1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:27:54.267 ID:F9J0YMvc0
お高いお寿司屋にいって職人さんに握ってもらった寿司を食ったけど
機械が握ったであろう100円寿司の方が美味しかった
高いから上手いってわけでもないんだな
なんかガッカリ

nigirizushi_moriawase

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:31:14.503 ID:F9J0YMvc0
職人が握ったシャリってなんかベチャベチャしてない?
ネタはそりゃ美味しいけどシャリがすぐ崩れて食いづらいんだよなぁ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:32:14.622 ID:EOUlcidy0
慣れってやつかな

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:35:32.934 ID:F9J0YMvc0
>>6
これが一番の理由やろうな

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:38:20.394 ID:OQXej/z/0
機械だって美味しく握れるように日々進化してってるからな
ただ米をギュッと固めてるってだけではない

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:42:32.178 ID:OQXej/z/0
結局食べる人次第だろ
そりゃ違いが判る人もいれば全然わからんwって人もいるってことだ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:43:36.778 ID:Lxps8bsr0
回転とはすなわち自然界のエネルギー
自然の恩恵を受けた回転寿司の方が美味しいのは必然

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:44:54.392 ID:F9J0YMvc0
食いなれてる方が美味いってことだな

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:45:31.689 ID:lTABdhgw0
どうせ味について語ってるような奴も職人が握った高級寿司て言われて回転寿司食わされても分からんよ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:46:37.518 ID:BOIIIOJT0
>>17
ありえねえ…

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:50:05.392 ID:OQXej/z/0
>>17
そういや芸人が食べ比べる番組あったよな
結局口ではいくらでもいえるけどいざ食ってみたらわからんwってやつ多いんだと思う

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:47:17.142 ID:F9J0YMvc0
もはや酢飯と醤油とわさびの味がしたら脳が寿司と錯覚してるからネタや誰が作ったかは問題ではないのかもしれない

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:47:44.594 ID:BOIIIOJT0
すしざんまいみたいな大衆的な寿司屋でも回転寿司と比べたら絶品だろ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:49:47.198 ID:uNPw42oad
銀座の久兵衛とか行けば回転寿司より美味いかんぴょう巻きが食えるの?

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:52:27.355 ID:BOIIIOJT0
>>23
致命的な味覚、嗅覚、視覚、触覚障害でなければ
海苔だけで絶対わかる

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:53:59.348 ID:uNPw42oad
>>28
まじかよ久兵衛いってくる

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:51:07.276 ID:GPND507Up
楽しいのは100円の回転寿司

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:51:47.015 ID:jRXyD1Jua
no title

no title

no title

no title

貼れと言われた気がした
回転寿司も年々クオリティ上がってるだろうし割と分からんかもね

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:55:37.323 ID:OQXej/z/0
>>27
結局先入観ってあるからね
そうやって騙そうとしたら殆どの奴は騙されると思う

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:56:59.067 ID:sYtU3wnK0
>>27
結局こういうことだよな
高級寿司屋でスーパーの刺身使った寿司目の前で握られりゃ大抵のやつはうまいうまい言って食うだろうさ

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:54:38.823 ID:bQIOlBVg0
甘いものと寿司を一緒にすんなよ…
にぎりをいくら機械でごまかしてもネタの素材の味は誤魔化せんぞ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:52:48.774 ID:sYtU3wnK0
自信満々で安い肉をこっちが最高級の肉です!
とか言ってる芸人もいたしな

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:52:55.587 ID:EmSe6GqE0
回転寿司が上手すぎて
それ以上の値段のものを食べたいと思わない

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:54:27.973 ID:kvvmuXwud
良いものしか食わないと言ってたホリエモンはトリュフとひじきを間違えてたぞ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:57:25.241 ID:lTABdhgw0
>>32
それはひじきにトリュフ味付けてた筈
いくらなんでも素では間違わないだろう

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:55:07.816 ID:lTABdhgw0
まあ実際そんな事やる機会は無いしなんとでも言えるわな

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:55:59.531 ID:CIaXKbUpK
食べ比べられるほど回らない寿司食ったことねえや

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:58:22.240 ID:QYd1B9Ad0
回らない寿司は刺身とウニ食う場所

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:59:11.401 ID:BOIIIOJT0
具体的にシャリから
まず温度が違う、酢加減が違う、ネタとのバランスが違う、固め方が違う
職人が悪いのではなくそもそものシステムが違う

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 04:59:40.996 ID:i9vNvsm6p
100円寿司と高級回転寿司ですら味の違いわかるというのに

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 05:00:59.358 ID:BOIIIOJT0
回転寿司のウニなんて食べたら嫌いになるよな
俺は貝ばっかり食べるから落差が凄い

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 05:01:38.512 ID:F9J0YMvc0
味の違いは分るけども コスパも含めたら大差ない回転寿司の方がよくね?

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 05:05:16.973 ID:i9vNvsm6p
>>44
外食はコスパより旨いもの食いたいんだよ

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 05:05:42.121 ID:OQXej/z/0
>>52
まあそれは人それでしょうw

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 05:08:14.746 ID:F9J0YMvc0
>>52
一理ある

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 05:02:26.843 ID:uhnQLTVRd
差はあるとしても他人に押し付けすぎるとこうなる
no title

no title

no title

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 05:02:31.374 ID:Tuab6xVm0
どうせ同じ寿司なら回ってた方が良いよな

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 05:03:04.838 ID:OQXej/z/0
まあ子供なんてたいして味わからんのだから回転寿司連れてった方がワイワイ楽しく食べれて良いしな

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 05:03:09.535 ID:7IXKUsK/0
回らない寿司は特別な日に食ってこそ価値があるからな
小腹が空いたなって時に回らない寿司食っても美味くて腹は満たされるが
回ってる寿司食っても普通に美味くて腹は満たされる

特別な日に回ってる寿司は有り難みが無いが
回らない寿司は有り難みがあって普段より美味く感じる
雰囲気を楽しめるか楽しめないかの違いしかないよ、ぶっちゃけ
今の回ってる寿司も十分うまいからね

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 05:04:29.058 ID:z6zLvipA0
回らない寿司食うくらいなら産地の廻る寿司の方がうまいよな

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 05:04:30.948 ID:OQXej/z/0
あと回転寿司は腹いっぱい食ってもいいイメージュだが
普通のすし屋だと原八分目くらいで納めないといけないイメージュ

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 05:06:06.298 ID:kvvmuXwud
回らない寿司屋には当たり外れがかるだろ?
平均点出したら回転寿司と変わらんよ

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 05:09:01.418 ID:ycLE7Mrd0
結局いい食材を使ってるだけやからな
寿司の専門学校出たやつの店が連続でミシュランとるように技術なんて大したことはない

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 05:14:53.905 ID:F9J0YMvc0
結論 回転寿司はうまい

糸冬

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/11(水) 05:17:02.007 ID:h696jbMH0
回転寿司は美味いだろ
気軽に色んな魚食べられるし
いつも賑わってるのは高級寿司店じゃなく回転寿司な時点で庶民が味より量・値段を求めてるんだし

\ SNSでシェアする /

【PR】かんたんに置くだけインターネット!【SoftBank Air】

曙産業 いちどに10貫できる とびだせ! おすし CH-2011
akebono sangyo (2014-11-05)
売り上げランキング: 1,078

ソース:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1484076474/