1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 23:59:57.35 ID:uqn8KAQQd.net
no title

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:00:26.42 ID:HR6qYw/+d.net
マジかよ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:00:30.30 ID:pKqX79zv0.net
香料の違いは大きい

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:01:03.41 ID:rgqiEAH20.net
冷たくて味がよくわからないんじゃなかったのか

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:00:45.28 ID:yADZdW320.net
ブルーハワイは?

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:01:09.25 ID:mXmGXv+fa.net
そりゃ匂い違ったら味も違ってくるよ

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:01:17.77 ID:i4HB3qNdd.net
はえ~知らなかったわ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:01:33.80 ID:rgqiEAH20.net
というかほぼ味は匂いみたいなもんだしな

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:01:43.27 ID:WBhQzhgD0.net
無果汁のジュースを考えれば多少はね?

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:02:01.07 ID:mtGZNboZd.net
(練乳に)切り替えていく

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:02:43.44 ID:67wBwPBOr.net
ふざけんな!

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:02:45.14 ID:bNuph7bZ0.net
始めて知った…

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:02:52.38 ID:0BMdlKUtd.net
脳みそ無能すぎやろ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:02:55.99 ID:HcFavLwoa.net
みぞれは違うよな?

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:03:01.64 ID:+0GHAaSip.net
カルピスかけるのが一番美味い

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:04:03.22 ID:Lx7pOaJS0.net
やっぱブルーハワイは一味違うわ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:04:06.37 ID:CU6Q2qy/d.net
ワイブルーハワイ派、安堵

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:04:31.20 ID:ZFbVibSX0.net
こんなん嘘やろ信じられん

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:04:48.27 ID:VICd+f1H0.net
臭い=味みたいなもんやし、ものは言い様ってだけやろ

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:10:11.66 ID:8tFsJL+C0.net
>>26
ワイもそう思う

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:05:28.82 ID:dJrR59Lba.net
嗅覚なかったら味ってほとんどわからんやろ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:05:41.98 ID:ZFbVibSX0.net
裏切られた気分やで

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:05:48.47 ID:pr9vzSVn0.net
いや嘘やろ
メロンの味するしイチゴの味もするやん

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:06:16.79 ID:ZjsJTX9vd.net
目瞑って鼻ふさいで食べたらどうなるんや?

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:09:14.38 ID:8vYYGAFz0.net
>>33
テレビでバニラエッセンス垂らした水を飲む企画があったけど
普通に飲んだら甘く感じて鼻閉じたら無味だったらしい

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:06:42.57 ID:8ptuR2oC0.net
鼻詰まってたら味わからんやろ?
そういうことやで

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:06:20.04 ID:cKx60t1y0.net
練乳あずき以外食べない

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:06:36.45 ID:pEvSVqe/0.net
ブルーハワイはどんな香料使ってんねん

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:06:36.55 ID:lMaHKqEf0.net
でも今時のは果汁入りのもあるで

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:07:01.84 ID:qp5sDeybr.net
魚の味も大体匂いの違いだけやし

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:07:25.28 ID:grz45lun0.net
ワイら鼻つまんだら刺身も何か当てられんような生き物やからね

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:07:43.29 ID:q/dkr4XGd.net
嗅覚って凄いんやな

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:07:55.35 ID:WkUqgY+q0.net
香りはかなり影響するから

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:08:28.08 ID:dYSlG3mz0.net
ブルーハワイってなんやろ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:08:30.81 ID:ZN54i12C0.net
でも色んなシロップ混ぜてカーキ色になったシロップはゲロまずやったぞ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:09:01.45 ID:uW2MJ/xOr.net
>>45
そこそこいけるやろ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:08:56.67 ID:ZlRQ+LwXd.net
信じられるのはブルーハワイだけや

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:09:08.16 ID:aOiOBsZe0.net
手作りの夏ミカンのシロップがクッソうまかった

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:09:16.85 ID:lR3ZFge8d.net
ファンタもこれって聞いた事あるけどどうなんやろ

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:09:47.23 ID:ZlRQ+LwXd.net
>>51
コマ?もう何も信じられんで

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:09:35.43 ID:6XBwot9Wd.net
匂いはでかいで
キャンディとかイチゴ味レモン味とかあるけど
鼻つまんだら全部同じ味やし
炭酸飲料も

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:10:10.04 ID:bJzRDOgvp.net
みぞれ味だけは絶対違うわ

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:11:39.33 ID:d13KWpJ10.net
香料違うなら味も変わらへんのか

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:11:49.25 ID:3NMxCG4f0.net
逆に匂い以外になにが違うと思ってたんや?

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:12:53.65 ID:WkUqgY+q0.net
>>61
酸味とかかね
メロンとレモンとかなら名前だけ聞いたら違ってそう

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:11:53.23 ID:W/CwV//Gd.net
大体の嫌いな食べ物は鼻摘まめば食えるしな

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:10:40.48 ID:1s90oW4xM.net
ブルーハワイってどんな味がするんや?

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:12:16.95 ID:R9tw9W7K0.net
ブルーハワイの味やぞ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:12:41.38 ID:6XBwot9Wd.net
今花つまんでCCレモン飲んだらレモン味しなかった

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:13:07.96 ID:R9tw9W7K0.net
まぁ香りも食えるしな

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:13:35.24 ID:rUulCbuGd.net
香料違うならそうなるわ

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:13:50.09 ID:LrHZxP6Qp.net
ブルーハワイ美味い
なんなのかはよくわからん
もっと世の中のいろんなものにブルーハワイ味が浸透したらいいのに
唸れ青玉二号

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:16:57.67 ID:s2wTnsbl0.net
>>71
ブルーハワイというカクテルがある
らしい
ワイは飲んだことない

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:14:00.57 ID:ij1nc1/Hr.net
全部いれるンゴ!!

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:15:39.32 ID:1s90oW4xM.net
>>73
なお味は変わらんもよう

74: 当サイトでは、麻薬密輸に、関与しています 2016/03/07(月) 00:14:09.84 ID:RD2rfOws0.net
鼻に99パーの味覚センサーがあるからな
舌では甘い辛い酸いその程度しかわかる感覚が備わってないねん

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:14:47.52 ID:FcqLvrPg0.net
なお辛みだけは鼻使わなくともわかる模様

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:14:51.25 ID:5Tt5M0jw0.net
知ってたからジュースかけてたわ
そこからジュースを凍らせて削ることを思いついて歓喜

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:15:39.85 ID:Bvr49IQW0.net
ブルーハワイはハワイの匂いやったんか

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:19:53.44 ID:8l71R9dO0.net
鼻詰まってるときに飯食うとクッソまずいよな
なんの味もしない

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:21:51.00 ID:mFwhloal0.net
匂いも味を感じる要素の一部ちゃうんか?

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:21:53.04 ID:xn50Sb5l0.net
ハイチュウ「ほら、何味か当ててみろや」

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:22:10.03 ID:2KJnixI2d.net
香料違ってて同じ味と言い張るのはどうなんやろ

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:20:44.62 ID:C9jN1RgA0.net
俺はスイ

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 00:22:27.12 ID:oEvzE/yMK.net
>>99
三谷の嫁に馬鹿にされるぞ

\ SNSでシェアする /



ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1457276397/