァーナ行きたくなってきた
どうしてくれるんだ
ニルヴァーナ行きたくなってきた
どうしてくれるんだ
40: ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:06:36.65 ID:ZO/K7xPY0.net
ナンってどうやって作ってるの?
44: ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:07:07.56 ID:aWeLEBkD0.net
写真見て何の味か連想出来ない→食べても何の味かわからない
でもまた行きたくなる不思議
でもまた行きたくなる不思議
45: タイガードライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:07:17.20 ID:7UEJHRrsO.net
店入ると店員たちのキッツイ香水の香り
46: ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:07:30.84 ID:eJNGCNJf0.net
まあ見分けつかないもんな。
欧米人にとっての「韓国人・中国人がやってる寿司屋」ってのもこういう感じなのだろうな。
欧米人にとっての「韓国人・中国人がやってる寿司屋」ってのもこういう感じなのだろうな。
48: 膝靭帯固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:07:37.00 ID:If3+4w5j0.net
国籍わからなすぎる
52: ドラゴンスリーパー(熊本県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:08:18.55 ID:qghl2sfC0.net
オレがいったインドカレー屋は、スリランカ人がやってた
国旗とかデカデカと壁に飾り、机にはスリランカの地図が載ってた
隠す気まるでなしwww
国旗とかデカデカと壁に飾り、机にはスリランカの地図が載ってた
隠す気まるでなしwww
54: エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:08:31.49 ID:NOikPdkO0.net
バングラデシュ、インド、ネパール人はどうやって見分けるの?
65: ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:10:07.23 ID:aVhLmZj80.net
>>54
俺は本人に聞いた
と言うか、暇なのかカレーについて熱く説明しだしたのでついでに色々聞いたら自白したw
俺は本人に聞いた
と言うか、暇なのかカレーについて熱く説明しだしたのでついでに色々聞いたら自白したw
76: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:11:29.95 ID:5uC+vKyE0.net
>>54
基本ネパールが多くて、
東京だと江戸川区~浦安の激戦区はバングラが多いみたい。
基本ネパールが多くて、
東京だと江戸川区~浦安の激戦区はバングラが多いみたい。
56: カーフブランディング(熊本県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:08:52.34 ID:eFFf4ml90.net
ほぼネパール、パキスタンでバングラディシュ、スリランカ少々と聞いたけど
75: サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:11:29.58 ID:rwnWmrNA0.net
>>56
スリランカの人もいるのか
近所は各国の地下銀行やコミュニティになってるな
まぁドコの地方でも同じかこれは
スリランカの人もいるのか
近所は各国の地下銀行やコミュニティになってるな
まぁドコの地方でも同じかこれは
57: ストマッククロー(広島県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:08:58.49 ID:5cGkot520.net
ノウハウを共有してるのか、2店に1店ぐらいはアフタードリンクをサービスしてくれる
人懐こい(フリがうまい)
人懐こい(フリがうまい)
63: ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:09:56.11 ID:aWeLEBkD0.net
>>57
そうそうw大抵の店が 「ラッシューサビスデース」って持ってくるねw
62: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:09:34.19 ID:5uC+vKyE0.net
都内の有名な某インド料理屋の店主に何人か聞いたら烈火のごとく怒ってたわ。
パキスタン人なんかカレー売るな中古車だけ売ってろ、みたいな怒り方してた。
パキスタン人なんかカレー売るな中古車だけ売ってろ、みたいな怒り方してた。
73: トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:11:16.37 ID:3fiuXe1W0.net
>>62
なるほど
言われてみれば当たり前だが、そりゃパキスタン人にはいい感情無いわな
なるほど
言われてみれば当たり前だが、そりゃパキスタン人にはいい感情無いわな
80: サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:12:08.67 ID:rwnWmrNA0.net
>>62
単純に仲悪いだけだな国民同士が
単純に仲悪いだけだな国民同士が
67: エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:10:49.14 ID:9Ji2hTq80.net
ナンだかなぁ
69: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:11:02.76 ID:2F3AtMgD0.net
うちのところはネパール人だった
74: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:11:20.89 ID:kt3Y2r5A0.net
どこ行ってもサラダのドレッシングが同じ
78: セントーン(庭)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:11:50.99 ID:2kaPK6740.net
あのオレンジのサラダドレッシングは一体なんナノ?
