1: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 01:25:21.04 ID:T1hJYBIz0●.net BE:583472408-PLT(14015) ポイント特典
 no title

no title

no title

no title

no title


http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000015769.html


下手な肉よりうまい

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

5: 膝十字固め(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 01:27:38.85 ID:zqW2VA3K0.net
ピエトロ(ドレッシング)に出会ってからかな

6: アンクルホールド(家)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 01:29:37.79 ID:fMlaHwhN0.net
男は黙って大根の千切り

8: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 01:30:20.06 ID:VhD+dBCm0.net
茹で野菜も良いぞ

15: スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 01:35:44.09 ID:cKqUxJHC0.net
>>8
蒸すのも良いぞ
だが一番は野菜ジュースだな、果物と酢と砂糖も一緒に入れてミキサーで幸せになれる

17: オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 01:37:13.27 ID:bApKxd9E0.net
まだ気づいてない
トマトとかかぶりつくのは好きだけど

20: ファイヤーバードスプラッシュ(カナダ)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 01:40:09.30 ID:1RvPV4/c0.net
バルサミコドレッシングが美味しい

28: トペ スイシーダ(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 01:47:54.30 ID:2qOTlIwy0.net
野菜美味いとか言う奴の気がしれん
美味いのはドレッシングだろ

30: ジャンピングDDT(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 01:52:31.55 ID:ZYVv7C+v0.net
>>28
ドレッシングだけ飲んでも不味いだろ
ドレッシングと野菜が交わってこそ美味いんだよ
故にサラダは美味いで間違いない

32: ツームストンパイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 01:54:08.19 ID:lbROLogY0.net
>>28
路地もんのよく熟れたトマトとかそれ自体がうま味の塊だと思うがなあ
普通に食ってもうまいが夏ののど渇いたときによく冷えたトマトにかぶりついたら堪らん

102: トラースキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 04:03:04.28 ID:s/tAX7Z70.net
>>28
玄人は味噌で食うんだ

112: フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 06:05:22.55 ID:QdIz5S9K0.net
>>28
生の魚もわさび醤油も酢飯もそれだけだとうまくないんだが一緒だと別物になるんだよな

29: バックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 01:48:47.27 ID:7G9WbLHU0.net
オリーブオイルにアップルビネガー少し
これこそ黄金律

33: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 01:55:17.43 ID:F0/O+qyG0.net
>>29
おれもこれ。

オリーブオイル、ビネガー、醤油がわりのばるさみこ。

これだけですげえサラダになるわ

39: ジャンピングパワーボム(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 02:09:27.86 ID:QJEmIdbi0.net
ガキの頃から好きだったな
ドレッシングのおかげだろう

40: ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 02:09:42.58 ID:u6FZtBa+0.net
サラダにかける用にサラダ油ができたんだからさー
サラダ油かけなさいよオリーブオイルとか気取ってんじゃないわよもう!

41: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 02:11:30.21 ID:F0/O+qyG0.net
いやー値段変わらないんだからオリーブオイル使ってみれ。
あれはええで。パンやクッキーにつけて食べるだけでもおいしくなる。

健康にもいい。

48: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 02:21:28.82 ID:WkmQjWiu0.net
オッサンになって胃もたれするようになってから

52: リバースパワースラム(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 02:28:05.44 ID:Mnlf1Sfo0.net
おせんべのサラダ味って何?
塩味でいいのに

74: ジャンピングDDT(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 02:53:28.63 ID:ZYVv7C+v0.net
>>52
サラダ(油)味

53: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 02:28:21.33 ID:EVOztYxi0.net
スナック菓子食う感覚でかなり前から
ケチャマヨのオーロラソースをかけて食うと病み付きになる
シャリシャリ食感も好きだし、栄養もあるからな

78: テキサスクローバーホールド(禿)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 03:03:50.12 ID:qRILMf2E0.net
海原雄山の至高のサラダは鉢植えになっているトマト
それをもいでかぶりつく

90: アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 03:25:48.91 ID:NOtKtNn/0.net
お好み焼きじゃご飯食えないけどキャベツの千切りにソースマヨネーズだとご飯がすすむ

92: クロイツラス(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 03:34:12.09 ID:XD5hrUEd0.net
キャベツの千切りに、これはくせになる
no title

106: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 04:11:51.05 ID:F0/O+qyG0.net
>>92
これがいい

98: セントーン(島根県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 03:49:13.59 ID:Dm9azFVy0.net
肉やらアボカドやらクリームチーズやらナッツやら足すと食べごたえのある主菜になる

99: 男色ドライバー(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 03:53:54.85 ID:5GGfDXn+0.net
あんま好んでは食べないなぁ
でもサラダうどんは好き

101: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 04:00:21.15 ID:bQfv5mc70.net
良いレストランでくっそ旨いドレッシングで食べてはまった
ドレッシングは手作りに限る
市販のはだめだ

104: バズソーキック(熊本県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 04:08:10.94 ID:jEigfLcq0.net
ドレッシングが食べたくてサラダ食べてる

107: ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 04:14:01.64 ID:mFl8ho/r0.net
タマゴサラダはサラダなので野菜なんです
no title

108: タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 04:23:39.91 ID:thlPmZo30.net
独り暮らしを始めた時か

111: フロントネックロック(奈良県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 05:58:16.77 ID:sKGDuJA30.net
モッツァレラチーズとトマトのサラダ

