1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:52:07.88 0.net
それともインド人しか知らない世界があるのかな
関連記事
スポンサード リンク
2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:54:18.34 0.net
くそ甘いものも食うらしいよ
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 20:14:17.45 0.net
毎日カレーだけど中身が結構違うそうだよ毎食
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 20:22:57.72 0.net
インドにカレーと言う料理はない
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 20:25:08.99 0.net
ラーメンとか寿司は毎日食べると
体に悪いけど
カレーは毎日食べても身体に悪くない
体に悪いけど
カレーは毎日食べても身体に悪くない
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 20:25:47.18 0.net
日本人的にご飯味噌汁おかずみたいな感覚かカレーって
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 20:25:58.20 0.net
カレー味ってのは日本で言うところの醤油味とか味噌味みたいなもんか
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 20:27:42.72 0.net
朝昼はチャイと揚げパンみたいな奴だろ
マハラジャは知らん
マハラジャは知らん
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 20:28:19.22 0.net
インドは土地柄
食べ物の保存が難しいから
香辛料の殺菌作用を利用してたからな
どの料理にも香辛料使いまくるだけで
カレーばっか食べてるわけじゃない
食べ物の保存が難しいから
香辛料の殺菌作用を利用してたからな
どの料理にも香辛料使いまくるだけで
カレーばっか食べてるわけじゃない
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 20:38:38.78 0.net
カレー味ってもんは無いだろマサラ風味とかはあるけど
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 20:40:54.48 0.net
カレーは旨いから
インド人の気持ちは分かる
インドの小学校の給食の
月の献立表を見てみたい
インド人の気持ちは分かる
インドの小学校の給食の
月の献立表を見てみたい
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 20:45:07.67 O.net
カレー粉って漢方みたいなもんだしな
毎日薬膳料理食べてる様な感じだろ
毎日薬膳料理食べてる様な感じだろ
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 20:51:18.55 0.net
>>16
カレー粉ってイギリスアレンジでしょインドでは最初からスパイス調合するんじゃね?
カレー粉ってイギリスアレンジでしょインドでは最初からスパイス調合するんじゃね?
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 20:49:26.10 0.net
数年前インド旅行した時、安いホテルの朝食バイキングが複数のカレーばかりだった
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 20:51:01.18 0.net
うちの会社のインド人は日本のカレーは偽物だって文句言ってるが
昼飯はいつも日本のカレーだわ
昼飯はいつも日本のカレーだわ
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 20:55:20.45 0.net
日本人も外人から見れば365日ソイソースとテリヤキなんだろう
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 21:22:24.61 0.net
>>21
ロスに行ったときアメリカ人の悪そうな若者グループの前を俺らが目の前通ったら
「おい、今ジャップどもがが横切ったぞ、記念に今夜は寿司食いに行くか」みたいな会話してた
ロスに行ったときアメリカ人の悪そうな若者グループの前を俺らが目の前通ったら
「おい、今ジャップどもがが横切ったぞ、記念に今夜は寿司食いに行くか」みたいな会話してた
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 21:31:07.68 0.net
>>26
悪そうな若者グループも寿司食う時代になったんだな
悪そうな若者グループも寿司食う時代になったんだな
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 21:42:27.38 0.net
ロスは寿司屋だらけだよな
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 20:56:03.73 0.net
カレー粉って日本発祥だろうき
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 21:27:34.70 0.net
ムンバイ行ったらカレーしかなかった
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 21:38:50.15 0.net
インドでは香辛料は塩みたいなもんなんだろ
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 21:44:14.69 0.net
香辛料は身体にいいのに
塩は身体に悪いんだよな
塩は身体に悪いんだよな
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 21:47:06.54 O.net
とりすぎが体に悪いだけで塩分とらないと死んでしまうだろ
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 21:46:58.81 0.net
カレーの王子様をお土産にしたらインド人に喜ばれたよ子供が好んで食うんだと
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 21:59:20.39 0.net
>>33
パッケージが受けてるだけだろw
パッケージが受けてるだけだろw
54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 01:58:29.22 0.net
>>36
いや二回目以降は頼まれて買ってったんだよ
いや二回目以降は頼まれて買ってったんだよ
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 21:50:40.85 0.net
明日はカレーにしよう
38: p58171-omed01.tokyo.ocn.ne.jp@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 22:01:01.61 0.net
チャパティ食べてるよ
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 22:03:08.32 0.net
日本のインド料理謳ってるやつは8割9割型ネパール人がやってる
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 22:16:29.56 0.net
カレーは薬膳だから暑くて衛生環境が悪いとこにピッタリの食事
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 22:21:29.77 0.net
インド人のカレー = 50年くらいまえの日本人の味噌汁
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 01:14:54.19 0.net
>>42
ネパールとかでダールはそうだけど
ネパールとかでダールはそうだけど
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 01:17:13.29 0.net
最近はハヤシもよく食べますって1階角部屋のインド人の兄ちゃんが言ってた
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 01:19:23.69 0.net
毎食漢方薬食ってるようなもんだから
そりゃ健康になるて
そりゃ健康になるて
50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 01:29:02.75 O.net
>>45
中国とならぶ
人口爆発の一因になってるんかなw
中国とならぶ
人口爆発の一因になってるんかなw
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 01:22:41.33 0.net
インド映画でおっさんが「今日はひよこ豆のカレー、明日はほうれん草のカレー」みたいな歌を歌い踊っていた
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 01:26:36.60 0.net
チキンの赤いやつあれパプリカだから辛くないよって言ってた
48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 01:27:28.65 0.net
パプリカは唐辛子を辛くなく品種改良したもの
51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 01:31:03.26 0.net
>>48
辛くない唐辛子に何の価値があるんだ?
辛くない唐辛子に何の価値があるんだ?
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 01:32:16.77 0.net
>>51
辛いの苦手なヨーロッパ人のため
辛いの苦手なヨーロッパ人のため
53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 01:38:47.23 0.net
インドでは右手だけの手づかみが食事のマナー
左手は不浄の手なので使ってはならない
左手は不浄の手なので使ってはならない
55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 11:15:35.52 0.net
日本のカレーにはインド人もびっくり
57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 16:06:13.08 0.net
肉食系の欧米人は体臭がものすごいと言うが
カレー漬けのインドさんはカレー香辛料の臭いがするのだろうか
それとも体臭を考えては差別となるくらいの肉食系香辛料臭なのだろうか
カレー漬けのインドさんはカレー香辛料の臭いがするのだろうか
それとも体臭を考えては差別となるくらいの肉食系香辛料臭なのだろうか
58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 16:53:51.06 0.net
日本人は醤油の匂いがすると言うしね、インド人は香辛料なんだろうね
>>インド人って365日3食ともカレー味のもん食ってるのかな
これw
外人が「日本人は、365日3食とも寿司(握り寿司)と天ぷらを食ってるのかな」というのと同じ感覚なんだろうなw