1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:15:38.220 ID:DSVaQRvA0
フランスのマシュマロ貰ったんだけど香り強すぎて1個食っただけでかなり体調不良だわ

001

こちらもおすすめ



スポンサード リンク

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:16:04.142 ID:/p92k5an0
>>1
ギモーヴ?

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:17:01.965 ID:DSVaQRvA0
>>2
それそれ
マンゴー味一つ食っただけで10分経っても味残って気持ち悪い

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:17:12.702 ID:NOCI0ZIJ0
それ芳香剤

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:18:11.197 ID:DSVaQRvA0
>>4
マジで芳香剤レベルだわ
喉の辺りにずっと香水みたいな香り残ってて一呼吸ごとに味を思い出させてくる

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:19:51.525 ID:x2EY+eEB0
なんだこれ角砂糖みたいだな

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:27:39.922 ID:DSVaQRvA0
>>7
この見た目と「フランスのマシュマロ」のフレーズに騙されたわ
コンビニで100円で買った普通のマシュマロの方が美味いぞ
no title

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:31:06.824 ID:/p92k5an0
>>14
マカロンと同じで一度に幾つも食べるものじゃないって

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:21:08.593 ID:/p92k5an0
本場の洋菓子はたくさん食べるイメージがない
小さいの一個な感じ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:25:21.884 ID:60nCx/oH0
>>8
和菓子みたいにお茶のお供みたいなもんなのかな

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:30:14.908 ID:/p92k5an0
>>13
ガレット・ブルトンヌとかクッキーみたいなやつでも一個が限界
バター使いすぎ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:21:33.587 ID:R1VqKdGO0
包装だけは豪華な甘いビーフジャーキーに草混ぜたような味で
一つは中身が空だった中国のお菓子もらうより五千倍マシだからありがたく頂け

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:23:59.755 ID:DSVaQRvA0
>>10
外国の菓子って基本的に日本人に合わんのかな?
しかし一つは中見が空ってハズレ付きかよ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:29:23.879 ID:0gUTa1cI0
>>11
ものによる、ギモーヴは基本甘甘なお菓子だしな、メレンゲに砂糖水ぶっこんだかんじじゃなかったかな確か忘れた
フランスの菓子はマジで美味いもんがおおいぞ、ガレットデロアとか本場のフレジエたべてきて

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:24:45.410 ID:1V1zhoWN0
土産ってなインパクトよ
有名どころで守りに入っちゃダメ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:31:37.708 ID:0gUTa1cI0
ガレットブルトンヌくっっっっっっっそうまいじゃん
あの香りと食感大好きなんだが

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:33:24.098 ID:/p92k5an0
>>21
うまいけど一個が限界

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:32:29.852 ID:a//XgSwM0
お茶菓子みたいなもんだろ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:33:11.170 ID:60nCx/oH0
イタリアの硬いビスコッティ食べたことある人いる?
自分で作った分にはめちゃくちゃ美味かったんだけど

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:33:26.137 ID:DSVaQRvA0
ガレット・デ・ロワすげえ美味そうじゃねえか
こういうのくれればいいのに
no title

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:34:04.183 ID:RLAPBosQ0
赤ゆっくりの詰め合わせくれる人は有能。まりちゃだとなお良し

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:35:14.905 ID:DSVaQRvA0
なるほどお茶菓子なのか
でも一つしか食ってないけど不味かったぞ
お茶と合わせたら多少美味しくなるのかな?

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:37:07.785 ID:0gUTa1cI0
ギモーヴは紅茶が合いそう
ぼくもフランスとまではいかんけど東京のオーボン食べに行きたい

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:38:47.718 ID:DSVaQRvA0
フレジア美味そうだな…俺もフランス行ってスイーツ巡りしたい
no title

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:40:21.681 ID:0gUTa1cI0
>>29
1回東京のオーボンヴュータンいってみ、あそこはほんとにおいしいやで

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:47:15.720 ID:DSVaQRvA0
>>31
調べてみたけどかなり評価高いね
混んでそうだけどせっかくの二連休だから行きたいな

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:40:19.634 ID:/p92k5an0
ヨーロッパならアーモンド菓子食べたい

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:40:41.555 ID:60nCx/oH0
>>30
ビスコッティだな!!

