1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:05:03.39 0.net
スポンサード リンク
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:07:38.08 0.net
ザリガニはギリ無理
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:07:58.64 0.net
ジャニーズの山下がアメリカでザリガニ食ってたけど一口食べて残してた
臭いらしい
臭いらしい
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:09:04.55 0.net
ザリガニは臭くない
ただ寄生虫がいるのでよくボイルしないと危ない
ただ寄生虫がいるのでよくボイルしないと危ない
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:12:03.52 0.net
ドブ川にいるような動物を食うなんてありえん
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:12:45.38 0.net
衛生的な清水で養殖したらうまいだろうね
日本人はエビ好きだし誰かやってみてもいいと思う
日本人はエビ好きだし誰かやってみてもいいと思う
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:12:59.51 0.net
真水で泥吐かせて腸抜いて茹でるとロブスターみたいな味なんだそうな
まあロブスターよりブラックタイガーの方が美味いからザリガニの味も押して知るべしって感じだけどさ
まあロブスターよりブラックタイガーの方が美味いからザリガニの味も押して知るべしって感じだけどさ
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:14:40.80 0.net
誰だったかエッセイ作家も「ザリガニは泥を十分吐かせるのがポイント」とか言ってたな
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:13:55.26 0.net
ウチダザリガニで検索
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:16:19.57 0.net
大味なんだな
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:25:53.54 0.net
まだ政治問題やる前のTVタックルでザリガニ食う爺さんが出ててマネして食わせたことあるわ
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:29:17.96 0.net
よいこの濱口が一万円生活でザリガニ取って食べまくってた
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:29:40.33 0.net
通風になるわ
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:33:43.65 0.net
昔よっちゃんいかでマッカチン釣りしてたな
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:34:24.11 0.net
手間暇まで考えたらスーパーに売ってる剥き身エビ買った方がよっぽどいい
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:32:22.31 0.net
日本に居るアメリカザリガニは食用ガエルの餌だった
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:35:11.34 0.net
カエルがあんな固いいかついもの食うかよwww
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:43:11.00 0.net
>>23
ウシガエルはトカゲやアマガエルもまるごと食うぞ
ザリガニの外骨格なんてどうということはない
ウシガエルはトカゲやアマガエルもまるごと食うぞ
ザリガニの外骨格なんてどうということはない
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:36:05.97 0.net
ウシガエルのデカさを知らんのか
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:37:32.62 0.net
そんなにメジャーな食材なら養殖でもすればいい
生命力はあるし放っておいても増えるくらいなのに流通してるのを見かけ無いのはまあそういうことなんだろう
生命力はあるし放っておいても増えるくらいなのに流通してるのを見かけ無いのはまあそういうことなんだろう
28: 糞デブ譜久村。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:37:48.96 0.net
よくこんなもん食ってられるよな
気持ち悪いわ
気持ち悪いわ
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:40:05.07 0.net
食料危機になれば食う機会もあるかもしれないが今の日本だともっと安価で安全で美味しい食材が溢れかえってる
好奇心以外でわざわざ口にする必要は無いな
好奇心以外でわざわざ口にする必要は無いな
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:40:06.47 0.net
アメリカ南部だとザリガニ漁が盛んだったと記憶してる
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:44:03.11 0.net
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:48:56.54 0.net
>>34
オレカエルさわれないから無理
オレカエルさわれないから無理
48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:52:03.16 0.net
>>34
これを針をそのままでポカン釣りしたら雷魚が釣れるなw
これを針をそのままでポカン釣りしたら雷魚が釣れるなw
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:45:02.01 0.net
ウシガエル食った方が美味そうだな
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:45:18.85 0.net
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:45:24.73 0.net
ザリガニ以前にカエルを食べないよな
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:47:07.79 0.net
>>38
カエルは居酒屋のメニューでも置いてあるくらいけっこうポピュラー
何も言わずに出すと鶏肉だと思って食べる
カエルは居酒屋のメニューでも置いてあるくらいけっこうポピュラー
何も言わずに出すと鶏肉だと思って食べる
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:48:51.56 0.net
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:49:01.26 0.net
ちょいと昔のTVの企画で普通のエビとザリガニ食わせてどっちか当てるってのやってたけど
半分くらいのタレントが間違えてた
ちゃんと処理すれば多分いける
半分くらいのタレントが間違えてた
ちゃんと処理すれば多分いける
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:49:25.05 0.net
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:49:42.16 0.net
自然界の食事は次がいつあるか分からない文字通り命がけだからな
そのまま飲み込むからハサミや足で腹を食い破られることもあるだろう
ペット用にトカゲを飼ったりするとザリガニを生き餌として与えることがあるがハサミや足はカットして与えるのが常識となっている
そのまま飲み込むからハサミや足で腹を食い破られることもあるだろう
ペット用にトカゲを飼ったりするとザリガニを生き餌として与えることがあるがハサミや足はカットして与えるのが常識となっている
53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 19:53:56.99 0.net
日本でもできるだろ
57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 20:03:40.40 0.net
58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 20:04:12.54 0.net
北海道でとれる日本ザリガニは高級食材
61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 20:32:54.20 0.net
IKEAで売ってるよ
ソース:http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1442829903/