1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:45:48.17 ID:SLoj6BDW0NIKU
ハラミだけでいい
4280925200_7e5636bea5_b_R

こちらもおすすめ



スポンサード リンク

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:47:10.76 ID:vGfpdVh0aNIKU
>>1
いきなりハラミからやと鉄板焦げるやろ

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:46:22.27 ID:vGfpdVh0aNIKU
鉄板が焦げない順やぞ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:47:54.78 ID:FxhZj7+q0NIKU
>>2
焦げ付いたら交換すりゃええやん

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:48:37.62 ID:vGfpdVh0aNIKU
>>13
タレから焼いたら味が移るやろ

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:48:51.97 ID:ik9rxJah0NIKU
>>13
ワイ店員、頻繁な網交換要求に憤慨

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:51:57.48 ID:07FDXdyjKNIKU
>>20
二回目以降は金とるとこもあるよな
まあそれでもタレがこびりついたら変えてもらうんやけど

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:46:33.61 ID:IUWsTepCpNIKU
始まりから終わりまでずっと牛タンだ!

201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:08:25.11 ID:HCMI1tVT0NIKU
>>3
仲間やで

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:46:43.08 ID:ZraurG7wdNIKU
ワイ「カルビ、カルビ、カルビ」

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:46:46.66 ID:SLoj6BDW0NIKU
ハラミとシロコロだけでいい

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:47:23.90 ID:vGfpdVh0aNIKU
>>6
はいおっさん

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:47:12.29 ID:jqIlcm1o0NIKU
マルチョウとホルモンでええわ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:47:37.59 ID:YCo5kvtG0NIKU
かっこつけてないでカルビ食え

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:47:41.54 ID:SLoj6BDW0NIKU
あと白飯を頼む奴をバカにする風潮もきらい

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:48:01.08 ID:8mo8cpD10NIKU
ワイ塩ハラミ
高みの見物

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:48:20.93 ID:gApIiPoq0NIKU
カルビとレバーとコーラがあればそれでいい

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:48:52.47 ID:mDDc1rjxdNIKU
最近ハラミですら脂がきついンゴ
サガリ食べるンゴ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:49:24.51 ID:JV6n8vVE0NIKU
>>21
両方置いてる店あるんか

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:50:35.54 ID:mDDc1rjxdNIKU
>>27
結構あるで
牛角もそうや

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:48:53.97 ID:ALEgY2osrNIKU
永遠塩タンでええわ

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:49:32.38 ID:CMyvdvHw0NIKU
>>22
わかる

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:49:41.28 ID:vGfpdVh0aNIKU
>>22
うまい所のやと10人前食べれたな

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:49:15.73 ID:UWMYUVvM0NIKU
大正義サガリ
無限に食えるぞ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:49:37.81 ID:FCfJqykE0NIKU
無限塩タン

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:49:45.51 ID:bku5i5YEdNIKU
焼き野菜イラネ

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:49:48.61 ID:SLoj6BDW0NIKU
豚タン塩はみとめん

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:50:10.03 ID:wUaGomy5dNIKU
ホルモン盛り合わせとか和牛盛り合わせとか盛り合わせ系しか頼まん

それにご飯とかスープとかサラダとか好きなもん頼む

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:50:27.53 ID:IUWsTepCpNIKU
牛タンが一番好きや態々食いに行くんや飽きるまで食うねん
好きなものだけで腹一杯になれるって幸せなことやろ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:50:47.99 ID:6li3gE/P0NIKU
脂っこい赤身無理
脂っこくてもホルモンはいける

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:50:55.88 ID:vNNRGknS0NIKU
わい、年からか最近はタン塩とミスジだけでええわ

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:51:07.28 ID:tQfWus870NIKU
牛タンロースカルビホルモンミノ

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:52:28.22 ID:vGfpdVh0aNIKU
>>46
ええな

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:54:28.47 ID:G44M1lSi0NIKU
>>46
ベストローテーションやな

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:51:19.47 ID:b7rjvGZf0NIKU
タン美味しいけど飽きるからハラミも食べるンゴ
それも飽きたらずっと鶏食べるンゴたまに豚挟むンゴ
ワイはこれや

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:52:51.88 ID:vGfpdVh0aNIKU
>>47
割りとわかってる食べ方やな

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:54:35.35 ID:b7rjvGZf0NIKU
>>61
まあ単にあんまり牛肉好きやないだけやな

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:51:58.05 ID:qegzu2xd0NIKU
せやからタン塩てゆうなや塩タンや!

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:51:58.75 ID:ik9rxJah0NIKU
クソ客「炭燃えてないんだけど」

レバーしか焼かないからやぞ

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:52:28.89 ID:v4mtOjnp0NIKU
ホルモンホルモンアンドホルモン

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:53:27.75 ID:8bhV5xgl0NIKU
マジレスするとタン塩とホルモン、あとビール

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:53:35.01 ID:SLoj6BDW0NIKU
ハラミってカテゴリーはホルモンになるのか

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:54:01.62 ID:vGfpdVh0aNIKU
>>66
そうだ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:53:58.19 ID:mDDc1rjxdNIKU
そうや
横隔膜やで

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:54:24.41 ID:uCqmfA6L0NIKU
焼き肉に自信ニキに訊きたいんやが
ミノはどの程度て食べていいのか
他の焼いてていつも焦がすわ

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:57:33.61 ID:j+NYkd/g0NIKU
>>70
ミノは焦げたぐらいでええんやしわかりやすいやろ
問題はセンマイやあの紙みたいなのなんやねん

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:54:53.95 ID:ik9rxJah0NIKU
>>70
そんなもん適当やろ

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:56:33.01 ID:uCqmfA6L0NIKU
>>76
適当に焼いとるから焦げるんやが
確かにそうやな

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:54:45.50 ID:8mo8cpD10NIKU
酒って焼肉に合わんわ
烏龍茶が最高や

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:56:39.61 ID:vGfpdVh0aNIKU
>>74
スカッとした酒がええ、レモンサワーとか最高やな

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:55:11.40 ID:j+NYkd/g0NIKU
タンのアブラをアミにしみこませてからいろいろ焼くんや
タンがカッピカピになるまで放置するとか死ゾ?

