1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:19:37 ID:3gc
ラーメンならスープと麺だけがいいし
ポテトサラダもじゃがいもと調味料だけでええわ
全部が全部そうではないけど
似たやつおるか?
ポテトサラダもじゃがいもと調味料だけでええわ
全部が全部そうではないけど
似たやつおるか?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:20:35 ID:fYX
味噌汁原理主義者に近いものがあるな
4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:20:55 ID:3gc
>>2
味噌汁も具いらんな
3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:20:51 ID:cZY
おかしくはないと思うで
シンプルでメインの食材楽しみたいんやろ
シンプルでメインの食材楽しみたいんやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:21:33 ID:3gc
>>3
そう言えば聞こえはええな!
ちな野菜嫌いとかではないで
ちな野菜嫌いとかではないで
5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:21:00 ID:Fsf
そんなん旨味ゼロやん
8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:21:51 ID:3gc
>>5
なんでや?
7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:21:47 ID:zal
ネギの入ってないラーメンとかわさびの入ってないおすしやん
ジャガイモだけのポテトサラダとかサラダじゃないやんけ
ジャガイモだけのポテトサラダとかサラダじゃないやんけ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:22:32 ID:3gc
>>7
わさび苦手なんや
すまんな
すまんな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:22:13 ID:NcQ
カレーとかは?
16: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:23:06 ID:3gc
>>9
作る時は野菜全部すりおろしやでー
肉はいらん
肉はいらん
10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:22:19 ID:zal
ただとんこつラーメンのキクラゲはいらん
19: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:23:28 ID:3gc
>>10
スープと麺だけでええんや
12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:22:39 ID:oJP
焼きソバ具無しで食う人知ってるで
23: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:23:49 ID:3gc
>>12
ワイもそうやで
34: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:26:00 ID:oJP
>>23
そういう時は肉野菜食わんの?
それとも別皿?
そういう時は肉野菜食わんの?
それとも別皿?
43: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:29:10 ID:3gc
>>34
その時の気分やで
13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:22:52 ID:ZrI
味噌汁にキャベツ人参ゴチャゴチャ入ってるのきらい
22: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:23:33 ID:zal
>>13
具沢山味噌汁はすかんけど豚汁はすこ
具沢山味噌汁はすかんけど豚汁はすこ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:24:15 ID:3gc
>>13
わかる
15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:22:59 ID:Tal
そういうのが好きなのはわかるけどそればっかはキツい
29: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:24:53 ID:3gc
>>15
周りから変人扱いキツイやで……偏食なわけやないんや
46: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:31:42 ID:Tal
>>29
気持ちはわからんでも無いけどどっちかを嫌いやと切り捨ててしまうのはいかんのやろな
秋刀魚に大根おろしとか明らかに美味いやつもあるわけやしそういうのを探していくんやで
気持ちはわからんでも無いけどどっちかを嫌いやと切り捨ててしまうのはいかんのやろな
秋刀魚に大根おろしとか明らかに美味いやつもあるわけやしそういうのを探していくんやで
50: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:33:02 ID:3gc
>>46
それは好きやで!だし巻きにおろしとかも好きや
例えば卵焼きの中にツナとか入れてしまうのが嫌なんや
不味いわけではないけど
例えば卵焼きの中にツナとか入れてしまうのが嫌なんや
不味いわけではないけど
52: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:34:13 ID:Tal
>>50
そういうのを許せるならイッチは自分で思ってるほど原理主義じゃないんやない?
そういうのを許せるならイッチは自分で思ってるほど原理主義じゃないんやない?
56: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:36:30 ID:3gc
>>52
ワイはおかしくないんか…?
54: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:34:30 ID:O1M
>>50
それはわかる
餃子の中にゆり根入れたりとかな
そういう余計なアレンジは嫌いや
それはわかる
餃子の中にゆり根入れたりとかな
そういう余計なアレンジは嫌いや
17: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:23:18 ID:T8z
33: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:25:43 ID:3gc
>>17
チャーシューたべるならラーメンとは別で食べたいんや
18: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:23:18 ID:4xM
何をもって無駄というんや
35: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:26:12 ID:3gc
>>18
それはワイのさじ加減やで
21: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:23:29 ID:yWt
分かるやで
麺の具はネギとアゲ以外なにも要らぬ
チュルチュルを阻害する万物に呪いあれ
麺の具はネギとアゲ以外なにも要らぬ
チュルチュルを阻害する万物に呪いあれ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:24:39 ID:O1M
具なしの焼きそばとかUFOでしかせんわ
38: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:27:07 ID:3gc
>>26
UFOすこ
27: 名無し 2016/08/29(月)01:24:40 ID:efV
酢豚にパインとか?