82: サソリ固め(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:12:33.37 ID:4e+5WJDQ0.net
酸っぱいカレーはちょっとあわなかった
83: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:12:37.83 ID:AB+lbzei0.net
タンドリーチキン超うまそう!
↓
スパイシーだが味があまりしない
↓
スパイシーだが味があまりしない
85: セントーン(庭)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:12:54.79 ID:2kaPK6740.net
>>83
粉っぽいだけだよなw
粉っぽいだけだよなw
86: タイガードライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:13:09.56 ID:dltOH0vv0.net
ナンよりチャパティの方が好きだ
91: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:14:15.46 ID:M3QHUCGJ0.net
取敢えずカネーシャ像飾っておけばインドという風潮
93: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:15:20.85 ID:AUDeLjWs0.net
初めて入った時ナンがあまりにもデカくてビビる
94: フェイスクラッシャー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:16:05.00 ID:sD7YEabt0.net
近所のインドカレー屋は店小さいくせによく続いてるな。人気あるらしい
しかしまた近くにインドカレー屋できたわ。どうせ味に違いもないんだろうな
まあライスおかわり自由だからたまに行くけど
しかしまた近くにインドカレー屋できたわ。どうせ味に違いもないんだろうな
まあライスおかわり自由だからたまに行くけど
99: ウエスタンラリアット(北陸地方)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:18:16.84 ID:VDloaVki0.net
ラッシー飲むと腹を壊しそうな気がして飲めない
結局コーヒー頼む
結局コーヒー頼む
102: フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:18:33.45 ID:GDcsdU/J0.net
見た目毒々しい色のカレーほどうまい
103: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:18:34.69 ID:Rx3jNGFT0.net
変なヨーグルトを出されるとミントっぽいの出された事あるわ
107: キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:20:05.18 ID:SkGpHhOz0.net
バイトにきてる女子高生はかなりの確率で口説かれてる
108: キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:20:10.61 ID:HauZywQ60.net
インドで海外出れるのは高カーストの奴らだから カレー屋はやらないだろうな
料理人って低カーストの仕事だから
料理人って低カーストの仕事だから
110: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:21:08.83 ID:5uC+vKyE0.net
いずれにせよ彼らが得だなと思うのは、
インドっぽい顔でさえいれば実際にうまかろうがまずかろうが、
とりあえず本格的には見えるところなんだ。
不思議なもんで、これが中華料理だとして、
例えば餃子の王将で中国人の留学生のバイトがテーブルに食べ物を運んで来ても
そんなにうまそうにも本格的にも見えない。
インドっぽい顔でさえいれば実際にうまかろうがまずかろうが、
とりあえず本格的には見えるところなんだ。
不思議なもんで、これが中華料理だとして、
例えば餃子の王将で中国人の留学生のバイトがテーブルに食べ物を運んで来ても
そんなにうまそうにも本格的にも見えない。
114: タイガードライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:23:41.84 ID:dltOH0vv0.net
>>110
置き方とか食器の扱い方雑なんだよ 中国人は 基本的に中国人は生活音がうるさい
置き方とか食器の扱い方雑なんだよ 中国人は 基本的に中国人は生活音がうるさい
111: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:22:43.11 ID:I7UsaHvH0.net
日によって辛さがぜんぜん違う
119: 栓抜き攻撃(山梨県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:26:40.15 ID:x0SlMDJV0.net
謎の衛星放送
120: グロリア(芋)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:26:48.31 ID:bjuLJFbA0.net
いつ見ても客いねえのに全然潰れねぇ
絶対あやしいぞあれ
絶対あやしいぞあれ
136: ジャンピングDDT(広島県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 21:31:33.80 ID:VvmAe1800.net
・仕事の用事なのか店員が漢字の読み方聞いてくる
・稀にラッシーをサービスしてくれる
・レジのとこに口直しのミント味クミンみたいなのが置いてある
・かならず「すいませーん」って言いながら料理持ってくる
・壁にビーフィーターのボトルが飾ってある
・稀にラッシーをサービスしてくれる
・レジのとこに口直しのミント味クミンみたいなのが置いてある
・かならず「すいませーん」って言いながら料理持ってくる
・壁にビーフィーターのボトルが飾ってある
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1436875065/