1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:19:29.894 ID:vCdJx2Uid.net

スポンサード リンク

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:19:46.153 ID:TigjtgMP0.net
ほろよい

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:20:30.555 ID:vCdJx2Uid.net
>>3
堀北真希のやつだな
白いサワー把握

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:21:31.000 ID:9956QYOP0.net
チューハイ自体ジュースみたいに作ってくれてんじゃん

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:22:10.104 ID:vCdJx2Uid.net
>>8
本搾り飲んだがグレープフルーツ以外不味かった

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(新潟県) 2015/10/24(土) 07:24:28.908 ID:HN+ODuCo0.net
>>11
氷結とかそこらへんは普通の酒飲みでも無理な人のほうが多いぞ

カクテルパートナーのカシスオレンジとかジュースだわ
上に出てるほろ酔いもオススメ。カルピス、もも、りんごなんかがあったはず

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:25:50.354 ID:vCdJx2Uid.net
>>23
酒豪だな
レスで分かる

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(新潟県) 2015/10/24(土) 07:28:26.956 ID:HN+ODuCo0.net
>>27
普段飲まないけどな
初めて酒飲む大学生か?

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:29:14.170 ID:vCdJx2Uid.net
>>35
ニートだ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:23:11.941 ID:R3jFPHFk0.net
カルピスサワー

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:23:19.660 ID:Bwv8Z40tH.net
適当にカクテル割った方がよさそう

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:23:48.132 ID:vCdJx2Uid.net
このスレは酒飲みのおじさんがターゲットだ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:23:51.838 ID:Or7AU12Xp.net
やっぱウォッカのソーダ割りなんだよなぁ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:24:22.357 ID:9956QYOP0.net
取り敢えずチューハイから離れてカクテルとかサングリアにしようず

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:24:48.230 ID:vCdJx2Uid.net
>>22
アサヒのカクテルパートナー気になる

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:24:57.959 ID:9956QYOP0.net
CALPISが出してるカルピスサワーは好み

000013339

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:25:40.528 ID:6VRbocVsd.net
キレートレモンの酎ハイでも飲んでろ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:26:54.083 ID:81k4wW1N0.net
カルピスのは薬臭さが目立ってまずかった

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:28:01.384 ID:vCdJx2Uid.net
>>29
ぶどうにするわ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:26:57.760 ID:vCdJx2Uid.net
ありがとう
とりあえずちょっと甘いらしいこくしぼりを飲んでみてダメなら
ほろよいとカクテルパートナーも試してみる
というプランでいくわ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:27:07.351 ID:9956QYOP0.net
キャプテンモルガン買ってきます
氷いれたグラスに好みの量を注ぎます
コーラ注ぎます
うまい!!!!

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:27:20.380 ID:nh+YJcvn0.net
ライフガードの酎ハイ

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:27:48.189 ID:aP1qLlzY0.net
チョーヤのウメッシュは?

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(新潟県) 2015/10/24(土) 07:30:06.442 ID:HN+ODuCo0.net
>>33
ニートだと一本200円ってのに抵抗があるかもしれん

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:28:55.901 ID:0DCdKykSx.net
チュウハイじゃないけどカルーアミルクおすすめ
美味すぎるわ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:29:15.741 ID:5kjN6ip2a.net
こくしぼりのゆずは美味しかった

1099467_relation_1_20150831152131

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:29:44.921 ID:vCdJx2Uid.net
>>38
目付けてたとこ
外装イカしてるよな

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:30:30.500 ID:Yv92XGtC0.net
カルーアとかベイリーズとかのミルク系

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:32:40.700 ID:socSfHPZ0.net
>>41
ベイビーギネスにしよう

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:30:46.665 ID:vCdJx2Uid.net
リッチニートな
勘違いするな家族だけは凄いんだ

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:31:50.591 ID:+lKPuo+40.net
ニートが味に拘るなよ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:32:34.942 ID:vCdJx2Uid.net
>>43
黙れ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:31:53.709 ID:KW/lJ9K80.net
ほろよいアップル

45: 以下、転載厳禁なんでVIPは 2015/10/24(土) 07:32:15.607 ID:9n9SB3w0r.net
チューハイ自体がジュースって言っちゃダメかな

コアントローってリキュールが甘くておいしいな

012294_1

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:33:37.340 ID:zE62z+tF0.net
男梅の一択

images

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(新潟県) 2015/10/24(土) 07:34:46.786 ID:HN+ODuCo0.net
チョコミントのアイスとか薬臭いのが好きならバカルディってのもオススメ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:26:19.787 ID:snufkNU5d.net
ハイリキザスペシャルのグレープ味

001

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:40:11.607 ID:TlsHa6GuM.net
全部サントリーだけど ほろよい、こくしぼり、カクテルカロリ。はジュースみたいかな?
それと スミノフ はお酒慣れてきたなーて人にはお勧め。
あとは商品名( ぶどうのお酒、もものお酒、みかんのお酒)果汁70%位だったはずだからかなりジュース

もし、アルコールじたいに抵抗なくてアルコール度数高めでよかったらワインもお勧め!但ジャンルはライトボディかつフルーティーを選ぶといい!一本4,000円も出せばジュースみたいのが買える。

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:42:04.499 ID:vCdJx2Uid.net
>>52
ありがとうございます

正直退屈してたんだ
酒飲みはいないな、と
本当にありがとう

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:42:11.496 ID:snufkNU5d.net
スルーされた
美味しいから飲んで欲しいのに

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:49:39.775 ID:vCdJx2Uid.net
>>54
どんな味か教えてくれ

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:51:55.965 ID:snufkNU5d.net
>>59
本当にただのグレープ味のジュースだよ
酒独特の苦さ?みたいなのがほとんどない
それでいてアルコール8%だから気軽に酔える

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:54:50.524 ID:vCdJx2Uid.net
>>62
いろんなの飲んでる?
おすすめが知りたい
広範囲過ぎると酔う前に酔ってしまう

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:49:50.221 ID:sGXJl95Nx.net
自分の好きな割合で好きなモン割った方がよくね?

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:50:33.079 ID:vCdJx2Uid.net
>>60
難易度高そう

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:55:27.538 ID:sGXJl95Nx.net
>>61
ジュースと焼酎と氷買って箸で混ぜるだけだぞ
これすら億劫ならおとなしくほろよい飲んでろ

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:56:23.920 ID:5eAQd4OKr.net
ほろよいコーラサワーうまいよ

K0000661561

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 07:57:02.050 ID:vCdJx2Uid.net
>>64-65
ほろよいのコーラサワー飲んでるわ

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 08:06:31.505 ID:XvusS9uz0.net
むしろ酒の味が苦手なら氷結オススメなんだがな
焼酎ベースじゃなくてウォッカベースだから ほとんど酒の味がしない

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 08:07:41.808 ID:vCdJx2Uid.net
>>67
甘い?
言ってることが違っててわからん

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 08:18:06.348 ID:e/rdS6l10.net
ポンジュースのサワーはジュースっぽかった


ソース:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445638769/