1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:20:41.46 0
スーパーゼウス
ブラックゼウス
スーパーデビル
サタンマリア
ヘッドロココ
ヤマト王子

こいつらなんとなく知ってるけど
どれが主人公でどれがラスボスとかよくわからん

honbara01_mf

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:23:18.72 0
今更シール買うのってどうかな?
今だに欲しいんだけど

4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:29:39.31 0
セレンス
ミネルンバ
ボルカンヌ
ベスタニア

あと一人が出ない

8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:33:15.93 0
当時のシールって今どうなってんの?劣化とかしないの

9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:33:45.27 0
最初は10円玉とかお札とかだった

15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:42:40.05 0
>>9
見つけてきた 懐かしいね
no title

14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:41:36.48 0
リアルな釘とか

11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:35:35.74 0
ロココとマリアの息子がマルコ

12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:40:52.19 0
ヤマト王子が主人公だろ?
死ぬらしいけど

13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:41:30.50 0
アニメはヤマト王子が主人公だね

16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:42:42.31 0
なんか出世してたよねそれぞれのキャラが
最後ヤマト爆神とか言う名前になってた気がする
サタンマリアもワンダーマリアとか

18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:47:30.74 0
>>16
その後もう一回パワーアップして仲間と虹の橋になって消滅したようだ
次代ヤマトが誕生するけど

ヤマト王子の進化
http://ozilliams.web.fc2.com/bikkuriman/yamato.html

21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:50:00.27 0
>>18
ロココの後継者的な設定だったのか

17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:43:14.34 0
ヘッドロココが主人公だと思ってたわ

19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:47:32.80 0
ヘッドロココが主役の漫画もある
ピアマルコの出生もロココとマリアが結ばれて生まれたというのも漫画の設定
シールのほうはマリアとロココが合体してあしゅら男爵状態になったり気持ち悪かった

22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:50:24.39 0
スーパーオリオン(青)

23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:50:39.11 0
あの文章なんであんな読みにくいのか

93: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 13:12:26.67 O
>>23
36~54文字制限があったから

24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:51:45.49 0
シールの裏面だけ見てると全体のストーリーがよくわからないんだよな
とりあえずキラキラしたやつを集めてたけど

25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:52:13.47 0
アリババが何度も悪魔に操られて最終的に1人ハブられる

26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:54:06.11 0
セントボンミロク
っていうのと魔魂プタゴラトンっていうのだけ覚えてる

27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:55:40.67 0
主役はピア丸子

28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 01:56:31.43 0
アニメだと曼聖羅の超ヘッドは影薄かったね
あまり絡ませるとゴッドサイダーの超高次元の魔神みたいに聖書や神話からかけ離れるからかな

29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:05:37.78 0
ネットは偉大だなぁと思う
小学生当時はネットがなかったからストーリーや設定を
調べる方法もなく断片的な情報からなんとなく話を想像するだけだったわ

30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:05:51.94 0
ビックリマン2000のアニメは中々面白かった

31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:06:50.07 0
次界編でビックリマンのストーリーについてロッテに凸電して丹後博士と直に話した思い出

32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:07:32.12 0
大筋があるだけで深いつながりはないよ
どうとでもとれるようにできてる

33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:09:38.44 0
スーパーデビルとブラックゼウスと
始祖ジュラとかいうのがいたと思うけど
どれがラスボスなんだかいまだにわからん

34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:13:24.84 0
何をもってラスボスを定義するかにもよる
誰々を倒すって話じゃないし
アニメの最後は大津波かなんかきて天使も悪魔も流されたような記憶

36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:14:28.94 0
天使と悪魔で戦争してるんじゃなかったっけ

39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:16:47.57 0
>>36
それだけならロココが次界を目指す意味がない

37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:15:34.43 0
スーパーヒーロー、スーパーウォーズ
勝ったが百年目さ
スーパーヒーロー、スーパーゼウス
がんばれ この世じゃ 悪魔が正義
まっくら暗黒ゾーン
ドンマイ この世は 天使をめざす
いつかパラダイス
スーパーヒーロー、スーパーウォーズ
負けたらくやし涙
スーパーヒーロー、スーパーデビル
夢も希望も黒くぬりつぶせ
夢も希望も白くぬりかえせ

