1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:28:18.84 ID:Pakz6H5n0
冷製パスタが好きって言うと「冷製パスタ(笑)」みたいに言うやついるよな?
800_8618_R

こちらもおすすめ



スポンサード リンク

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:28:47.48 ID:6OKsiIw20
気取ってるから

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:31:39.89 ID:nH0WXfXm0
>>3
これよくわからんわ
ただの食い物だろ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:32:24.65 ID:6OKsiIw20
>>17
冷やす意味

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:33:31.43 ID:nH0WXfXm0
>>18
お前そうめんとか冷やし中華とか食べないの?

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:28:53.06 ID:9q5gs6ai0
専門家のワイむしろ冷製パスタの方が手間かかるので尊敬する

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:30:10.15 ID:Pakz6H5n0
>>4
そんなかからんやろ
パッサータ使えばソースなんて簡単だしカペッリーニだって二分だぞ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:31:21.19 ID:9q5gs6ai0
>>12
茹でて洗って冷やしてってのが面倒やで

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:33:23.32 ID:Pakz6H5n0
>>16
別にそこまでキンキンに冷やさくていいなら、ざるに空けて水道水ドバババババッで十分やろ
まぁ水道水が熱湯しか出ない地域とかなら氷水用意する手間かかるけど

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:34:15.10 ID:9q5gs6ai0
>>21
それだと不味くて食えたもんじゃない

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:36:23.72 ID:Pakz6H5n0
>>26
美味いやろが
冷やしたトマトと一緒に食えるんだから

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:38:10.33 ID:NUjwFWFFd
>>32
トマトだけ食ってろ

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:41:24.22 ID:Pakz6H5n0
>>37
トマトだけじゃ主食になりえんやろ
冷やしたトマトをそのまま具として使えることが至高

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:29:08.20 ID:Pakz6H5n0
普通に今の時期そうめんや冷やし中華以上に冷製パスタってもてはやされるべきと思うけど

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:29:23.67 ID:BHu9X6b/0
麺つゆスパゲティうまンゴ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:29:59.67 ID:9q5gs6ai0
ボンゴレビアンコも冷製の方が美味い

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:30:02.20 ID:TRCrr/660
冷製パスタって食ったことないわ
うまいのあれ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:31:12.21 ID:Pakz6H5n0
>>11
まず冷やしたフレッシュトマトと同時に食える利点がある
トマト好きなら冷製パスタが最強

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:30:32.76 ID:6a7cGOWL0
ワイ冷凍パスタ、高みの見物

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:30:43.52 ID:g2hymlfM0
しょっぱいのが好きなら冷製いけるで

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:32:41.28 ID:rwPyyb6s0
温かいほうがウマイと思うわ
冷たいのはなれてないし

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:33:14.25 ID:T11WYyNy0
味付けがわからない

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:34:48.68 ID:Pakz6H5n0
>>20
パッサータ
みじん切りにんにくのオリーブオイル漬け

ブラックペッパー
好みでレモンとかバジル

これで余裕

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:37:30.66 ID:Wx8x2DyCd
>>28
パッサータってなんやねん
そんなもん知ってたら味付けも知っとるわ

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:39:36.90 ID:Pakz6H5n0
>>35
要は裏ごしトマトピューレ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:33:48.91 ID:9q5gs6ai0
夏は冷やすべき
スルッと入る

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:33:49.62 ID:4FLbM1ZZd
温かいものっていう固定観念があるから冷たいやつ食う気にならん

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:34:59.91 ID:9q5gs6ai0
むしろ夏に熱い麺食う奴の気が知れんわ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:35:58.97 ID:6OKsiIw20
>>29
暑い夏には熱いラーメンやろ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:35:45.69 ID:RWdU7FiaH
なぜ冷製なのか
「温」とくれば「冷」だろ
「製」はいらん

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:36:25.89 ID:JTcz2Eq00
パスタサラダぐううまンゴ

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:37:29.43 ID:Vaq4Haao0
冷製パスタ食うならそうめんとかそば食ったほうがよくね?

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:41:14.82 ID:d3x2Xyi4a
コンビニなら冷製パスタは有能

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:43:44.42 ID:dFRUjVC9p
バルサミコドバババで食うんやで

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:43:46.54 ID:jEFZM7pd0
ワイはずっと冷凍パスタや
レンジでチン7分あたりで完成
インスタントパスタの台頭や

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:44:03.81 ID:TRCrr/660
とりあえずイッチがくそトマト好きなのはわかった

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:44:12.04 ID:J3NDQ/yG0
てか冷製と温かいのは別物と考えていいでしょ
冷製は冷静でうまいよ

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:45:37.79 ID:1y2uzFgt0
この時期はトマト美味いからな
上手くできてる話やね

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:45:43.59 ID:2ZSQtwmO0
デニーズかなんかのが好きやったな

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:48:14.74 ID:r5R9PvJs0
こんな時間なのに冷製ジェノベーゼ食いたくなった

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:50:27.21 ID:71hwOHwa0
糞暑い中レストラン入って頼みたくなるのはわかるが
作る気にはならんわ

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:53:03.95 ID:8pBw2j9ga
冷やし中華・素麺の方が馴染みあるから
冷製パスタの普及イマイチだのう
まあ都会的だから敷居が高い面もあるか

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:53:08.17 ID:9q5gs6ai0
だいたいでええよ
だいたいで美味いのがパスタや

でも冷製パスタはしっかり冷やせ

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:54:04.02 ID:9q5gs6ai0
トマトも皮剥いたり面倒じゃん?
冷製パスタ作れる人ほんと偉い

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 05:54:31.08 ID:BldCSW5Sa
バカにはしてないけど日本発パスタだからか知らんがあっさりしすぎなんや
もっとガッツリ食える味付けのやつがあれば食う

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!


ソース:http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1470169698/