37: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:26:30 ID:yWt
>>27
そういう話とは違うと思うが
ちなワイは酢豚のパイン好きやで
そういう話とは違うと思うが
ちなワイは酢豚のパイン好きやで
40: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:27:53 ID:3gc
>>27
ちょっとちゃうけどワイも酢豚にパインは許さんやで~
41: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:28:47 ID:zal
野菜たっぷりのラーメンは嫌だけど
野菜たっぷりのちゃんぽんは嬉しい謎
野菜たっぷりのちゃんぽんは嬉しい謎
45: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:30:46 ID:3gc
>>41
ワイもちゃんぽん好きやがやっぱり邪魔なんや
野菜別にしたいンゴ
野菜別にしたいンゴ
42: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:28:57 ID:X7t
否定はせんけど変人な事に変わりはないやろ
47: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:31:47 ID:3gc
サラダとかはできるだけ一種類で頼むやで
レタスオンリーキャベツオンリートマトオンリー
レタスオンリーキャベツオンリートマトオンリー
53: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:34:16 ID:oJP
冷やし中華なんか皿洗う手間ハンパ無いやろ
57: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:37:08 ID:3gc
>>53
冷やし中華なんか家で作る時は具は一切のせんやで~
うまうまや~
うまうまや~
59: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:38:08 ID:zal
ワイネギとか薬味なしのそうめんたべたら頭痛くなる
ならん?
ならん?
62: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:40:09 ID:3gc
>>59
ならんわ
そうめんも薬味一切いらんで
そうめんも薬味一切いらんで
60: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:39:13 ID:I2U
大松「ハンバーグにパインをのせておいたぞ」
65: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:40:39 ID:3gc
>>60
絶許
63: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:40:10 ID:R0d
わかるわかるアンドわかる
レーズンパンとか炊き込みご飯とかクッソきらい
レーズンパンとか炊き込みご飯とかクッソきらい
66: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:41:24 ID:3gc
>>63
レーズンもパンも好きなのに一緒にしてしまうのは許せんな
64: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:40:31 ID:ExZ
なんでもかんでも無駄無駄いうて排除するのはどうかと思うけど
シンプルな料理はワイも好きやで
ラーメンならもやしてんこもりにしたりすんの嫌い
みそ汁に具材がゴテゴテ入ってて汁が少ないのも嫌い
シンプルな料理はワイも好きやで
ラーメンならもやしてんこもりにしたりすんの嫌い
みそ汁に具材がゴテゴテ入ってて汁が少ないのも嫌い
68: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:42:42 ID:3gc
>>64
昔マッマがよく作ってくれた野菜のみじん切りが沢山入ったハンバーグが今でも大嫌いや
83: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:51:13 ID:O1M
>>68
ハンバーグの野菜は玉ねぎだけでいいよな
ハンバーグの野菜は玉ねぎだけでいいよな
85: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:52:18 ID:3gc
>>83
ほんそれ
67: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:41:40 ID:oJP
子供の頃の食生活とか関係あるんやろか
69: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:43:49 ID:3gc
ポテトサラダはよく考えたらもうこれただのマッシュポテトやな
70: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:45:08 ID:3gc
ファミレスによくあるサンデーとかもあまり好きではないで
ソフトクリームだけでええのになんでコーンフレークいれるんや
ソフトクリームだけでええのになんでコーンフレークいれるんや
71: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:45:17 ID:zal
カレーのにんじんはらいらん
っていうか、にんじんって基本無くても全く困らん
っていうか、にんじんって基本無くても全く困らん
72: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:46:18 ID:3gc
>>71
ニンジン自体は好きなんやけどなぁ…カレーの具がゴロゴロしてると食べづらいから全部すりおろすやで~
73: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:47:05 ID:3gc
茶碗蒸しも具いらん
でも具によって生まれる出汁は欲しい
でも具によって生まれる出汁は欲しい
74: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:48:54 ID:zal
ハンバーガーのピクルスも嫌いそう
78: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:50:10 ID:oJP
太巻きは無理やろ
80: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:50:39 ID:3gc
>>78
具は一個がええな
79: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:50:25 ID:eE3
すりおろしたらなんかなあ……
ドライカレーは好きやで?好きやけど野菜そんまま食いたい時ない?
ドライカレーは好きやで?好きやけど野菜そんまま食いたい時ない?
82: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:51:08 ID:3gc
>>79
野菜は野菜オンリーで食べたいんやで
88: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:54:59 ID:eE3
>>82
あー……うーん……わからんではない
わからんではないけど、野菜をカレー味で食べたくなる時ない?
あー……うーん……わからんではない
わからんではないけど、野菜をカレー味で食べたくなる時ない?
96: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:56:36 ID:3gc
>>88
ないんや…すまんな
99: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:57:28 ID:eE3
>>96
え、じゃあいつも何もつけずに食べてるん?
え、じゃあいつも何もつけずに食べてるん?
105: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:00:03 ID:3gc
>>99
野菜にか?ドレッシングとか味噌とかはその時の気分でつけるやで
81: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:51:08 ID:zal
ってことはフルーツグラノーラも嫌いなんか
84: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:52:05 ID:3gc
>>81
一粒ずつなら気にならんで
口の中で混ざるのは嫌やな
口の中で混ざるのは嫌やな
86: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:52:26 ID:LgJ
具沢山の豚汁大好き
91: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:55:41 ID:3gc
>>86
汁だけすくってのむわ
すまんな
すまんな
87: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:53:06 ID:zal
おこのみやきは?
