1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:40:39 ID:Y2R
現実ワイ→寿司屋で寿司にビールゴクゴク

ネットワイ「ビールはのどごし、プレモルは邪道、スーパードライ一択」

なお寿司屋ではやっぱいいビールはちゃうなぁ!といいながら
プレモルエビスを堪能する模様

food_sashimi

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:41:40 ID:Y2R
個人の好みというより
麦由来の酒だから生ものってあわんはずなんよね

4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:42:19 ID:Y2R
でもやっぱり家で刺身にビールやると違うもよう
店限定やな

6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:42:37 ID:ICb
その理屈やと麦焼酎もアウト

8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:42:56 ID:Y2R
>>6
アウトやろ
度数でごまかされてるだけで

15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:44:21 ID:KL6
>>8
冷やでええやん

7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:42:39 ID:Y2R
熱燗でいきたいとこやが
夏は日本酒のむきがおきん

10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:43:24 ID:ICb
そしたら刺身の時は何を飲めばええんや

12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:44:14 ID:Y2R
>>10
むずかしいよな
わいも日本酒すきやけど
夏の仕事おわりはビールしかのむきがおきない
ごくごくのめるやつがええね
なんかないか

11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:43:33 ID:uMM
夏は泡盛ロックかホッピーかチューハイやな

14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:44:21 ID:EmI
なんかビールと魚あわせると超くさいことも場合によってはないか?
ワイこれを酒好きの人に言うてみたんやが理解されん

18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:44:49 ID:Y2R
>>14
場合によってはというか基本は
生臭さをひきたてるからビールはアウト

16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:44:41 ID:mAN
好きなように飲んだらええんや
ワイは生魚と日本酒は無理や。生臭さが消えん

19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:45:09 ID:Rig
ビールってわりと単独で完結しとる酒やろ
冷やしとるからかね

21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:45:45 ID:Y2R
>>19
日本のビールはつまみありきやろ
酒好きだけどビールだけはちょっと寂しい

20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:45:14 ID:Y2R
でも不思議と寿司屋で飲むプレモルと寿司は違和感がない・・
謎現象や

22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:45:58 ID:KL6
日本酒isGOD
なんにでも合う

24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:46:29 ID:Y2R
>>22
わかるぞ
米由来の酒はなんでもあうからな
ただ夏場はビールがのみたいのが難点

23: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:46:18 ID:uMM
ホッピーは意外と魚との相性悪くあらへん

25: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:47:08 ID:Y2R
>>23
ホッピーてそこらで売ってないのがあれよ

26: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:47:27 ID:uMM
>>25
ネットで箱買いするんやで
ホッピー 330ml×24本

27: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:47:39 ID:KL6
そういや寿司屋でビール飲んだことないわ

30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:48:36 ID:7WG
ワイ、ビール党だったのに最近はホッピーとハイボールに切り替わる。
ホッピーマジ有能や。

31: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:48:51 ID:uMM
寿司とビールは生臭さ云々以前に腹が膨れるのがアカン

33: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:49:31 ID:Y2R
>>31
いや、わいも日本酒でいきたいんやで・・
ただ肉体労働してるとビールのみたいやん・・

36: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:50:35 ID:KL6
居酒屋いってもお通しでビールを消費し刺し身盛りからは日本酒や

39: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:51:20 ID:kqU
中華料理とか青島ビールみたいな度数低いのがよく合う
みんなでワイワイやりながら食うとすごく美味い
一人でやるとあんまり美味くない

41: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:51:30 ID:nza
キャラメルでワイン飲むワイ、高みの見物

42: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:51:50 ID:KL6
>>41
範馬勇次郎かな?

43: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:52:34 ID:Y2R
>>41
足りない味覚を補うという部分においては
辛口のワインとあいそう
でもブランデーとかウイスキーの領域だとおもうけど

44: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:52:42 ID:7WG
ビールも種類変えれば魚介に合う銘柄もあるやろ。
大手のラガーばっかりじゃなくてペールエールとかIPAとかヴァイツェンとか

ホッピーは黒や白があって自分の好みで濃度変えられるからええ。

47: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:53:57 ID:KL6
>>44
火を通したのはええけど生もんにはどうやったって合わんと思うねん……

51: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:54:38 ID:uMM
>>44
ビールと魚介の両方に力入れてる店なんてそうそう無いんだよなあ

45: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:52:57 ID:AnU
麦がナマモノに合わない説ってほんまなんか?

