1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:48:23.19 0
焼肉二人で1万円くらいかかっても別に普通だけど
たこ焼きに700円も払うのは高いと思う

この金銭感覚って普通だよな?

no title

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:49:59.41 0
たこ焼きなんか300円で十分

5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:51:58.78 0
近所のスーパー100円で売ってる

6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:52:19.79 0
大きさとか具によってちがうだろ
普通の大きさで普通の具でそれだったら高いだろうけど

3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:50:40.00 0
粉もんが高いのは納得いかん
原価率とか言いたくねえけどあんなもの原価相当安いわ

12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:53:51.50 0
>>3
タコは高いよ

14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:54:33.96 0
>>12
タコ何グラム入ってるんだよw

4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:51:48.05 0
物によって高い安いの金額が変わるのは普通

10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:53:17.55 0
冷凍食品で十分

13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:53:59.45 0
近所が何円か思い出せないが高く感じる
コンビニ弁当でも高くて600暗いだろ

15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:54:56.82 0
銀だこならそんなもんじゃね

16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:55:40.56 0
パクパクのたこ焼きは6個100円
とろふわでもめっちゃウマー

17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:56:16.84 0
お好み焼きも店で食ったら平気で1000円とかしやがる

19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:57:47.71 0
>>17
じゃあ家で作れよ

21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:58:29.29 0
チェーン以外のハンバーガーの価格は妥当なのか?
ポテトがついて1000円くらいがデフォだけど

22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:59:05.30 0
そもそも関東と関西じゃ粉モンに対する価格感が違う

24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:59:46.56 0
ラーメンも値段上がりすぎじゃね?
この前フラッと入ったらチャーシュー麺じゃないごく普通のラーメンが950円したんだが

25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:00:00.18 0
業務スーパーなら1キロ500円くらい

26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:00:50.43 0
つんくが潰したお好み焼き屋は1500円くらいだった

27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:01:35.36 0
出前ピザの方が高い
ピザなんて原価300円程度のものだろ
人件費とか配達料はわかるけど10倍はとりすぎ

30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:05:58.08 0
>>27
あれは商売として効率が悪すぎる

28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:04:19.10 0
うちの近所は6個で210円だな

29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:05:55.23 0
350円までだな

31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:06:00.55 0
スーパーの惣菜コーナーだったら200円ぐらいだな

33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:06:49.57 0
冷凍食品のたこ焼きは20個で200円だぞ

34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:07:44.35 0
無駄に高い食い物ってあるな

36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:08:12.60 0
ラ・ムーで買え

39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:10:38.42 O
>>36
6個入り100円な
ラムーたこ焼きを一度喰ったら他ではアホらしくて買えなくなる

37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:08:48.21 0
たこ焼きはお祭りの屋台で食べるもんだな

38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:09:22.53 0
尼崎の園田に10個200円のたこ焼き屋がある

43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:16:19.37 0
昔のたこ焼き屋の感じの店は今でも安いだろ
高い店は何かしら特徴あって他と差別化してる
それをやってないただのたこ焼きが値段高かったらまず売れないで潰れる

44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:17:47.48 0
1パックの利益が600円だとしても
赤の他人のためにたこ焼き焼いてあげて600円ずつしか稼げない仕事俺にはできない
一人接客して1万ぐらい儲からないとやる気出ない

45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:19:11.48 0
たいして売れないから高いんだろ

46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:20:30.44 0
ラーメンも高くなったけどあれは現場の従業員の給料高騰が原因じゃなく
チェーン店化によって経営陣や株主の取り分が上乗せされてるからなんじゃないか
あるいは従業員が派遣で中抜きが酷いのかもしれん

47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:23:31.14 0
カップラーメンで我慢するんだな

48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:24:26.54 0
8個入りを1つ買って二人で食べるってのがいいと思う!

