1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:20:47 ID:iNv
ふんだ(´・ω・`)

001

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:22:11 ID:zKo
新規開店か?

7: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:23:39 ID:iNv
>>3
今月で丁度一年半

4: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:22:21 ID:c5y
あれむしろゴミ持ってこられたみたいで逆効果にならないだろうか

7: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:23:39 ID:iNv
>>4
入れないでって書いてある所は絶対に入れない
入れちゃうとそれだけで印象悪くなるし

5: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:22:36 ID:eyo
メニューうp

8: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:24:12 ID:iNv
>>5
本日の一品枠なら
後でいい?

6: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:23:30 ID:0zC
なんの店?地方は?

9: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:24:34 ID:iNv
>>6
鶏料理
関西地方とだけ

10: チンカス◆vWbdXpni/g 2016/04/05(火)19:26:02 ID:3fI
ただの広告なら無能
サービス券つきなら有能

14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:28:54 ID:iNv
>>10
予約入れてくれたら最大で900円引きになる上にポイントもつけますって書いてある

15: チンカス◆vWbdXpni/g 2016/04/05(火)19:29:38 ID:3fI
>>14
有能
900円は大きいな
鳥料理専門店とか?

20: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:32:05 ID:iNv
>>15
焼き肉スタイルの焼き鳥がメイン
一応和牛と豚トロは焼きメニューに置いてたりするけど基本的には鶏専門

23: チンカス◆vWbdXpni/g 2016/04/05(火)19:34:18 ID:3fI
>>20
旨そうじゃねえか
近所なら一度は行きたかった

11: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:26:17 ID:0zC
GMのレスポンス率だけど、顧客で3%、新規で0.8%って言われてるから、チラシ配るなら数出さないとだね

14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:28:54 ID:iNv
>>11
一人でやってるからな
多分これまでにやったのは2万枚くらい
レーザープリンターばんざい

13: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:27:27 ID:0zC
ランチとディナーは売価どれくらいなん?
箱の大きさは?

17: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:30:43 ID:iNv
>>13
ランチはやってない
客単価平均値は酒抜きだと3500円ぐらい
最大17席で、うち10席がカウンター

18: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:31:19 ID:0zC
新規にはクーポン、リピーターは味とか雰囲気とか値段で来てくれてるからそこら辺はあんまりいじらない方がいいかもね

具体的に月どれくらいあげたいのよ

24: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:34:22 ID:iNv
>>18
目下の目標は月50万
ぶっちゃけ流行ってねーし
一日三万くらい売上取れるくらいに育てばひとまず万々歳かなー
リピーターさんからのウケはいいと思う

21: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:33:16 ID:0zC
結構小箱だね
聞いてる情報だけだと回転率上げるくらいしか思い浮かばんな
今何回転してて、どれくらいまでなら一人で回せるか全然わからないけど

22: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:34:17 ID:woB
この時間に2ちゃんねるできる時点で終わってるで
はよ店たため(´・ω・`)

26: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:35:24 ID:iNv
>>22
潰れないでねって言ってくれる人もいるもんでね
あと仕事自体は超楽しい

25: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:34:42 ID:kWE
今日は贔屓がコテンパンやし、店の場所わかれば試合放り出して飲みに行くんやけどなー

27: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:35:25 ID:zsE
1日5万ぐらいのバーテンダーワイ、営業も掛けてないのに続々お客さん来て困惑

29: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:36:56 ID:iNv
>>27
それは口コミやら立地やら努力やら、色んなことがいい方向に回転してるんだろうな
そういう武器がないから頑張るしかないわ

30: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:37:42 ID:woB
>>29
口コミと努力は武器ではないだろ(´・ω・`)

34: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:40:07 ID:iNv
>>30
口コミを広げてくれるお客さんを持ってることは立派な武器だし、成果の「元」に気づかずに努力を続けてる事も立派な武器だと俺は思ってる

35: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:40:44 ID:woB
>>34
それは店を継続させる上で前提やぞ
武器言うんは立地や資本力や(´・ω・`)

43: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:42:37 ID:iNv
>>35
そうだね、前提でもあるね
それすらない人が三ヶ月で店潰すけど
努力は何も経営努力だけじゃない

45: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:43:39 ID:woB
>>43
経営努力以外の努力って何の努力?(´・ω・`)

50: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:45:08 ID:iNv
>>45
随分突っかかるね
飲食やってる方?

