1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:32:15.510 ID:xGkPKepkd
このままじゃ死ぬって
no title

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:33:28.651 ID:QiGyU0830
BMI35……?

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:33:54.094 ID:zyEs8FkW0
そんな太ってる奴っているんだな

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:34:23.794 ID:e0YTAwHva
身長俺より低くて体重俺の倍近いのは流石に笑う

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:34:32.063 ID:RbwEYv5qH
ライザップじゃなくて病院行けよ

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:34:42.459 ID:xGkPKepkd
でもライザップ高いからやめるわ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:35:05.501 ID:YwtYWHYMd
なんていうか微妙な価格帯の体組成計使ってんだな

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:35:12.699 ID:RPYCANsA0
TANITAってなってるけどどういうことなんだ?

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:37:33.869 ID:WWr5LAiH0
>>15
検索したらこれでてきた
200万円くらいの機械
これ使って測定したってことじゃないの
http://tanita.eu/products/professional-body-composition-monitors/mc-980ma

product-image-mc-980-5yr_1

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:38:24.982 ID:xGkPKepkd
>>25
そうそうそれ乗った

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:39:56.871 ID:WWr5LAiH0
>>27
ばきっとか体重で壊れたりしなかった?

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:40:11.806 ID:xGkPKepkd
>>33
なんとか耐えてくれた

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:34:17.231 ID:LdoUm5pOp
脂肪吸引の方が早いぞ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:35:45.544 ID:xGkPKepkd
お前らひどくね?

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:36:22.057 ID:N7GnCNhMM
>>19
身長ひくくはないから40km痩せたらもてるよ?

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:37:32.164 ID:xGkPKepkd
>>22
頑張るわ
ライザップは行かないけど

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:37:30.121 ID:zyEs8FkW0
市民プールでも行って痩せてこいよ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:38:18.810 ID:kmQOcHWq0
死ぬからうちにはいれって話か
なんかautoな匂いするねえ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:38:35.184 ID:JpPZKYHFa
身長同じなのに俺より体重40kgも多いとか
常に痩せてる女の子一人背負ってる状態かよ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:38:41.322 ID:ne8kk80L0
体重が標準の2倍ってやべぇな

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:39:12.380 ID:lKHHMdib0
体重が俺の2.3倍ある

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:39:18.482 ID:8Tft99US0
当然だけど体脂肪率が40%ともなると、筋肉60kgに対して脂肪が40kgもあるのか

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:42:00.888 ID:QRf4EtES0
>>31
子供一人分の脂肪の塊を抱えてるのか

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:47:31.870 ID:zX/lyNPR0
>>31
内臓とか骨とかもあるから筋肉はもっと少ないけどな

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:39:40.490 ID:tEFdS+uxa
俺より基礎代謝低いな
飯減らしてちゃんと運動すればすぐ痩せてくと思うぞ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:39:58.280 ID:xGkPKepkd
ワークアウトってとこ通おうかと思ってるけどどうなんかな?

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:40:56.676 ID:WWr5LAiH0
ライザップの値段考えると
著名なパーソナルトレーナーのとこでワークアウトするのと価格そんな変わらんといってたな
運動というより食生活から見なおさないといけないからそういうとこ探さないとだめかもね

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:43:32.688 ID:xGkPKepkd
>>37
食事はググってライザップ流でやってトレーニングはワークアウトでやるか

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:44:45.794 ID:T2WPE5160
ライザップでやせた人ってなんか人相が悪くなるというか
揃いもそろって生気が抜けた病人みたいな顔つきになるので
なんか良い印象がないな

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:45:29.329 ID:WWr5LAiH0
糖質制限の食事はあまりよくないしな
普段の食生活を一時的に変えるんじゃなくて
恒久的に変えないとワークアウトをやめれば元に戻る
カロリーを減らしてやせた後のことを考えてやせないと意味が無い

精神的ストレスからドカ食いしてるとか
アル中気味で酒のんで飯食いまくるとかもふくめて

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:48:05.366 ID:xGkPKepkd
>>42
ワークアウト終わったらジムで泳ごうかなと思ってる
食事はいつも適当だからなぁ
頑張るしかない

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:52:42.553 ID:WWr5LAiH0
>>46
肥満外来があるから医者を利用するのも手だな
カロリーは水泳が一番消費するからワークアウトしないで
食事正しくして定期的に泳いでればやせてくし
お金使う必要はあまりない

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:54:30.195 ID:xGkPKepkd
>>53
肥満外来って泳ぐのがベストか
病院行ってみるかな

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 15:23:15.518 ID:N7GnCNhMM
>>42
糖質減らして脂肪分解して余剰気味に体重落とした後に慣らしながら普通の生活に戻すものだけど、
その理屈で太るっていうなら世の中のすべてのダイエットは考えてやんなきゃ絶対太るだろ

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 15:25:45.341 ID:WWr5LAiH0
>>76
極端なカロリー制限と糖質制限とかすると飢餓状態になると
人間省エネモードになってカロリー蓄えやすい体質になったりしちゃうんだよね

医者が短期間で痩せるのはよくないというのはそういうこと

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 15:27:35.721 ID:N7GnCNhMM
>>77
そもそも糖質制限ダイエットは二ヶ月~一年かけて行うものだからそれで体が低糖質状態に順応してないとそもそも続かないんだ
何かを減らしてそれを体が過剰に求めるのはほとんどのダイエットに共通するんだから

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:46:23.872 ID:zyEs8FkW0
まず間食やめろよ
なんでデブって必ずと言っていいほど間食するんだ

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:47:44.403 ID:QRf4EtES0
>>43
デブが間食するんじゃなくて、間食する奴がデブになるからだろ