49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:24:31.03 0
うどんは讃岐うどんが流行ってからむしろ安くなった

50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:25:45.20 0
たこ焼きってお腹いっぱいにしようと思ったら2パック以上必要だし
所詮おやつにしかならない
そのくせ高いとかありえん

51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:26:52.29 0
>>50
だったら食わなきゃ良いじゃん

52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:27:32.66 0
自分で作ろうとおもうとタコが意外と高いんだよ

54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:27:37.36 0
タコが高くなっているとはいえ
高杉だよな

53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:27:37.19 0
昔はたこ焼きはフードコーナーとかのでも8個300円ぐらいが相場だった
500円なんて祭りの屋台のぼったくりのイメージだったよ
銀だこが出てきて以降恐ろしく値上げしてもう外食で食おうとも思わない

55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:30:58.59 0
タコ無しのたこ焼き作って食べればいいじゃない

56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:33:05.29 0
タコ焼きはセブンの冷凍で十分って結論になったから
200円越えると高く感じるな

57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:34:30.02 0
いくらタコが高いっても牛丼二杯分は出さんわ

58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:34:45.81 0
たこ焼きくらい自分でつくればいいのに

59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:35:55.43 0
スーパーの惣菜コーナーのヘナヘナのでいいわ

60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:37:41.59 0
ラムーのたこ焼き100円
no title

no title

62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:39:43.66 0
安いな
チェーン店なのか

61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:38:52.62 0
餃子も店によって値段のふり幅でかくね?
200円くらいから600円超えるのまである

63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:41:50.18 0
最近はスーパーの300円たこ焼きで満足してる

64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:42:15.72 0
タコ焼きってタコより合う具って無いのかな
合ったらとっくにメジャーになってそうだけど

66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:44:35.35 0
たこ焼きはソースを味わってる

67: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:44:49.56 0
高いたこ焼き買っても
劇的に美味しいわけではないからな

68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:46:55.53 0
お前らは店の家賃とか光熱費とか人件費って考えないのか?

74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 04:03:05.67 0
>>68
それにしたって高杉

69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:50:12.84 0
たこ焼き買うぐらいなら餃子買うわ
せみ餃子10個69円だし

71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:51:55.58 0
砲弾型のたこ焼きっていま見かけないね

73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 04:02:43.93 0
>>71
冷凍だとそれが基本だけどな

72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:53:07.15 0
イカ入れてイカ焼きでもいいと思うけど

75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 04:05:49.76 0
イカは今高いからダメ

77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 04:11:31.13 0
冷食20個入り258円のがうまい

79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 04:15:37.93 0
スーパーで売ってるよ
夕方とか割引してるから安く買える

80: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 04:17:01.29 0
テーブルマーク20個入りはメガドンキで買ってるがスーパーでは見たことないかな

81: 名無し募集中@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 04:19:43.72 0
ラムーのたこ焼き最高だわ

82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 04:24:01.76 0
大阪のたこ焼きって昔は下町で自宅改装したような軒先で婆ちゃんが小遣い稼ぎくらいで営業してたから8個100円とかで良かったんだよ
繁華街でちゃんと店舗構えて営業すればそれなりの値段になって当たり前

83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 04:38:17.63 0
近所のたこ焼き屋で普通より大きいサイズのとろふわ8個350円が至高

84: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 04:57:07.60 0
たこ焼きは高くても380円までだなそれ以上はちょっと高すぎるよ

86: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 05:36:18.83 0
銀だこ以外にも高いたこ焼き屋があるんか?

87: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 05:46:53.85 0
銀だこのようなおのぼりさんボッタクリ粉物には興味ない
明石の漁師町で玉子焼食いたい

89: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 08:14:49.22 0
>>87
あんな微妙なものをありがたがる理由がわからん

88: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 07:11:42.28 0
たこ磯は他店よりちょっと高いけど美味い
近くの安い某店は形も不揃いで見栄え悪く味も落ちる

93: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 17:44:48.66 0
タコが旨いと思わないから専ら自分でお好みボールを作ってる

95: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 17:50:02.54 0
都内にあるたこ焼きチェーン店の8個500円でも高いと思って買わないから
680円なんてもってのほか
たこ焼きごときにこういう価格設定する所は早く潰れろ

98: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 17:54:26.64 0
絶対おかしい
no title

99: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 18:23:59.30 0
生ビールセットなんて大阪じゃ500円だよ

\ SNSでシェアする /

【PR】格安スマホなら!DMMモバイル

カセットガス たこ焼き器 スーパー炎たこ CB-ETK-1
イワタニ
売り上げランキング: 595

ソース:http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1495043303/