1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:26:52.38 ID:oVjjEHJkM
ありがたい…

001

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:27:24.82 ID:mvxumLY/a
美味いとか美味くないとかでなく、ただ"ありがたい"んだよな

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:28:22.70 ID:9nAFXCoS0
というより豚汁が豚汁じゃないのが問題

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:28:24.39 ID:Zwodgaf10
ポットから出すとこは見せないで欲しいわ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:28:48.89 ID:i3o4awOe0
ゴムみてえな油あげ

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:29:00.61 ID:mvxumLY/a
松屋のカレーについてくる無料味噌汁、有能!w

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:29:56.06 ID:7gwwtgSy0
油揚げはいらないからいつも別にしてる

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:31:09.44 ID:COXevaGpp
無料って言うかみそ汁込みの値段なんだよなあ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:31:51.68 ID:EiJVE9y60
これいらんから20円まけてくれや

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:35:29.43 ID:Iu2xTl4NM
>>11
コレイトン

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:33:47.25 ID:wBAr6g4M0
安いうえに味噌汁までつけてくれるとか太っ腹すぎる

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:34:41.78 ID:xpUDG6e30
味噌汁っていうか味噌スープやんな

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:35:07.26 ID:bhxgPKqw0
松屋派の理由がこれ

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:35:17.10 ID:B258mCQca
ワイ松屋店員に質問あるか?

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:37:00.69 ID:oVjjEHJkM
>>17
タバスコくれって言ったら出してくれるんか?

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:37:41.62 ID:B258mCQca
>>25
ないンゴ
すき家に行っておくれ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:35:43.69 ID:mvxumLY/a
あと松屋はソースが豊富なのも良い

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:36:06.60 ID:Z4nRzKxx0
松屋で食う理由はこれ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:36:27.37 ID:oVjjEHJkM
松屋の七味ドバドバできるのもいいよな
吉野家もすき家もバッバッバッバって何回もやらんといかんし

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:36:47.60 ID:5Y+aGXFP0
テイクオフにすると付かないくせに値段変わんないからクソ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:38:26.45 ID:StGK+I8td
>>22
味噌汁つかないかわりに容器とか割りばしつくやん

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:36:49.54 ID:7kS6nE0dd
ワイはてんやの味噌汁

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:36:57.43 ID:zmxvAbNf0
キムカル食べるンゴ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:38:07.45 ID:qwgrTPHD0
カレー丼すき

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:39:58.75 ID:sBdFR+ia0
くそまずいけど七味入れればなんとか

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:39:58.64 ID:7BD4kHyK0
油揚げが完全にスポンジ
でもあるとじゃちゃうわ

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:41:20.19 ID:ydItKEVqd
ネギ塩豚カルビ丼だいすき

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:41:59.64 ID:mitsInDG0
>>38
これうまいらしいな

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:42:55.21 ID:rNpDEEih0
>>38
くっそ美味い
卵とじ丼も美味い

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:42:49.01 ID:b/+8xQ/o0
ワイ貧乏舌
まずい味噌汁がわからない

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:43:08.44 ID:760NEU/b0
牛めし半分食ってから味噌汁ぶっかけてすするの美味すぎィ!

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:44:07.91 ID:Wgj77Dft0
ネギ塩カルビとか旨辛ねぎ玉みたいジャンクどころか毒物食ってる感覚がやめられない

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:55:47.18 ID:ydItKEVqd
>>47
分かる
中毒性ある

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:44:18.67 ID:q5JKAz650
なか卯のセット味噌汁美味しいンゴねぇ

49: 2016/10/08(土) 03:44:26.03 ID:HGlOvGj50
ソースほんま助かる
紅しょうが毎日もりもり
大学前の松屋さんには頭が上がりません><

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:45:39.54 ID:1LuncQ4Er
松屋の味噌汁美味しいか?

俺はぶっちゃけまずいとおもう

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:46:23.58 ID:oVjjEHJkM
>>55
不味いけどありがたいやろ

58: うんち 2016/10/08(土) 03:46:30.56 ID:HGlOvGj50
>>55
お前は何も分かっていない

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:46:43.60 ID:fRquzFYwd
>>55
うちのおかんの煮立たせたみそ汁よりはうまい

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:47:20.73 ID:/kWY04t+0
松屋のお味噌汁ちょっと薄いンゴ

61: うんち 2016/10/08(土) 03:47:25.15 ID:HGlOvGj50
松屋ってどうやって儲け出してるんやろか
ビール150とかで儲けてるんやろか

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:48:00.43 ID:mitsInDG0
>>61
ビール150円なん?

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:48:49.23 ID:B258mCQca
>>61
ビール量めっちゃ少ないで
缶ビールのが全然コスパええ

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:47:34.11 ID:bsJMioIXd
味噌風味のお湯やんけ

66: うんち 2016/10/08(土) 03:48:12.34 ID:HGlOvGj50
てか豚汁変換で160だっけかあれはやりすぎ

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:48:12.56 ID:2xNRU6jE0
松屋の味噌汁うまくはない
けど吉野家の味噌汁が特に美味いわけでもない

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:50:36.87 ID:mitsInDG0
ビールちょびっとなんか
せめてグラスビール程度あれば良心的やと思ったのに

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:50:56.30 ID:jHxF0j8sp
池袋に290円の松屋あるよな

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:51:27.23 ID:N9UJil7r0
ちょっと塩味控えてほしいんだが、チェーンだと濃いめがいいんだろうな

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:53:48.40 ID:fPWziMhl0
すき家と吉野家でしか食ったことないわ
松屋なんて龍が如くでしか見たことない田舎者です

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:54:08.43 ID:av0Nqk/H0
変な味するから醤油足してるわ

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:55:39.53 ID:5GY2WsGv0
まだ牛丼なんてくってんのか
時代は松乃屋やで

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:56:50.85 ID:pKHk5uzt0
プレミアム牛めしについてくる七味より普通にテーブルに置いてある七味の方が美味い

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 03:57:23.12 ID:HqdqLQT40
カレーを昔のに戻してクレメンス・・・・

\ SNSでシェアする /

【PR】かんたんに置くだけインターネット!【SoftBank Air】


ソース:http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475864812/