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:41:12.215 ID:/p92k5an0
>>32
フロランタンとかね

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:45:58.774 ID:60nCx/oH0
>>33
フロランタンも良いよね
ああいうのなら間違いないだろうに

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:42:00.282 ID:DSVaQRvA0
ていうかお前らスイーツ詳しいな
意外すぎるだろ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:45:08.573 ID:K+69LOy20
やっぱ和菓子だよな
その辺の城下町の名物とか大抵美味い

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:45:58.344 ID:/p92k5an0
>>38
ようかん好き

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:49:08.171 ID:DSVaQRvA0
>>38
俺も普段から結構和菓子派でケーキとかチョコはそんな食わないんだけど
お前らが言ってる菓子の写真検索してたら腹減ってきたわ

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:50:59.420 ID:60nCx/oH0
>>38
薯蕷まんじゅうと生せんべい大好き

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:46:00.833 ID:qofR0uzK0
ジャーキーみたいなのか
名前だけなら旨そうだけどな

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:53:09.508 ID:DSVaQRvA0
おおおフロランタンも美味そう!
よっしゃテンション上がってきた明日オーボンヴュータン行ってくるぜ
no title

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:53:47.731 ID:/p92k5an0
>>47
歯にくっつくから注意だ

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:53:10.779 ID:0gUTa1cI0
いまの季節なら林檎か梨だろか、タルトブーダルーとかあるといいね
おれも明日お菓子巡ってこようか

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:55:39.173 ID:qofR0uzK0
美味そう

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:55:48.757 ID:1V1zhoWN0
やっぱ日本人はあんこよな

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:56:39.045 ID:DSVaQRvA0
何だオーボンヴュータン尾山台駅の近くにあるのか
池袋から30分で行けるじゃん結構近場だったわ

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 20:57:06.358 ID:60nCx/oH0
日本人が日本で作ってる有名な洋菓子店ならハズレ引くことはそんなにないだろうしね
個人的にはイタリアの焼き菓子が大好き

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 21:00:53.924 ID:/p92k5an0
>>53
焼き菓子ならイタリアだと思う
フランスはショコラかな

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 21:01:44.647 ID:0gUTa1cI0
イタリアの焼き菓子ってなんだ、全然思い浮かばん

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 21:03:40.574 ID:/p92k5an0
>>55
パンに近いかも
朝食べてる小さな貝の形したやつとか

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 21:22:13.408 ID:0gUTa1cI0
>>57
マドレーヌ、、じゃないよねあれフランスだし
なんだろ、イタリア菓子はティラミスとジェラートくらいしか出てこないうう

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 21:22:56.762 ID:/p92k5an0
>>67
スフォリアテッラだった

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 21:05:28.114 ID:E/5it+cX0
俺中国のジャーキー好きよ
甘くて肉っぽくなくてゴムみたいなの

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 21:08:49.215 ID:DSVaQRvA0
>>59
中国のジャーキーってこの牛肉乾ってやつで合ってる?
no title

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 21:12:34.691 ID:E/5it+cX0
>>62
まあこれもそうなんだけどもっとピンクで透明なの
多くは正方形や長方形に切ってある

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 21:15:06.033 ID:E/5it+cX0
>>62
これだわ
絶対何かしら悪いものが入ってるだろうなって感じの肉だけど

no title

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 21:19:08.290 ID:DSVaQRvA0
>>65
人によってかなり評価分かれそうな…
これって普通に日本でも売ってるのか?

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 22:02:02.494 ID:E/5it+cX0
>>66
売ってないよ

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 22:06:11.908 ID:DSVaQRvA0
>>70
Amazonでも売ってないな残念

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 21:06:38.043 ID:qofR0uzK0
良いなあ作ってみたいなあ

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 21:07:56.305 ID:60nCx/oH0
貴婦人のキス
no title

ビスコッティ
no title

アマレッティ
no title


ビスコッティはスタバにも置いてあるから知ってる人は多いと思う

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 21:11:22.703 ID:DSVaQRvA0
>>61
貴婦人のキス!洒落た名前だな…
スタバすら殆ど行った事無いのに何かちょっと緊張してきたわ

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 21:04:46.860 ID:DSVaQRvA0
事前調査してると一口に洋菓子って言っても色々あんのな
うはー夢がひろがりんぐ

\ SNSでシェアする /

【PR】かんたんに置くだけインターネット!【SoftBank Air】


ソース:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1475925338/