1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)19:57:50 ID:ZkK
1(中)原始時代の手づかみシチュー
2(左)海底でのサザエのつぼ焼き
3(三)バイバインのくりまんじゅう
4(一)きんつば
5(捕)最高級フランスケーキ
6(二)ありがたみわかり機の夕食
7(遊)百年後のお菓子
8(右)ほんやくコンニャクお味噌味
9(投)パンの実

ef2249d7

関連記事


スポンサード リンク

2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)19:58:35 ID:Etq
どら焼きがない

3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)19:59:45 ID:EXr
フィレミニョンステーキのレアは?

dora1
dora3

4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)20:02:56 ID:T91
おすそわけガムのメロンの時の描写にそそられたンゴ

1419932372895

24: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)21:01:17 ID:7xi
>>4
ワイもそれや

25: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)21:12:28 ID:RZl
>>24
なんで擬音がシャクシャクやねん

28: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)21:18:06 ID:7xi
>>25
それはワイも子供の頃からF先生に聞きたかったで
でも何故だかそれが美味そうに思えたんや

29: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)21:18:54 ID:e88
>>28
昔のメロンは固かったんや

34: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)21:33:35 ID:7xi
>>29
危うく納得しそうになったわw
骨川家のメロンは完熟なはずや

36: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)21:39:48 ID:e88
>>34
チッ(小声)

5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)20:08:28 ID:7C1
大長編やったと思うけど広げるだけでうまそうな料理が出てくるクロスみたいなん無かったっけ?

6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)20:12:02 ID:e88
>>5
グルメテーブルかけ
美夜子さんのは、北風のくれたテーブルかけ

1421326699436

9: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)20:15:38 ID:7C1
>>6
それそれ、サンガツ
なんかその料理の中にやたらめったら美味そうなホットケーキだかがあった覚えが…

7: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)20:12:20 ID:2OR
学校の給食選手も強い

8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)20:15:17 ID:utr
料理の絵はなかったんだけど、マッマが「おつゆ温まったから食べなさい」って言った時のやつ

10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)20:16:35 ID:T91
>>8
ありがたみわかり機やね

11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)20:17:01 ID:EWP
これは?
no title

no title

15: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)20:38:11 ID:nel
>>11
真っ先に浮かんだのはこれやな

16: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)20:44:58 ID:ZkK
>>11
ドラえもんはこの手の食べ物がうまそうやね
原始時代の手づかみシチューもこのタイプやったし

37: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)21:40:58 ID:bFl
>>11
畑のレストラン出してくれてほんとありがとう
すき しゃぶらせて

12: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)20:18:03 ID:e88
no title

13: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)20:21:01 ID:0t8
きんつばはそういう話だからって言えばそれまでだけどほんと美味しそうだからな

14: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)20:22:28 ID:B7J
まさか百年後のお菓子が出てるとは有能
なんか違う時代の物が買える機械やったっけ

17: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)20:46:42 ID:kCk
ドラえもんズって好きなどら焼きの味違ったよな?

18: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)20:48:15 ID:amQ
どらカスが最初に食って気に入った餅

どらカスがどら焼きが好きって
後付けだと思うンゴ

21: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)20:56:03 ID:vhv
>>18
どら焼きは未来時代から好きで餅は現代に来て好きになったんだと脳内補完してる

19: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)20:53:13 ID:Nvn
映画のヘビの唐揚げ旨そうに思えたわ

22: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)20:57:23 ID:CyU
??「なんでジャイアンシチューがないんだ」

ジャイアンシチュー1-300x174

23: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)20:57:33 ID:rjZ
鉄人兵団で鏡面世界のスーパー漁ってBBQしてたのに憧れたンゴねぇ…

30: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)21:20:46 ID:7C1
>>23
アレもたまらんね
映画のほうでジャイアンが食ってる肉の美味そうなこと

26: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)21:13:52 ID:UDl
小池さんが食べてるラーメンは昔のラーメンって感じで美味そう

27: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)21:15:42 ID:e88

31: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)21:27:20 ID:x1c
日本誕生の石焼き肉が無い

33: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)21:30:39 ID:XSE
趣味の日曜農業セットで作った大量の餅

38: 名無しさん@おーぷん 2015/09/30(水)21:41:17 ID:ZkK
入っとらんが目は口ほどに物を食べの回はうまそうやったわ
海亀のスープとか


フレッシュ ベジ レタス GD-36203
聖新陶芸
売り上げランキング: 16,414

ソース:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1443610670/