1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:30:39.68 0.net

スポンサード リンク

2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:31:06.27 0.net
食べたい

3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:31:44.66 0.net
おおこれは美味そう

5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:31:56.61 0.net
やばい
絶対旨いだろ

4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:31:48.73 0.net
レーズンいらない

6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:31:59.40 0.net
でもお高いんでしょ

7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:32:16.29 0.net
森永のあれよりおいしいのかな

8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:33:13.73 0.net
いいなあ~

9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:33:45.36 0.net
俺も食った
これは美味かった

10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:35:22.35 0.net
札幌本店と帯広本店限定らしいぞ

13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:36:10.23 0.net
似たようなアイスあったきがする

14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:36:24.93 0.net
冷たいだけで味変わらなさそう

15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:36:37.50 0.net
いつも冷凍して食べてたけどアイス専用に作ってあると更に美味いんだろうな

16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:37:11.57 0.net
no title

28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:45:21.11 0.net
>>16
最近これ売ってるの見ない
よく食ってたのに

34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:52:04.84 0.net
>>28
ファミマブランドで売ってるアイスクリームサンド・チョコバニラがこれに近い
製造会社見たら森永だった

18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:38:41.00 0.net
札幌本店てめっちゃ街の中やん
車で行きやすいところで売れ

19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:39:17.17 0.net
カロリー半端なさそう

20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:39:37.59 0.net
バターサンド美味しいんだよね

21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:39:42.25 0.net
小樽になかったけ

22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:40:44.23 0.net
わしもレーズンいらない

23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:41:15.85 0.net
ネット通販ないのか・・・

24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:42:22.08 0.net
バターサンドは近所のヨーカドーでたまに北海道特集として売ってるな
アイスも食いたい

26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:44:34.74 0.net
食い物なら北海道展
博物館ならエジプト展
これらは鉄板中の鉄板

25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:42:29.86 0.net
北海道のお菓子旨いよな

29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:45:36.58 0.net
千秋庵の帯広支店から独立して
出世したもんだな

30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:47:04.06 0.net
元千秋庵だったんだw
今知った

31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:47:39.22 0.net
物産展では売ってないの?

32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:48:04.10 0.net
これじゃだめか
no title

35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:52:22.04 0.net
>>32
うまそうだけど
見たことないな

33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:50:14.42 0.net
バターサンドは北海道展で何箱も買うくらい好きだからこのアイスも物産展に並べて欲しい

36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:52:59.87 0.net
家帰るまでに溶けるな

38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 23:01:58.35 0.net
スーパーで北海道フェアやっててマルセイバターサンド売ってるとつい買っちゃう

39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 23:04:01.08 0.net
そして風呂上がりに冷蔵庫から1個出して食べる

41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 23:21:33.23 0.net
9月の連休に行くぜえええええええええええwwwww

42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 23:23:17.34 0.net
マルセイバターサンド自体が死ぬほど美味いのに
それをアイスにするとか鬼か

45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 23:27:10.47 0.net
川崎の常設の北海道物産展でリニューアルしてから売らなくなって悲しい
あそこの存在価値それしかなかったのに
キャラメル893のソフトクリームなんて絶対に買いたくないし

47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 23:39:43.82 0.net
北海道によく行くけどいつもおみやげにじゃがぽっくるかバターサンド頼まれるなぁ
言うほど美味いか?六花亭にはもっと美味しいお菓子あるぞ

57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 00:27:48.53 0.net
>>47
六花亭の色々食ったけどバターサンドに回帰する

48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 23:53:41.22 0.net
まあ定番だね

50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 00:01:18.04 O.net
マルセイで喜んでる奴は一度小川軒(特に目黒)の食ってみろ
マルセイが2度と食えなくなるぞ
FI103855_1E

54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 00:05:07.92 0.net
うまそうだけど北海道行かなきゃ買えないんだろ

55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 00:08:27.04 0.net
期間限定?
来月末に北海道行くけどそれまで売ってるかな…?

58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 01:32:21.67 0.net
マルセイバターサンドはやっぱり照れる
俺はまだまだかま栄のパンロールでいいや

17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:38:25.26 0.net
この夏に北海道に行く理由が出来た

ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1438781439/