1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:30:32.10 ID:Gj60WFvf0.net
ママ「今日は煮魚よ」
ワイ(52)「やったぁ!」
ワイ(52)「やったぁ!」
関連記事
スポンサード リンク
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:33:34.50 ID:mRcFiSCBd.net
パッパ「アイナメ釣ってきたで!煮魚にするで!」
ワイ「やったー!」
パッパ「カサゴ釣ってきたで!煮魚にするで!」
ワイ「煮魚しか出来んのかこの猿ぅ!」
ワイ「やったー!」
パッパ「カサゴ釣ってきたで!煮魚にするで!」
ワイ「煮魚しか出来んのかこの猿ぅ!」
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:35:38.92 ID:9fEAY+ti0.net
>>4
魚釣った日の夕食は煮魚煮魚アン煮魚だったンゴねぇ
魚釣った日の夕食は煮魚煮魚アン煮魚だったンゴねぇ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:36:44.75 ID:3Ka6WP1mM.net
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:38:04.49 ID:mRcFiSCBd.net
>>11
カサゴは刺し身でも唐揚げでもぐううまやで
カサゴは刺し身でも唐揚げでもぐううまやで
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:38:58.07 ID:N/moiisj0.net
>>16
ワイ様的にゃあ味噌汁がベストだわ
カサゴちゃんマジ有能
ワイ様的にゃあ味噌汁がベストだわ
カサゴちゃんマジ有能
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:40:48.89 ID:FRopaJWS0.net
>>16
カサゴとか骨だらけなのに刺し身とかできるんか
カサゴとか骨だらけなのに刺し身とかできるんか
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:44:53.53 ID:mRcFiSCBd.net
>>31
骨は抜くしかないけど美味いで
ただ面倒やから結局煮付けやな
骨は抜くしかないけど美味いで
ただ面倒やから結局煮付けやな
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:46:53.46 ID:FRopaJWS0.net
>>49
サンガツ
今度釣ったら試してみるわ
サンガツ
今度釣ったら試してみるわ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:34:38.62 ID:ttwO1CSN0.net
いまどきのお母さんは魚の煮付けも満足にできないから
これは有能
これは有能
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:36:10.03 ID:yP9e0xaNa.net
ワイもう25やけど、だいっきらいやで煮魚
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:36:24.70 ID:nEAgLkGV0.net
ランチのチョイスが唐揚げからあら炊きに変わったンゴ…
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:36:37.91 ID:eeFs8awBK.net
金目とか旨すぎ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:37:29.16 ID:hEbqQo0h0.net
焼き魚なら許した
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:37:36.70 ID:3Ka6WP1mM.net
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:38:03.38 ID:3Ka6WP1mM.net
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:38:05.29 ID:s44UAb2Ra.net
昔は塩焼きばっかだったけど20代半ばから煮魚じゃないとあんまり食べれなくなった
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:38:42.91 ID:jf6vsdfy0.net
>>17
あれなんでなんねやろ
あれなんでなんねやろ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:40:13.93 ID:VADYMbgY0.net
>>19
焼き魚は脂強くて口飽きしてくるんやで
サンマ塩焼きは一匹食えないけど一夜干しにすれば一匹食えるやろ
焼き魚は脂強くて口飽きしてくるんやで
サンマ塩焼きは一匹食えないけど一夜干しにすれば一匹食えるやろ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:40:39.23 ID:JRREXKfhp.net
>>19
脂身が関係したなると思う
脂身が関係したなると思う
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:38:17.66 ID:VADYMbgY0.net
崩した煮魚を飯に乗せて刻みショーガ乗せて薄めの緑茶をかければ煮魚茶漬けやで
ぐう旨
ぐう旨
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:38:54.59 ID:3Ka6WP1mM.net
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:14:29.36 ID:S2KjF1uJ0.net
>>20
このカレイ立派やね
北海道やからカレイの煮付けとか唐揚げするけど、こんな身厚なの滅多にないわ
このカレイ立派やね
北海道やからカレイの煮付けとか唐揚げするけど、こんな身厚なの滅多にないわ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:39:18.60 ID:BYYOYkxLp.net
煮魚って嫌いな人多いのかね?