38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:16:42.41 0
PCエンジンのゲームでは主人公がヘッドロココで
ラスボス第一形態がジュラ第2形態がブラックゼウスだった
ヤマトは影も形もなかったからまだ登場する前に作られたゲームなのかな

41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:18:09.61 0
照光子が若神子の中でも一段落ちるイメージだった

45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:20:20.65 0
>>41
天界から出てないからね
戦闘も出来ないし
次界への道しるべ役

43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:18:57.26 0
ユピテルヘッドはスーパーゼウスより格下

44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:19:37.59 0
ゴーストアリババが衝撃だった

46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:21:43.57 0
ストーリー書いてるサイト
http://iso-labo.com/labo/bikkuri-man_story.html

47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:24:58.50 0
>>46
ファジーミスターまではほぼ完璧に思い出したわ

55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 03:17:14.89 0
>>46
これ面白いな
結構ちゃんとしたストーリーがあったんだね

48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:27:49.90 0
主題歌にサビがない

49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:28:51.30 0
【公式】ビックリマン 第1話「天聖界があぶないぞ」
https://www.youtube.com/watch?v=0En3FwMsRLM


50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:31:39.57 0
戦いじゃなくて冒険そのものが目的って感じ

51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:38:52.39 0
アニメだと川で溺死する神帝達

52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 02:50:46.42 0
RPG向けだと思うんだけどファミコンぐらいしか無いのか

53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 03:01:36.50 O
神帝達が出てきた辺りでブームが爆発した記憶がある

54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 03:15:34.53 0
森永に卓見があればチョコベーをアニメ化していたにちがいないのに

57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 03:29:13.29 0
PCエンジンのアクションゲームが面白かった

59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 07:25:43.14 0
なんかの少女漫画雑誌で
愛の戦士ヘッドロココとかいうのやってた
ロココとマリアの恋愛ものだったかな

60: 名無し募集中 。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 07:53:26.63 0
ヘッドロココが高額、以外わからない
なぜなら俺はネクロスの要塞派だから

63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 11:17:31.24 0
アリババが神帝になって馬の脚から普通の脚になったせいでスピードが出ずに魔界の渦に取り残されてゴーストアリババになったとか

64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 11:25:04.92 0
悪魔シール初期は愛嬌あったんだが
だんだん気持ち悪くなっていった
ポケモンみたい

65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 11:26:08.71 0
お前らまたブームが来たらビックリマンシール買う?
レアシールなら1万円までいきそう

66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 11:26:19.20 0
ヘッドロココのイケメンは異常

67: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 11:26:45.71 0
ホログラムが復活したら大人買いしてしまうかも

69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 11:34:57.19 0
ビックリマンが再ブームになったら
旧ビックリマンシールの人気はどうなるの?

73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 11:42:22.21 0
公取委に文句言われる前は創聖巡師は80枚に1枚の確率で封入されていた

78: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 11:52:31.22 0
ロココとマリアの息子が魔肖ネロの子孫と戦ってたあたりまでは集めてた
その時のラスボスはダークマターだったと思う

77: 名無し募集中@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 11:49:57.25 0
今のビッグリマンて150円くらいすんだろ

81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 11:59:28.26 0
復刻版が出てたけど100円くらいじゃなかったっけ

84: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 12:03:26.12 0
スターウォーズや吉本芸人が100円でビックリマンは80円じゃなかったっけ?

85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 12:12:10.47 0
おとぼけ茄子くんの新キャラ募集で
ゲンシリョクマがまんまパクられて大賞に選ばれてたのだけは覚えている

89: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 12:42:46.72 0
ヤマトが消滅するのが納得出来ないし許せなかった

92: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 13:08:55.19 0
ラーメンバーが出始めてから人気なくなった

101: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 13:48:21.33 0
ラーメンバーはウエハースほど食えないしうまくなかったから無理
ガムラツイストはそこそこ買った

95: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 13:14:02.22 0
フッドとかピーターとかアリババが悪堕ちするのは知ってる

96: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 13:15:23.35 0
アイスが出た初期は裏の隙間からシール見えたこと知ってる現役いる?

100: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 13:47:51.90 O
>>96
途中で知ってスーパーデビルと聖フェニックスはそれで手に入れた

104: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/21(月) 14:59:49.63 0
ニコ動のストーリー解説動画が良くできてて泣いた記憶

\ SNSでシェアする /

【PR】かんたんに置くだけインターネット!【SoftBank Air】


ソース:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1479658841/