1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:10:32.72 0
ソースはテレビ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:11:44.27 0
みんな筋トレでもしてるのか?
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:12:18.03 0
豚牛で食のベースを固めて忘れた頃に食う鶏はうまい
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:12:19.23 0
サンキューアベノミクス
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:15:18.28 0
ささみじゃないのか
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:17:04.09 0
結構高いし料理がめんどくさいんだよね
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:17:45.80 0
安いから
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:57:59.32 0
>>10
それな
それな
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:17:50.94 0
ガッテン効果だろ
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:24:15.34 0
俺がももを食うからお前らはむねな
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:24:19.02 0
サラダチキン祭りか
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:25:08.46 0
胸肉余って仕方がなかった時代は終わりか
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:21:36.28 0
200歳まで生きる気の奴多すぎ
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:25:19.35 0
ケンタッキーで胸肉当たると損した気分になる
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:25:23.39 0
安いメリットもあるし筋肉とか巨乳とかいいこともあるし
まぁわからんでもないがもも肉しか買わない
まぁわからんでもないがもも肉しか買わない
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:27:13.91 0
パッサパサやぞ
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:31:20.81 0
胸だけ食ったら他余るがな
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:31:24.36 0
蒸してキュウリとゴマドレでうまい
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:34:28.18 0
サラダチキン効果だろうな
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:36:00.26 0
噛み応えがあるから食べると意外と腹にたまった感じがする
すげー安いから一杯食えるしね
不景気というか低所得者層の増加なんだろ
すげー安いから一杯食えるしね
不景気というか低所得者層の増加なんだろ
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:38:57.04 0
その代わり魚は減ってそう
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:41:02.58 0
安くて量が多い
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:41:12.34 0
コンビニのサラダチキン需要か
32: カオス ◆Rs9s21La8s @\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:42:33.97 0
この前のガッテンでむね肉を舞茸と一緒に加熱すると柔らかくなるとやったからでしょ
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:42:42.27 0
相次ぐ食料品値上げの中
節約で胸肉需要が高まってる
節約で胸肉需要が高まってる
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:42:51.43 0
ライザップに通ってる人はよくサラダチキンを買うよな
36: カオス ◆Rs9s21La8s @\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:45:47.48 0
むね肉は硬いからね
舞茸を使うことによって柔らかくなると知った人が急に買ったんだろうね
舞茸を使うことによって柔らかくなると知った人が急に買ったんだろうね
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:46:23.32 0
安くては健康的なんだからむしろ人気ある
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:48:29.81 0
茹でて割いて野菜スープにいれてダイエット食にしてた
スープとかにして水気加えないととパサパサで食えたもんじゃない
スープとかにして水気加えないととパサパサで食えたもんじゃない
41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:48:55.48 0
おまえ等がありがたがるのは何故か脂だからなぁ
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:49:43.59 0
レンジでお酒かけてチンして裂いてドレッシングで食べるとうまい
簡単!
簡単!
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:50:49.10 0
胸肉の鶏ハム作ったら美味しかった
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:51:18.75 0
チキンカツも美味しい
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:51:23.89 0
唐揚げはむね肉に限るね
48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:52:58.29 0
家も胸肉需要が増えたわ
御陰で色々なレシピが増えた
御陰で色々なレシピが増えた
50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:53:10.78 0
これに限ってはヘルシーで良いこと
51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:54:26.85 0
攻守最強はもも肉やと思うけどなー
胸肉は減量期じゃない?
胸肉は減量期じゃない?
53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:55:07.36 0
宇梶が出てる胸肉柔らかくするCMがよく流れてるな
それだけ胸肉需要が高まってるんだな
酵素で柔らかくするやつ
それだけ胸肉需要が高まってるんだな
酵素で柔らかくするやつ
54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:56:20.11 0
安い以外のメリットが見えない
58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 07:58:31.60 O
ムネ肉でカレー作るとうまいけどな
60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 08:04:39.02 0
アベノミクスガー貧乏ガーは何で牛豚の消費量は横ばいのままだと思うの?
66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 09:23:08.63 0
>>60
牛豚のかわりに安い鶏肉を食べてるんじゃないのでは?と言いたいのならそう書けよと
牛豚のかわりに安い鶏肉を食べてるんじゃないのでは?と言いたいのならそう書けよと
62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 08:13:01.81 0
牛肉はもともと高いし豚肉はこの1年ぐらいの間に急に割高感が増してるからなあ
63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 08:35:27.98 0
胸肉を4日塩漬けして肉質を改善してから
塩抜きしてカレー肉として圧力鍋で煮込んでみれ
牛肉みたいな食感になるから
塩抜きしてカレー肉として圧力鍋で煮込んでみれ
牛肉みたいな食感になるから
68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 09:32:06.13 0
パサパサだけどレタスには合うのか
69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 09:42:02.80 0
NHKのいうことを信用したら負け
71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 09:51:32.35 0
要は値段じゃねーかよ
74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 10:05:05.16 0
チキンカツにしてマヨネーズやタルタルをたっぷりつければいける
75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 10:06:09.81 0
プリン体が多いから辛い
77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 10:14:55.82 0
バンバンジーで胡麻ダレをまとってやっとおいしくなる
胸には油が足りない
胸には油が足りない
79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 10:19:02.41 0
魚から肉への消費移動が起こる中移動先が鶏肉に集中しだしたわけか
82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 10:33:58.74 0
先日のビーバップハイヒールで疲労回復には鳥の胸肉がいいって疲労医学の第一人者の教授が言ってたので早速昨日食べた
83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 10:35:44.32 0
体に良いかどうかは別として俺の中では鶏肉ブームだわ
最近は牛や豚より鶏が食いたい
最近は牛や豚より鶏が食いたい
85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 10:50:51.92 0
レトルトカレーだと牛豚より肉のカケラが大き目になる
86: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 10:53:18.23 0
ブラジルの安いモモ肉のおかげじゃないのかよ
90: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 11:43:48.03 0
アメリカではももより胸肉の方が高いんだってな
どこがいいんだ
どこがいいんだ
91: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 11:44:37.33 0
ブラジルの胸肉はアメリカに行ってたのか
94: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 11:53:37.65 0
むね肉にフォークで穴あけてビニール袋に入れ少量の水・塩・砂糖で
1分もみこめばパサパサにならないよ
1分もみこめばパサパサにならないよ
95: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 11:57:38.58 0
やーめーろー
鶏胸好きで昔から買い続けてるのに
最近ちょっと遅い時間にスーパー寄ると鶏胸ないのはそのせいかよ
鶏胸好きで昔から買い続けてるのに
最近ちょっと遅い時間にスーパー寄ると鶏胸ないのはそのせいかよ
96: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 12:10:36.82 0
鶏以外の鳥肉に興味がある
ダチョウ、エミュー
七面鳥やハトも日本じゃ馴染みがないな
ホロホロチョウはうまいと聞いた
ダチョウ、エミュー
七面鳥やハトも日本じゃ馴染みがないな
ホロホロチョウはうまいと聞いた
98: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/02(月) 12:19:08.47 0
もはや牛は庶民には手が出ませんわ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
リーマン脱却してくれるまで給料カットされてたから官製春闘までやってくれて感謝しかないわ