1: ◆CeyweXeyvM @\(^o^)/ 2017/07/09(日) 12:49:14.27 0
6月が3000円やったけど

imasia_13151246_M-380x253

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 12:51:54.21 0
夏冬はエアコン入れっぱなし13000くらい
通常時は6000

3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 12:54:18.71 0
>>2
一人でそんなに行くんか
風呂が電気とか?

12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:03:01.65 0
>>3
2とはちがうけど
おれ犬かってるから夏はエアコンつけっぱで外出するから
そうなるんだ

30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:37:57.43 0
>>12
うちも犬がいるから毎日昼間は12時間くらいエアコンつけっぱだが
月に4000円くらいだぞ
エアコンを良いやつに買い換えた方が良いのでは

32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:39:58.12 0
>>2
俺もそんぐらいになる
オール電化だけど高いんじゃないかと最近思ってる

34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:44:41.88 0
>>32
おれもオール電化でそんな感じだったから引っ越した

5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 12:58:40.49 0
3500

6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 12:59:01.15 0
エアコンの年式と性能次第で5000~10000円くらい変わると実感した

7: ◆ftO04t2inw @\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:00:15.38 0
>>1
おれんち


no title

8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:00:37.18 0
真面目な話3000~8000円と言われている

9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:00:44.16 0
春秋 2500
夏  5000
冬  8000

エアコン・・・

10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:00:53.83 0
新宿1Kアパートだけど3300ぐらいだな

11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:02:13.48 0
一日どのくらい部屋にいるかで全然違うけど…
エアコンずっと入れてても1万くらいだろ

13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:06:06.69 0
ハイブリットPCつかってると電気代バカにならないからな
1日あたり8時間パソコンを使用したとすると、1ヶ月でゲーミングPCの電気代は1,469円、普通のパソコンで528円になります。
年間だと、ゲーミングPCで17,628円、6,336円になる訳です。

14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:12:27.37 0
>>13
ゲーミングPCなんざ熱に変換してるヒーターみたいなものだからな

15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:18:37.23 0
風呂場の電球をダイソーのLEDにしたり二部屋をLED蛍光灯にしたりエアコンとテレビを2014年製にしたりした涙ぐましい結果3300円くらいになりますた
しかしどうしても3000円を切れない

18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:20:30.07 0
>>15
冷蔵庫

20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:22:14.00 0
>>18
2009年製

16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:19:18.92 0
10000

17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:20:03.03 0
熱帯魚居るから冬は3万弱

19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:21:30.33 0
>>17
水槽何本あるんだよw

22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:31:58.24 0
2500円くらい

23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:32:28.37 0
PC変えると安くなるよ

24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:33:31.82 0
電気2000~2500円
ガス1000円

25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:35:00.54 0
トータルで月6000円
昼間は窓開けて扇風機
夜はエアコン

26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:36:17.38 0
東京だから窓とか開けれない

27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:37:14.68 0
7月と8月だけだな月一万越えるのは
マンションだから冬はコタツだけで十分だから6000円くらいか
他の月は3000~4000円くらい

28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:37:20.08 0
先月1020円だった@神奈川
エアコン使い始めたから上がるはず

29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:37:30.56 0
ガス1000円とか死ねよ都市ガスじゃねぇか
こちとらプロパンで8000円じゃ

31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:38:58.32 0
嘘つけよ省エネ達成率100%でも12時間も付けてたら8000円くらいは行くわ

36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:55:50.58 0
>>31
嘘と言われても実際そうだし夏のエアコンはあんま電気代かからんよ
冬のが夜にカーボンヒーター使ってて高い
去年の確認したが2月4,337円、3月3,825円、7月2,439円、8月2,955円

33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:42:54.54 0
夏はそんな上がんないが冬エアコン暖房だけで13000なら上出来だろ

35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:45:51.46 0
賃貸マンションだからエアコン変えたくても勝手には変えられない

37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 13:57:34.11 0
古いエアコンのせいで8月9月は13000~15000円ぐらい行くわあ
冬は暖房使わないから夏場以外4000円程度だな

38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:00:04.82 0
同じ温度設定で1ヶ月間使い続けると
除湿と冷房どっちが安いの?

70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:49:46.31 0
>>38
夏35℃→25℃
冬5℃→20℃
温度差が激しい冬のほうが電気代かかる

39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:00:05.16 0
エアコン買い替えたいけど部屋が汚くて恥ずかしいよね
まあ一人手助けがあれば自分で取り付けられなくもないけど

40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:03:17.01 0
風呂とシャワーしか使わないのにガス代の方が馬鹿高い印象なんだが

41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:07:23.71 0
わしも

42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:09:11.12 0
普段PCつけっぱなしの生活だったけど
壊れて使わなかったらその月は4千円安くなってた

44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:13:24.47 0
テレビ無い調理しない夏は扇風機のみ
2000円しないね

45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:15:48.14 0
冷蔵庫も古いのと最近のじゃ電器だかなり違うんだってね

46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:15:55.97 0
マスコミは節電術みたいので決してテレビを消してくださいとは言わないのな

47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:16:31.51 0
エアコンは寝るときしかつけない
今日なんて自然の風きもちいじゃん
エアコンも扇風機も使ってないが涼しい(埼玉)
女だが1500くらい

48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:17:17.03 0
今のテレビだと一日つけっぱでも数十円くらい?

51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:18:27.89 0
>>48
LGのにしたら1000円近く下がった

49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:17:22.38 0
企業でも廊下の蛍光管抜いてあったりトイレの換気扇消し忘れ厳禁とかあるけどもうみっともないったりゃありゃしない
なら最初から付けるな

53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:19:23.13 0
7,8月はエアコン付けるからどうしても1万越える
エアコンは30年前の骨董品

54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:20:41.00 0
買い換えた方が安上がりだろそれ
家電量販店のチラシの設置代金込みの格安でも買っておけば

56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:22:50.06 0
>>54
ヒント 廃エアコン費用

55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:21:27.27 0
賃貸マンションだから取り換えられない

63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:30:57.04 0
>>55
費用は全部自分が出すからって言えば替えさせてくれんじゃないの?

66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:34:02.29 0
>>63
あと何年住むか分からないしなぁ

57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:23:47.49 0
月平均で8,000円位かな

58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:24:14.25 0
電気ポットのコンセント抜きたいんだが親が猛反発してきて試せない

62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:30:35.39 0
>>58
五時間超えて保温するより沸かし直しの方がいいとこんこんと説いてやれ

59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:24:19.06 0
冷蔵庫の買い替えで電気代が年間2万円安くなった

60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:26:41.18 0
6月5000円だった

61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:27:23.75 0
冷蔵庫壊れて二月経つけどまだ買ってない
もしかしたらいらないのかもしれん

65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:32:22.67 0
>>61
夏はさすがに必要なんじゃないか?
熱中症対策にポカリとか冷やしといた方がいいぞ

64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:32:18.36 0
電気ポット便利だからなぁ
急にお茶飲みたくなったりするもん

67: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:39:02.77 0
賃貸マンションに住んでた時は勝手に良いエアコンに付け替えて
退去の時に外して新居に移設
賃貸マンションには元から付いてたボロエアコンを元通りに付け直して出た

68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/09(日) 14:42:05.91 0
エアコン13年前のだけど消費電力調べたら今のエアコンとほとんど変わらんかったわ
ブウ壊れるまでは使い続けるかな

\ SNSでシェアする /

【PR】格安スマホなら!DMMモバイル

節電 エコチェッカー ET30D
リーベックス
売り上げランキング: 2,569

ソース:http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1499572154/