魚はどの調理方でも全部うまいとおもうけど。
魚はどの調理方でも全部うまいとおもうけど。
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:39:27.60 ID:3Ka6WP1mM.net
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:41:01.12 ID:FrAJyWsk0.net
>>24
メバル最高
アコウも捨てがたい
ロックフィッシュってなんでこうもうまい奴ばっかなんだ
メバル最高
アコウも捨てがたい
ロックフィッシュってなんでこうもうまい奴ばっかなんだ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:42:03.61 ID:3Ka6WP1mM.net
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:39:48.12 ID:rCej1JzLK.net
魚と一緒に煮た分厚く切った生姜たくあんみたいでほんと好き
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:40:19.74 ID:3Ka6WP1mM.net
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:40:45.63 ID:4vn9Du4n0.net
煮魚嫌いな世界なんてあるのか
みんな大好きかと思ってた
魚嫌いじゃなくて煮魚嫌いなんて人いるの?
みんな大好きかと思ってた
魚嫌いじゃなくて煮魚嫌いなんて人いるの?
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:43:43.61 ID:N/moiisj0.net
>>30
旅館でバイトしてたことあるんやけど基本的にはほぼすべての外国人は煮魚が嫌いやで
旅館でバイトしてたことあるんやけど基本的にはほぼすべての外国人は煮魚が嫌いやで
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:15:14.28 ID:S2KjF1uJ0.net
>>46
外国はほとんど生臭さ対策でしっかり揚げる料理が多いもんな
外国はほとんど生臭さ対策でしっかり揚げる料理が多いもんな
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:42:16.01 ID:+9ZkHU3k0.net
アコウぐううま刺身も煮魚も最高や
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:43:08.88 ID:Mc/+xA190.net
>>38
しゃぶしゃぶと水炊き鍋もうまいで
でもやっぱり今の時期は太刀魚ンゴねえ 刺身も炙りも塩焼きもてんぷらもぐううま
しゃぶしゃぶと水炊き鍋もうまいで
でもやっぱり今の時期は太刀魚ンゴねえ 刺身も炙りも塩焼きもてんぷらもぐううま
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:47:10.53 ID:+9ZkHU3k0.net
>>42
土曜日に武庫一に太刀魚釣りに行くンゴ
土曜日に武庫一に太刀魚釣りに行くンゴ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:51:09.45 ID:3Ka6WP1mM.net
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:42:16.33 ID:FRopaJWS0.net
今からの時期はカレイが楽しみやわ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:44:30.96 ID:/EXMpc4X0.net
○○食堂とかの煮魚美味い
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:45:22.51 ID:3Ka6WP1mM.net
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:46:04.87 ID:Sa9J8WBM0.net
>>51
ウロコがキモいんだよなあ・・・美味いけど
ウロコがキモいんだよなあ・・・美味いけど
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:45:53.28 ID:VADYMbgY0.net
鯛のアラとかいう有能
安いし煮付けても汁物にしても旨い
ただ骨だらけで食うのが面倒やね
安いし煮付けても汁物にしても旨い
ただ骨だらけで食うのが面倒やね
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:47:29.43 ID:3Ka6WP1mM.net
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:45:56.34 ID:yP9e0xaNa.net
刺身とか焼き魚のが美味いのに何故煮るのか意味わからん
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:46:38.02 ID:/EXMpc4X0.net
>>55
煮るのが1番美味いわ
煮るのが1番美味いわ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:46:09.84 ID:4YhhWfepd.net
ワイちょい投げ師、キス天地獄
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:46:29.94 ID:Fxexi42V0.net
パッパ釣り行くとアブラコとかいう魚釣ってきて干すもんだから臭くてたまらんかったわ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:49:02.02 ID:3Ka6WP1mM.net
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:46:54.26 ID:VDHPgFt/M.net