53: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:46:20 ID:woB
>>50
一応業界
サプライヤー側やけど潰れてきた店は仰山見てきたで(´・ω・`)

57: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:47:45 ID:iNv
>>53
なるほど、そりゃ数多見てきただろうな
潰す気もないし業界ナメてもないからほっといてちょ

61: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:48:51 ID:woB
>>57
業界舐めてるとかワイひとことも言うとらんのになんやねん(´・ω・`)

65: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:51:47 ID:iNv
>>61
ド素人とか散々突っかかる言い方しといて何がなんやねんだよ

72: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:56:06 ID:woB
>>65
表現が悪かったな
玄人になりきれてない(´・ω・`)

28: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:35:33 ID:woB
歓送迎会やらどこも糞忙しいのに
今週ひまな店はまずアカンよ(´・ω・`)

31: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:38:16 ID:iNv
>>28
その辺の種は先月撒いておいたから、うまく芽吹けば今週末は期待できるなって思ってるけど……どうかな

36: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:40:49 ID:qnJ
安心しろ8割の自営は一年以内に潰れるからお前は異端じゃないんだ

47: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:43:58 ID:iNv
>>36
半分が三ヶ月で潰れて、残った分の半分がもう三ヶ月で潰れて、さらにその半分が一年で潰れるって言われたわ
となりの居酒屋さんはきっちり三ヶ月で潰れた……

37: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:40:54 ID:a2K
大変そう

39: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:41:40 ID:zsE
立地は中洲やが競合店多いからなーうちは全部が丁度いい中途半端さというか好い加減なのが武器かな

46: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:43:42 ID:WdX
でも一人3500円はちと高いなあ
2000円ならまあ行くけど

52: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:45:24 ID:zsE
>>46
うちバーだけど3000超えるぐらいやな
お一人さんで万超える化け物もいっぱいおるけど

56: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:47:35 ID:WdX
>>52
金持った住宅街とか乗り降り多い駅近くならいいけど
そうじゃないならちょっと高いよね

58: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:48:01 ID:woB
>>52
バーはウィスキーやワインで金嵩あがるからな
ある程度はしゃあない(´・ω・`)

54: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:46:29 ID:iNv
>>46
あくまで平均値よ
一人で飲む人とかは2500円とかだし

60: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:48:43 ID:WdX
うちの近くに3店舗ぐらい個人居酒屋あるけど
マジ入る気しない
メニューも外出てないし何があるのか全くわからん提灯だけって

63: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:49:53 ID:iNv
>>60
外にボード作って出してるわ
メニューと写真と営業時間と定休日貼ってライトつけてる
あと酒のラベル

64: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:51:28 ID:WdX
>>63
そういやってちゃんとしてれば少しは入る気起きるな
おすすめメニューとか安いメニューとかあるん?

67: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:54:12 ID:iNv
>>64
もちろんあるよ
高いって人が上にいるけど、酒は裏の居酒屋さんと値段殆ど合わせてるし、メニューの値段も高いなんて言われたことないな
下は350円からおつまみもあるよ

73: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:56:39 ID:WdX
>>67
うちは関東だからか知らんがマジやる気あるのかないのかわからん店ばっか
夕方から店は開けるけど商い中と提灯だけって
それで10年20年続くんか?ッて思う

77: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:59:20 ID:iNv
>>73
昔からある店はそれでも固定客付いてるんでしょうね
一見さんは別にいいやって感じなんじゃない?

68: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:54:31 ID:vfL
チラシをみて店に行こうと思ったことが一回しかない
その一回はもやし0円

70: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:55:54 ID:iNv
>>68
その一回でも来てくれたら嬉しいね
次また来てくれるかはこっちの甲斐性次第だけど

71: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:55:56 ID:f4J
鶏料理屋か。
店内で闘鶏やって負けた鶏をその場で捌くサービスとかやってないの?

74: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:57:10 ID:iNv
>>71
そんな野蛮なことはやってないよ……
丸鶏取っておいて解体するとこ見ます?はやったことあるけど

78: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)20:00:23 ID:iNv
お客さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
つーわけで真面目モード行くわ
構ってくれてありがと、じゃあね!

79: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)20:00:44 ID:zsE
いてら

80: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)20:02:39 ID:WdX
ポスティングってポストにチラシ投函するアレのことか

81: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)20:03:04 ID:A9Q
鳥の名前は閑古鳥

\ SNSでシェアする /



ソース:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1459851647/