116: ファイヤーバードスプラッシュ(カナダ)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 06:55:20.90 ID:1RvPV4/c0.net
>>111
美味しいね 食べると幸せな気分になる

115: 河津落とし(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 06:24:13.25 ID:FDls6rH80.net
葉っぱを一緒に食べた方が胃もたれしにくい気がする
あと糖尿病にならないように炭水化物の吸収をゆるやかにして急に血糖値が上がらないようにするのにも大事

133: グロリア(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 08:02:53.28 ID:cpy4JULY0.net
最近、かぼちゃサラダがやたら上手く感じる。

138: ムーンサルトプレス(茨城県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 08:18:03.05 ID:E5kBl6YB0.net
>>133
レトルトっぽいパック入りのかぼちゃサラダ、うまいわ

136: ローリングソバット(空)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 08:16:06.77 ID:VjzydPR90.net
肉に飽きてから

139: トラースキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 08:23:28.16 ID:qqNHS0Ms0.net
おっさんが付け合わせの野菜残してるの見るとなんとも言えない寒い感じがする

140: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 08:29:00.27 ID:IpcoAPOU0.net
野菜は採れた瞬間の物を食べると美味しさに気付く
1度美味しいものを食べると何故か多少不味いのでも許せるようになる

145: スターダストプレス(空)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 08:48:44.02 ID:N73WSDr60.net
あー菜花のおひたし食べたい。
ホタルイカとマリネにしたのでもいい。
夕飯に作る。

152: キングコングニードロップ(福島県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 09:17:12.80 ID:K56GZR9U0.net
特別好きだと思ったこともなかったが、
ボウル1杯くらい一気に食っちゃうし、サラダでご飯も食える
野菜と米が少ないと禁断症状出る根っからの百姓体質だわ

153: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 09:18:11.17 ID:0uFAQDHG0.net
シーザーサラダを初めて食った時
シーザードレッシングにはまってからサラダが好きになった

157: 毒霧(関西・北陸)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 09:27:45.34 ID:tD43CzuNO.net
生野菜なんかうまくないのでマヨネーズいっぱいかけてごまかしてた

162: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 09:33:41.62 ID:dxkw/3gA0.net
マジレスすると昔と比べて
サラダとドレッシングの種類が豊富になったから

172: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 10:18:26.34 ID:OYEx3jJQ0.net
サラダの中でうまいのはシーザーサラダだけ。

176: キャプチュード(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 11:20:49.93 ID:gqKfAuH70.net
社会人になってから。それまでは肉以上の美味いもんはないと思っていた

179: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 11:25:06.24 ID:/iyjRA0M0.net
マコーミックの中華ドレッシングさえあればどんなサラダも最強にうまいと気づいてから

184: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 11:41:11.81 ID:0QbR0B6J0.net
ビタミンCを取れるのはでかい。
加熱したらダメなんだよね。

188: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 11:50:19.48 ID:UHUXHKlZ0.net
10年以上前だけど、デニーズでメニューにあったレディースサラダってのが
すげー美味くて、行く度に食ってた記憶があるなー
マッシュポテトとツナと輪切りのゆで卵が乗ってて干しぶどうが散らしてあるの
あれ、復活したらまたデニーズ行くんだけどな

248: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:56:29.13 ID:Qxdznwo60.net
>>188
要はニース風サラダだね

193: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 12:06:58.81 ID:GaywJslK0.net
シーザーサラダもコブサラダもいけるがコールスローとポテトサラダは苦手だ

202: ラ ケブラーダ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 13:45:37.91 ID:DjjEPABeO.net
ルッコラが好き、今年はサラダ系の野菜は種から育てる。

211: スターダストプレス(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 16:28:47.05 ID:JSlMOeg90.net
一人暮らししてからかな
ビュッフェとか行ったらサラダばっかりとっちゃう

214: クロイツラス(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 17:01:07.36 ID:XD5hrUEd0.net
春キャベツがこんなに美味しいものだとは昨年春に気づいた

221: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:05:59.47 ID:VhD+dBCm0.net
この時期は菜花にマヨネーズじゃ

226: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 19:15:36.68 ID:qxMICqrP0.net
>>221
お前のせいで、からし菜が食べたくなった
明日探しに行こう

262: 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 15:17:14.48 ID:ZBqMGbaN0.net
>>226
買ってきたか?
茹でて納豆のタレであえると旨いぞ

223: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:07:17.09 ID:mJKLBd3b0.net
カーチャンの作ってくれたポテトサラダからだな
自分でも作れるようになったけど同じ味にするのは難しい

231: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 20:02:44.07 ID:lyfzQMYI0.net
豆腐大根じゃこごまサラダ
でぐぐると見つかるやつめっちゃ美味いからな
休日の昼飯をこれだけにしたらダイエットにもなったわ

238: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 20:15:41.02 ID:oygY4qdm0.net
39歳だけど、ここ1,2年かな
滅多に行かない居酒屋でも間違いなく頼むし、
牛丼食べる時もサラダ付きのを頼むようになった
野菜美味いよね

249: ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 03:20:16.07 ID:E5YPrVJu0.net
みんなドレッシングは自分で作れよ。
買うのアホらしいで。

269: パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 20:03:51.56 ID:gRoZYO/Z0.net
最近オリーブオイルに塩コショウでいけるようになった

273: 16文キック(庭)@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 20:21:13.55 ID:bex4TBEG0.net
>>269
酢もちょっと入れれば最強

\ SNSでシェアする /



ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1457108721/