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:56:01.90 ID:vJfbvA9pdNIKU
塩タン豚トロ鳥モモ

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:56:28.76 ID:jY+W5xfZ0NIKU
タンは一人につき一皿っていうのが不満

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:56:35.62 ID:QvnBrPH80NIKU
ひたすらシマ腸食うやで

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:57:28.03 ID:C2lmAtNH0NIKU
ひたすらタン塩食いたい

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:57:46.19 ID:SLoj6BDW0NIKU
骨付きカルビもいいな
デカくてハサミで切るやつ

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:57:49.64 ID:G44M1lSi0NIKU
ラ、ライスは頼んでもええの?

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:58:38.35 ID:b7rjvGZf0NIKU
>>109
当たり前やろ
うまい肉でうまい白飯食うのもまた一興やぞ

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:59:09.01 ID:uCqmfA6L0NIKU
>>109
肉をバウンドさせてご飯も食べるンゴ

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:59:56.50 ID:jqIlcm1o0NIKU
>>109
美味い肉はご飯を美味しく食べるためのもんや

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:58:12.90 ID:6Ezqpmlw0NIKU
タン塩ホルモンミノコブクロハラミ

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:58:20.48 ID:RWdjBMkD0NIKU
タンハラミカルビだけでいいンゴよ

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:58:53.53 ID:J/zgbpIaaNIKU
ワイの焼き順

タン塩
上カルビ
シマチョウ
マルチョウ
ハラミ

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:59:04.34 ID:MEo2ZEyZKNIKU
タン塩とホルモンとセンマイ刺だけでいい

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 21:59:22.33 ID:z2MuJ9rDaNIKU
風潮というか最初に焼いてって店員に言われたことある

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:00:06.53 ID:uCqmfA6L0NIKU
焼肉屋の凝った卵ご飯好き

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:00:13.78 ID:SA7FvlD/0NIKU
なぜユッケがないのか

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:00:15.50 ID:Hb2M+gTRaNIKU
正直タン塩だけで焼肉屋過ごせる

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:00:30.10 ID:SLoj6BDW0NIKU
美味しんぼ見たく片側だけやいて
ネギ塩乗せて食べたら腹壊した

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:00:56.56 ID:ik9rxJah0NIKU
>>135
何回もひっくり返すのがいいらしいで

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:01:00.75 ID:x4zb0Oh70NIKU
焼肉食べたことないけどそんなにうまくもないんだろ?

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:03:36.67 ID:uCqmfA6L0NIKU
>>140
まあ極端な話肉やいて食うだけだから

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:01:48.98 ID:y03wvtkp0NIKU
つうかタンだけあればええわ
あとニンニクのホイル焼き

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:03:06.60 ID:j+NYkd/g0NIKU
>>144
プロニンニクラーはアルミホイルに油入れて煮るんやで
ホックホクでクッソうまいで

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:04:00.87 ID:y03wvtkp0NIKU
>>154
焼肉屋で出てくるニンニク焼きって大概それじゃない?

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:02:07.74 ID:tpXKfSoI0NIKU
高校生の頃からカルビの脂っこさに負けるようになった

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:02:56.75 ID:vGfpdVh0aNIKU
>>147
そういう場合はハラミやな

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:02:59.78 ID:MEo2ZEyZKNIKU
タン塩をレモン汁とゴマ油+ゴマ塩の2種類のタレで食べたいのに最近レバ刺がないからゴマ油ゴマ塩が出てこなくてイライラするわ

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:03:15.47 ID:OaQkmbya0NIKU
ハラミハラミハラミ牛タンハラミ

カルビは脂でお腹一杯になってそんなに食べられへん…

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:03:21.69 ID:GmextTLv0NIKU
ご飯食べたいけど肉食べられなくなるから肉だけ食べてるやで

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:06:11.38 ID:1JYX+UFaaNIKU
ぼく「盛り合わせセット」

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:06:30.66 ID:7iOCwyMo0NIKU
ハラミがホルモンなの最近知ったわ
カロリー低いし柔らかいしカルビはポイーで

197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:08:06.22 ID:lMhtRbcYaNIKU
>>185
まあ肋骨の内側かどうかが基本線やからな
筋肉かどうかとかだと心臓なんて筋肉の塊やし

200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:08:23.96 ID:j+NYkd/g0NIKU
>>185
アレ横隔膜やからなあ
元の肉見たらゲンナリするぐらい脂でコーティングされてるんや

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:07:19.09 ID:SLoj6BDW0NIKU
美味いハラミたべたいな

193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:07:42.29 ID:TpZxuYP0pNIKU
ワイ有能、カルビは食わない

202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:08:28.75 ID:AZROeFKk0NIKU
タンはレモンとネギで食う

206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:09:47.37 ID:SLoj6BDW0NIKU
牛タンはシメやろ

209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:10:23.27 ID:vGfpdVh0aNIKU
>>206
始まりと終わりやな

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 22:05:20.51 ID:E21R7UBJ0NIKU
食べ放題メニューの上から順番にいくで

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!


ソース:http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1472474748/