93: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:56:11 ID:3gc
>>87
お好み焼きは普通に好きやで!
95: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:56:35 ID:oJP
>>93
わけわからんわ
わけわからんわ
101: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:58:41 ID:3gc
>>95
そうか?>>1でも全部が全部そうではないっていってるで?
90: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:55:30 ID:3X9
ワイは真逆やなぁ
味噌汁とか具を入れすぎて鍋みたいになる
カレーはジャガイモやニンジン入れすぎて米いらないしなぁ
味噌汁とか具を入れすぎて鍋みたいになる
カレーはジャガイモやニンジン入れすぎて米いらないしなぁ
98: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:57:19 ID:3gc
>>90
ワイの弟みたいや
104: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)01:59:28 ID:3X9
>>98
兄弟で違うんか…
兄弟で違うんか…
108: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:01:14 ID:3gc
>>104
そりゃ別の人間やしな
好みの違いはあるで
好みの違いはあるで
113: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:02:42 ID:3X9
>>108
家で同じ飯を食っとるやろうに不思議やなと思ってたけど
そういえばワイの兄弟も好き嫌いがあったンゴねぇ…
家で同じ飯を食っとるやろうに不思議やなと思ってたけど
そういえばワイの兄弟も好き嫌いがあったンゴねぇ…
107: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:00:57 ID:oJP
同じことしたら速攻で舌が飽きるわ
110: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:01:49 ID:zal
こしあん派?
112: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:02:12 ID:3gc
>>110
あたり
111: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:02:05 ID:bgu
アロエヨーグルトは嫌いで普通のヨーグルトは好きとかそういう感じやろ?
わかるわかる
わかるわかる
132: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:11:59 ID:3gc
料理に入ってるコーンはっ倒したいンゴ
お前は単品で食うもんやろ
お前は単品で食うもんやろ
133: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:13:04 ID:bgu
ポトフにコーン入ってたり?
136: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:13:40 ID:3gc
>>133
邪魔ンゴねぇ…コーンポタージュくらいやろ許されるの
137: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:14:14 ID:zMK
まず何も付けず素材の味を味わってください
うるせえ黙れ好きにくわせろ
うるせえ黙れ好きにくわせろ
140: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:14:47 ID:3gc
>>137
そういうのは鬱陶しいな
151: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:18:53 ID:wzj
でもチャーハンが具なしだったらちょっと嫌やない?
153: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:20:43 ID:3gc
>>151
さっき中華調味料と卵だけのチャーハン食べたばかりなんや…すまんな
154: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:21:32 ID:3X9
>>151
卵、ベーコン、タマネギ、ニンジン、ピーマンは最低でも入っててほしいンゴねぇ…
レタスが入ってればなおええ
卵、ベーコン、タマネギ、ニンジン、ピーマンは最低でも入っててほしいンゴねぇ…
レタスが入ってればなおええ
155: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:21:54 ID:EZP
逆に素材単品やと食われへんもんってなんや
156: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:22:47 ID:3gc
>>155
わさびとかからしやな
唐辛子はすきなもよう
唐辛子はすきなもよう
166: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:29:48 ID:eE3
素材の味を楽しむのをうざったがる割には具はいらないと……
一瞬わかったと思ったのにわからんくなってきたンゴ……
一瞬わかったと思ったのにわからんくなってきたンゴ……
171: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:31:52 ID:3gc
>>166
別にワイは素材の味を楽しみたくてこうなったわけやないんや
それこそ蕎麦屋に最初はつゆをつけずに食えなんて言われたら鬱陶しいしな
それこそ蕎麦屋に最初はつゆをつけずに食えなんて言われたら鬱陶しいしな
172: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:33:01 ID:MFO
>>166
素材というより料理やないか?
最低限その料理となりうる物以外いらんってことかと
素材というより料理やないか?
最低限その料理となりうる物以外いらんってことかと
174: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:33:44 ID:3gc
>>172
すごくしっくりきた
ありがとナス
ありがとナス
176: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:35:09 ID:eE3
>>172
その発想がよくわからん
具入りが標準なものからわざわざ具抜かんでも……と思う
……でもワイも何も入れない素うどんとざるうどんが一番すきやわ……
その発想がよくわからん
具入りが標準なものからわざわざ具抜かんでも……と思う
……でもワイも何も入れない素うどんとざるうどんが一番すきやわ……
181: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)03:01:39 ID:tqP
高校まで無駄な具嫌いやったで
182: 名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)03:03:15 ID:0wm
ものによるけど分かる
ラーメンで許せるのはメンマ、ネギ、コーン、バターまで
野菜ラーメンは許さん、何より食い辛い
ラーメンで許せるのはメンマ、ネギ、コーン、バターまで
野菜ラーメンは許さん、何より食い辛い
\ SNSでシェアする /
【PR】サービス・料金プラン!すべてが常識破りの「結婚情報サービス」