アカエイの煮魚
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:49:55.69 ID:3Ka6WP1mM.net
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:50:51.99 ID:VDHPgFt/M.net
>>78
うまそう
うまそう
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:48:03.95 ID:duSIJiBd0.net
キス釣ってその場で天ぷらで食べるの最高
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:51:55.61 ID:3Ka6WP1mM.net
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:48:27.75 ID:XpcHevYu0.net
別に魚は嫌いじゃない
骨がね…
骨がね…
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:48:39.92 ID:+9ZkHU3k0.net
キレイな金目鯛が頭付きで刺身で売ってたから味噌汁にしたらぐううまかった
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:48:47.56 ID:xRFOxNNi0.net
パッパが釣り好きやから太刀魚腐るほど食べてたわ
刺身塩焼き煮付け天ぷらも食べきれず最後は干物にしていたマッマ有能
刺身塩焼き煮付け天ぷらも食べきれず最後は干物にしていたマッマ有能
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:49:06.65 ID:jSd3u+rj0.net
金目鯛とかキンキは煮たら美味いやろ
飯のおかずには微妙やけど
飯のおかずには微妙やけど
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:50:09.59 ID:mRcFiSCBd.net
釣りJ民でヒトデ食べたことあるやつおる?
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:54:15.84 ID:3Ka6WP1mM.net
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:55:55.82 ID:mRcFiSCBd.net
>>100
こいつは多分食えん奴や。真っ黄色の奴が美味いらしい
そろそろヒトデの季節やから食ってみたいんやが
こいつは多分食えん奴や。真っ黄色の奴が美味いらしい
そろそろヒトデの季節やから食ってみたいんやが
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:50:13.61 ID:UcGzsNOK0.net
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:51:33.52 ID:+9ZkHU3k0.net
この前筏で25cmくらいのコノシロ釣れたから試しに酢じめで食べたけどくそまずかったンゴねえシンココハダに比べて無能すぎんよ~
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:56:15.75 ID:3Ka6WP1mM.net
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:52:12.07 ID:Sa9J8WBM0.net
ナメタガレイの煮付け食いたいンゴねえ・・・
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:52:59.64 ID:P4qhJidqa.net
煮魚で飲みたいンゴねえ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:53:11.08 ID:vX+iEwkH0.net
焼酎が欲しくなってきたンゴ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:53:49.45 ID:pTodDK0N0.net
50代って結構J民多いよな
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:54:57.64 ID:xRFOxNNi0.net
煮付けならメバルと黒ムツが好きや
日本酒でも白米でもいけるンゴ
日本酒でも白米でもいけるンゴ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:57:49.56 ID:Qh+Uvfey0.net
爺ちゃんが釣ってくるメバルとかアイナメがあんなに高い魚だとは知らずに食ってたンゴねぇ・・・
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:58:25.61 ID:komXPsPo0.net
煮魚で飯かっこむ幸せ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:58:36.59 ID:rW+OsIYw0.net
ママ「今日はバラムツよ」
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:00:46.80 ID:3Ka6WP1mM.net
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:01:18.23 ID:rW+OsIYw0.net
>>126
せやで
でも病みつきになるほど美味いらしい
せやで
でも病みつきになるほど美味いらしい
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:59:11.45 ID:E9Rx08JXa.net
このスレ見てスーパーの見切り品の魚いろいろ買ってきたんやが全部まとめて煮付けにしても別にええよな?