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:48:30.891 ID:xGkPKepkd
>>43
間食辞めたよ
一ヶ月前に
なんとか続いてる

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:49:15.815 ID:s8KPiuJg0
これって自重を支えてる筋肉量が相当あるから単純に痩せれば筋肉出てくるんだろ??
(ニートで食っちゃ寝してるだけなら知らん)

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:50:53.364 ID:GFZP5XCF0
なんで体型スタンダードなん
てかライザッぷてタニタかよ

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:51:41.898 ID:GFZP5XCF0
いいな俺も測られたい

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:52:12.382 ID:xGkPKepkd
>>51
無料だぞ

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:54:24.732 ID:WWr5LAiH0
食生活乱れてる場合はちゃんとした食事をせず育って
舌が貧乏のままだったりするから料理教室とかで料理覚えて
健康的な飯を短時間で作れるようにするとか
泳げるなら栄養学的なアプローチに金さいたほうがコスパが良い

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:55:36.302 ID:xGkPKepkd
>>54
料理教室はちょっと…

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:58:28.981 ID:WWr5LAiH0
>>59
デブ用の料理教室みたいなのもあるんじゃないのかw
簡単なカロリー計算おぼえるために栄養学のテキストとか
後はレシピ本とかだな

市民プールの温水プールででかい人泳がずぐるぐるしてるけど
泳ぐ人も30分もいないから気にならないし気にしてない

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:59:30.910 ID:xGkPKepkd
>>66
ジム行って泳ぐか…

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 15:06:05.078 ID:WWr5LAiH0
>>68
ジムのプール使う必要もない
そこらの温水プールでも流れに逆らって逆走してるおばはんとかおっさんいるし
ジムより大きいプールの方が気持ちいいぞ

ジム行くような連中は自分の身体の興味しかないから
デブがなにしてようが気にならない
水泳しててもデブがコース歩いててもよくいるしどうってことないって

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 15:09:14.592 ID:xGkPKepkd
>>70
市民プールとか?
近くにあるかな…

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 15:19:19.583 ID:WWr5LAiH0
>>72
どこもゴミ処理場と併設された温水プールとかあるんじゃないか
隣接した市とかにもあるだろうし
通勤途中の自治体でもいいし

肥満外来の紹介するのあったぞ
ここにでてるクリニックはスポンサーだろうからあてにしないほうがいいけど
食欲抑制する薬も処方可能みたい
http://www.himan-gairai.com

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 15:28:31.706 ID:xGkPKepkd
>>75
ありがとう見てみるよ

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:55:10.619 ID:4uDSiHQg0
どこから申し込めるんだ?

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:55:52.819 ID:xGkPKepkd
>>57
ホームページ

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:55:16.687 ID:vw4jlBe0x BE:605166814-2BP(0)
何かの番組で森三中もそれやってたけど、体脂肪率のとこ枠はみ出てた。でも奴らちゃんと生きてるしまだ慌てなくてもいいじゃん?

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:55:41.719 ID:3rj+2nWj0
42キロの脂身想像してみろ
すごいぞ

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:56:35.342 ID:xGkPKepkd
でもこの体型でジム行くの恥ずかしいなぁ

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:58:00.844 ID:qBf3HZXFd
>>62
歩いて食事バランス良くとれ
まずはそれからだ

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:57:18.077 ID:Wk9F2SFJ0
本気で健康になりたいなら高くてもプロの人に頼ったほうがいいぞ
まあ結局自分の努力しだいなんだが

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 14:58:51.649 ID:xGkPKepkd
>>64
だよなぁ
ワークアウト通うかジムで泳ぐか
悩むわ

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 15:06:45.244 ID:tfgIJVS4p
>>1
こんなに詳しくデータ出るんだな筋肉量とか
無料なら自分もデブだけど恥を忍んで行ってみようかな……

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 15:09:48.853 ID:xGkPKepkd
>>71
現実を突きつけられるからおすすめだよ

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 15:17:05.587 ID:Wk9F2SFJ0
デブだろうががんばってる姿見るのは大抵の人は好感もつよ
ただ日常ではデブがコンビニいるだけで邪魔に感じるけどな
筋肉量あるしまだ27なら努力の成果がすぐ出るからやるなら今だぞ

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 15:28:40.249 ID:N7GnCNhMM
ついでに糖質制限ダイエットは多少は気にするけど普通はカロリーとっても良いけど糖質だけは我慢しろって方法だからややストレスなく続けられるのが普通

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 15:32:24.723 ID:Wk9F2SFJ0
ダイエットと同時に筋トレしなきゃ代謝効率悪いままだから健康とは程遠い食事で魔法的に痩せても普通の食事するだけでまた太るからな

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 15:33:08.158 ID:N7GnCNhMM
米を豆腐その他代替で置き換えるのは一週間もすりゃ苦痛じゃなくなる
外食メインの人間はかなりきついのと奇異な目で見られる覚悟必要だけど

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 15:38:07.373 ID:vA06oLqq0
しっかり食って有酸素運動1時間くらいし続けりゃ大抵は痩せるとか云々
頑張れよ

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/21(土) 15:42:22.124 ID:6zSVXHn50
ライザップがやってることなんてたいしたことないねんから高い金払うだけ無駄やぞ
①糖質制限(食物繊維はしっかりとる)
②週1~2回の短時間の筋トレ+有酸素

これでウン十万
どうせ食事は自分で管理せんといけんのやし、あとは市営のジムいけよと

\ SNSでシェアする /

【PR】ネットでカプセルトイがまわせる!とどく!さらにトレードもできちゃう!


ソース:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1463808735/