46: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:53:39 ID:Y2R
>>45
ほんまもなにも
普通にかんがえてパンと生ものあわへんやろ

56: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:55:33 ID:AnU
>>46
本気で言ってるんか
なまもの挟んだサンドイッチなんて普通にあるやろ
ただの思い込みやん

62: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:59:49 ID:Y2R
>>56
一里ある気がする
前のレスでなるほどとおもったけど
やっぱ鉄分こそが生臭さの原因やとおもうわ
パンにはさんであうのって白身魚だとおもうんだよね
サバサンドとか、サーモンとか
マグロはさんであったら多分生臭いとおもう

48: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:54:09 ID:WeL
ホッピー
ナカ
ハムカツ
ポテサラ
お造り1つ
これで1500円置いて帰るのが理想的

49: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:54:16 ID:f5E
赤ワインも鮮魚は合わんな
赤→畜肉
白→魚介
よー出来てるわ

50: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:54:33 ID:Y2R
>>49
この理論を解明できればな

58: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:57:03 ID:Bvt

52: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:54:46 ID:KL6
ワイはワインは生魚と合わない派

53: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:54:54 ID:mCx
刺身は生臭いからなぁ
1番は炙ったエイヒレを肴に焼酎よ

54: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)00:55:22 ID:KL6
ナッツとアイラモルトが最高なんやで

77: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:05:59 ID:WeL
おしゃれな居酒屋より汚い酒場で野球見ながらワンカップか缶ビール片手にどて煮とかホルモン焼きつつくほうが楽しいで
関西じゃホッピーあんまり見んけど

86: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:12:38 ID:ZlO
>>77
ホッピーは神奈川とかの関東3県で日本の8割しめとるってる聞いたことある
地方はあんま飲まんよな

80: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:08:59 ID:f5E
近くの有名な立ち飲み屋
中落ち350円
no title

トロ刺し身400円
no title

ちくわフライ200円
no title

焼きイカ200円
no title

81: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:09:48 ID:EmI
最近はもう王将でええや状態や
餃子二人前とビールでええんよな
〆のラーメンもその場で食えるし
ラーメンはあんまり旨いと思わんが

88: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:13:13 ID:yMC
ワイはなんでもハイボール飲みがちやなぁ
それか麦

93: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:14:27 ID:Y2R
>>88
ハイボールは甘みが労働のあとのいっぱいにはくどいな
2杯目ならうまい

97: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:16:22 ID:yMC
>>93
ハイボール甘いか?

99: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:16:55 ID:Y2R
>>97
ビールにくらべて微妙な甘みがあるきがする

100: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:17:08 ID:KL6
家で飲むと片付けめんどいってそれ1番言われてるから

101: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:17:37 ID:Y2R
片付けはほら
翌日酔いがさめたときに後悔するやつや
飲んでるときはなんでもいい

103: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:18:09 ID:Hcm
別に美味くはないけど安いからバーリアルリッチにてを出してしまった
コスパ最強だけどアル中まっしぐらやわ

107: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:18:58 ID:KL6
>>103
ホワイトベルグ美味い美味くない?

109: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:19:43 ID:Hcm
>>107
ホワイトベルグは美味い あれはよーできてるわ
でも金に余裕があるときは銀河高原ビールかヒューガルデンホワイト飲んでる

114: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:20:51 ID:KL6
>>109
金持ち!
ヒューガルデンとか中々買えないゾ

117: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:21:33 ID:Hcm
>>114
そらもう余裕のあるときだけよ
クラフトビール美味すぎィ!

119: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:22:08 ID:KL6
>>117
IPAで美味いのあったら教えてクレメンス

120: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:22:44 ID:7WG
>>119
横槍やがワイはインドの青鬼

124: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:23:17 ID:hzO
IPAてなんやろ(小声)

125: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:23:34 ID:uMM
>>124
ホップを大量に使った苦いビールやで

128: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:24:22 ID:hzO
>>125
なるほどサンガツ
ワイ絶対飲めないやつや…前ギネスビール飲んでくっそ苦くて友達にあげたし

132: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:25:30 ID:Hcm
>>128
ギネスとか黒は常温で飲んだ方がほのかな甘みが感じられて美味いよ
青島の黒とかギネススタウトを常温で飲むのおすすめ

126: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:23:35 ID:Hcm
ヘリオスのゴーヤドライも変わってるけど美味いからおすすめ

131: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:25:21 ID:yMC
ワイは猫ちゃん好きやけどなぁ

135: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:25:50 ID:KL6
>>131
水曜日ンゴねえ……

水曜日のネコ 350ml 8缶セット

133: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:25:33 ID:uMM
あと志賀高原ビールやとアフリカペールエールもいかしとるわ

137: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:26:13 ID:xig
ベルギーのビール飲んだけど
めっちゃ濃くて飲めなかった

139: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:26:33 ID:nza
ワイバカ舌、ビールの味の違いがわからない

141: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:27:04 ID:hzO
>>139
スーパードライと一番搾り苦味とか全然ちゃうやん

145: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:27:39 ID:Hcm
>>141
同時に何種類か開けて飲み比べするとよくわかるよなぁ

140: 名無しさん@おーぷん 2017/08/30(水)01:26:46 ID:ZlO
少し前は2年間ほぼ毎週土曜夜は1人でピザーラにビール飲んでた
最高です

\ SNSでシェアする /

【PR】格安スマホなら!DMMモバイル
ソース:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504021239/