1: 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 00:14:35.47 ID:QL9+vegi0●.net BE:263277733-PLT(16000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
哺乳類の牛の肉、いわゆる牛肉を砕き、タマネギと煮込んだ成果物を、穀物の白米を炊いて柔らかくした物にのせ、牛丼という名で販売している『吉野家』が、一部店舗で焼酎のボトルキープを始めたのをご存知だろうか?
・焼酎のボトルキープ(グラス10杯分)
吉野家は一部店舗で居酒屋のようなサービス『吉呑み』を展開しており、牛丼を食べながら酒を楽しむことができる。その『吉呑み』実施店の一部店舗で、焼酎のボトルキープ(グラス10杯分)を2000円で開始したのである。
本来は10杯飲むと3000円するが、ボトルキープした場合は2000円で飲めるのである。1000円もお得なのだから、よく吉野家に通う人にとって嬉しいサービスである。そこで今回、実際に吉野家で焼酎をボトルキープしてみた。
店員にボトルキープしたいことを告げると、まずはボトルキープをするためのスマホアプリのダウンロードをお願いされた。iPhoneアプリ『KeepService EPARK』をダウンロードしてインストール。
画面に「生ビール10杯3500円」と「焼酎10杯3000円」が表示されるので、購入したいほうを選択。今回は焼酎を購入。
・iPadで読み取って会計をする
購入ボタンをタップするとQRコードが表示されるので、店員を呼ぶと、iPadで読み取って会計をする。スマホで決済するのかと思いきや、店員に直接2000円を渡す形式だった。
・焼酎ボトルキープのまとめ
1. 焼酎10杯3000円がボトルキープだと2000円で買える
2. ボトルキープはスマホアプリ『EPARK』で管理する
3. ボトルキープは前払いで現金で支払う
4. 店員はiPadで客のOQコードを読み取って管理
5. ボトルキープは半年で消滅
6. ビール10杯3500円も2500円で買える
7. ボトルキープの実施店なら使い回しできる
http://buzz-plus.com/article/2015/10/10/yoshinoya-bottle-keep/
関連記事
スポンサード リンク
4: セントーン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 00:15:51.84 ID:OiDN01o10.net
うち焼酎嫌いやねん
もっとクセのある酒がええねん
もっとクセのある酒がええねん
5: クロイツラス(福岡県)@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 00:16:08.95 ID:q5obI4ok0.net
だから対面で酒なんか飲めるかっつんだよ。サラリーマンと喧嘩になるぞ
6: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 00:17:45.62 ID:ZjaczUcK0.net
実際のボトルを客ごとにキープしていくのではなくて、回数券みたいな感じか
8: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 00:19:45.88 ID:VDvEFV/W0.net
おつゆキープで
9: 16文キック(千葉県)@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 00:20:39.39 ID:0e760yns0.net
行ったことないけど、ビールのジョッキのサイズってどんくらいなんだろ。
最近、中ジョッキでもしょぼくて300ml以下のところがある。
結構大きいなら、時々帰りに1000円分飲み食いしてさくっと帰ろうかな
最近、中ジョッキでもしょぼくて300ml以下のところがある。
結構大きいなら、時々帰りに1000円分飲み食いしてさくっと帰ろうかな
10: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 00:21:50.56 ID:jomMrb0A0.net
太りそうだな?
23: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 00:48:41.08 ID:tBnLGZMY0.net
ボトルキープっていってもボトルが有るわけじゃないぞ
24: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 00:49:42.65 ID:+rA9GVBn0.net
レッドバロンのオイルリザーブサービスみたいなもんか
27: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 01:53:17.72 ID:Tku57q+h0.net
俺のボトルがいつも減ってるかなc
28: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 02:48:19.66 ID:bj0+JpM/0.net
「吉呑み」からの「よし逃げ」
29: ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 02:52:41.30 ID:OoDENKGh0.net
吉牛で2000円かけて飲むなら3000円でも家で飲むわ
30: ボマイェ(茸)@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 03:11:07.27 ID:ZHqxXBXI0.net
>>1
残量計量式だろうなw
残量計量式だろうなw
31: ボマイェ(茸)@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 03:13:27.34 ID:ZHqxXBXI0.net
退蔵益狙いだよこれw
32: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 03:41:49.20 ID:z2DvE5FA0.net
回数券じゃん
33: フェイスクラッシャー(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 03:42:19.39 ID:pCs9/sJX0.net
ボトルキープしてないだろ
これはただの回数券
これはただの回数券
34: メンマ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 04:26:04.65 ID:2id2c4e50.net
有効期限が半年ってなんだよ。
キープしてないじゃん
詐欺だな
キープしてないじゃん
詐欺だな
37: ダイビングエルボードロップ(北陸地方)@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 05:01:44.82 ID:1Kw8S5hw0.net
つまみは牛皿や漬物?
つまみがしょぼい気がする。
つまみがしょぼい気がする。
35: イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/11(日) 04:49:13.71 ID:UhlpdLqi0.net
なんだ回数券か
酒飲みいる所で飯食いたくない