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:01:05.61 ID:FrAJyWsk0.net
>>118
ちゃんと味しみるように切り込みいれるんやで
これだけで結構味変わる
ちゃんと味しみるように切り込みいれるんやで
これだけで結構味変わる
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:01:47.49 ID:E9Rx08JXa.net
>>127
サンガツ
ハタハタの処理が大変そうやわ
サンガツ
ハタハタの処理が大変そうやわ
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:03:23.71 ID:3Ka6WP1mM.net
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:07:26.81 ID:Yn0QfLpZ0.net
>>143
生姜うまそう
生姜うまそう
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 20:59:33.62 ID:SFAiaGG/0.net
大人になると食の好みガラっと変わるなあ
煮魚とか大好きや
煮魚とか大好きや
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:00:02.74 ID:tPB5xWgH0.net
最近煮魚出なくなったンゴ…
魚河岸三代目読んだ後だから煮魚食べたいンゴねえ
魚河岸三代目読んだ後だから煮魚食べたいンゴねえ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:00:09.01 ID:N/moiisj0.net
本当に美味しい煮魚を食うにはどこで食えばええんやろな
わざわざ飯のために旅館行くのはアホらしいけど煮魚が美味い料理屋なんてなんかグルメっぽくて敷居高い
わざわざ飯のために旅館行くのはアホらしいけど煮魚が美味い料理屋なんてなんかグルメっぽくて敷居高い
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:06:26.71 ID:komXPsPo0.net
>>125
港町行って魚買って適当に煮ればええで
港町行って魚買って適当に煮ればええで
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:02:15.72 ID:aZnhg+Fs0.net
この秋はサヨリめっちゃ釣ったわ
刺身美味い
刺身美味い
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:04:29.54 ID:3Ka6WP1mM.net
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:05:26.08 ID:aZnhg+Fs0.net
>>147
はあ見事やねぇ
はあ見事やねぇ
138: 大阪鷹 2015/11/26(木) 21:02:48.77 ID:vzu1WlxVp.net
サバは味噌も醤油も煮付けは美味いぞ
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:02:54.71 ID:PyiiC3gBd.net
ワイ(8)「おせちと言えばエビいくらか伊達巻!」
ワイ(26)「煮しめと日本酒めっちゃ合うわ」
ワイ(26)「煮しめと日本酒めっちゃ合うわ」
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:03:09.12 ID:agA9CjQq0.net
煮魚はあっさりしてるようで塩分がヤバいんだよなぁ
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:04:58.55 ID:dsFVkGQi0.net
静岡旅行で結構ええ金出して煮魚の定食食ったけど金目鯛美味いンゴ
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:05:17.09 ID:AsS6AdJca.net
キンメとかいう美味しく煮込まれる為だけに地球に存在する魚
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:10:49.03 ID:Ld6WVApm0.net
カワハギとかは今でもまったく旨いと思わんわ
泥臭いだけやん旨味ないし
泥臭いだけやん旨味ないし
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:11:48.09 ID:xUO6yhq3d.net
>>179
釣り場が悪いんとちゃいまっか?
釣り場が悪いんとちゃいまっか?
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:12:05.68 ID:3Ka6WP1mM.net
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:13:31.30 ID:mRcFiSCBd.net
>>179
苦玉潰しとるんとちゃう?
苦玉潰しとるんとちゃう?
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:13:52.66 ID:FrAJyWsk0.net
>>179
カワハギは鮮度の他に個体差がむっちゃあるで
好きな餌が違うんか知らんが
カワハギは鮮度の他に個体差がむっちゃあるで
好きな餌が違うんか知らんが
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:11:01.76 ID:IjUhpNVf0.net
マッマ「今日のご飯は煮物よ!」
ワイ「やめーや!あんま好きやないねん!」バクバク
翌日
マッマ「弁当に煮物入れたわよ!」
ワイ「やめーや!!!!!!!!」
ワイ「やめーや!あんま好きやないねん!」バクバク
翌日
マッマ「弁当に煮物入れたわよ!」
ワイ「やめーや!!!!!!!!」
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 21:12:38.44 ID:RwmC/U6rK.net
>>180
白飯に煮汁浸食不可避
白飯に煮汁浸食不可避