1: 名無しさん@涙目です。(秋田県)@\(^o^)/ [FR] 2017/08/30(水) 19:38:43.47 ID:VjuSyknn0● BE:194767121-PLT(13001) ポイント特典
群馬、埼玉両県の総菜店で購入したポテトサラダを食べた客が病原性大腸菌O157に感染した問題で、前橋市の「でりしゃす六供店」の衛生管理に不備があったとして、前橋市保健所は30日、同店に改善を指示した。この店では、ポテトサラダ以外のサラダを食べた客も含め計9人の感染が確認され、30日から9月1日まで営業停止処分にした。
市保健所によると、六供店では、食品ごとに分ける決まりのトングが交ざっていても放置していたほか、まな板や包丁を食材ごとに使い分けていなかったという。同店では感染者9人のうち4人がポテトサラダ、残りの5人は別のサラダを食べていた。
同店を運営する「フレッシュコーポレーション」(群馬県太田市)は「衛生管理は全店共通のマニュアルがあり、実行しているはずだが、処分は真摯(しんし)に受け止める。
再発防止に向け全従業員を対象に研修を強化している」と話した。
http://mainichi.jp/articles/20170831/k00/00m/040/049000c

こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/30(水) 19:39:46.49 ID:nkpCfD8P0
どこもこんなもんだろ
3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KW] 2017/08/30(水) 19:39:50.15 ID:Eo88vvAl0
なまもの商売って割に合わないな
4: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/08/30(水) 19:39:57.18 ID:iu5cHAE90
ははっ、担当作業員はそんなもんだ。
8: 名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/30(水) 19:41:49.62 ID:dJcn613X0
飲食の衛生観念ってワンパクな小学生レベルだぞ
潔癖症は絶対やめる
潔癖症は絶対やめる
10: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/30(水) 19:42:23.79 ID:4YwbRpI20
ウラはやばいって良く聞く話だ
11: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/30(水) 19:42:57.60 ID:nkpCfD8P0
基本的本社のやつらが作るマニュアルは現実に似合ってないこと多々
56: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/08/30(水) 23:57:33.38 ID:asf5R0vp0
>>11
本社の責任逃れのためのものとしか思えない
本社の責任逃れのためのものとしか思えない
12: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [KW] 2017/08/30(水) 19:43:07.49 ID:DiXo/UBJ0
Delicious Rock店て何だろう?と思ってたらこういう字書くのか
13: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/30(水) 19:46:25.80 ID:Alrtq0dX0
実行しているはずだがって、してねーから騒ぎになってんだろ
全然反省してねえな、また中毒者だすぞ
全然反省してねえな、また中毒者だすぞ
14: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [NZ] 2017/08/30(水) 19:46:54.16 ID:1vQHc1Zh0
飲食経験すると外食は絶対に出来なくなる
21: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/30(水) 19:55:21.85 ID:2koUm6Hk0
>>14
バイトとかすると殆ど全てでこの業界はダメだなと感じると思う。
バイトとかすると殆ど全てでこの業界はダメだなと感じると思う。
15: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ヌコ] 2017/08/30(水) 19:47:00.28 ID:kv4txTmT0
スーパー行ったらポテサラ売れ残ってるって読んで
さっき見て来たらほんとに残ってた
個別のパック詰めだったけど
これ見ると調理中の問題なのかな、だとしたらパック詰めでもやばいな
さっき見て来たらほんとに残ってた
個別のパック詰めだったけど
これ見ると調理中の問題なのかな、だとしたらパック詰めでもやばいな
16: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/30(水) 19:48:44.73 ID:3urDhjCm0
出来合いのポテサラなんて不味いのに良く買うよなあ
自分で作った方が安心できるし美味いだろ
自分で作った方が安心できるし美味いだろ
27: 名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [DE] 2017/08/30(水) 20:06:20.75 ID:VpQ7U1OK0
>>16
ホンこれ
なんで市販のはああもべチャーとしてンのかね?
水で薄めてるのかと思うわ
ホンこれ
なんで市販のはああもべチャーとしてンのかね?
水で薄めてるのかと思うわ
17: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [BR] 2017/08/30(水) 19:48:57.17 ID:HZKE2kSH0
ニュースで肉と野菜を同じ包丁とまな板で切ってたと報道していたがよく今まで事故がなかったな
18: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/08/30(水) 19:49:10.25 ID:w7GrfmhvO
バイキング式は無理がある。喋りながら取るバカ多すぎ
19: 名無しさん@涙目です。(香川県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/30(水) 19:51:08.21 ID:IGmsRoaZ0
この店舗の衛生に問題があったことはわかったものの
複数の店舗から同時期に感染者が出てるから解決になってない
複数の店舗から同時期に感染者が出てるから解決になってない
23: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [RU] 2017/08/30(水) 20:02:05.00 ID:4Gbon1nz0
スーパーで、紙の容器がとれなくてペロっと指舐めて取るジジイを見たことある。
バイキング式はどうも衛生的に問題あるよ。店員が取ってやればいいんだが、それだと人件費かかるのかね。
バイキング式はどうも衛生的に問題あるよ。店員が取ってやればいいんだが、それだと人件費かかるのかね。
25: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/30(水) 20:05:35.83 ID:av5Yqs7D0
だから言ったろ
自分で作るのが一番だって
自分で作るのが一番だって
26: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/08/30(水) 20:05:51.10 ID:3hDUyZ/S0
トングって客が使うんだろ?
こういう形式はやめろってことかw
こういう形式はやめろってことかw
29: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/30(水) 20:11:50.49 ID:Eh7tnDxf0
なんか消毒もきちんとしてるって従業員にインタビューしてたの見たけど大嘘やん
30: 名無しさん@涙目です。(島根県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/30(水) 20:16:33.22 ID:itk100VD0
屋台の食中毒ってあんまり聞かないけど、ないわけではないよな
31: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/30(水) 20:21:46.84 ID:sNLf+49+0
ポテトサラダは腹に溜まるからあんま好かん
32: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/08/30(水) 20:21:53.50 ID:NxiHQ11w0
ここは、ゼンショーに買収される前はフジタコーポレーション
買収されてから質が下がった
買収されてから質が下がった
35: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/08/30(水) 20:35:46.35 ID:LU8PCqtR0
でも、他店舗でも患者は出てるから、これが原因じゃないよな
37: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CA] 2017/08/30(水) 20:53:59.39 ID:nC51a+si0
この手の企業は昭和のまんまでバレなきゃ何やってもいいってとこばっかだからな
40: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [NO] 2017/08/30(水) 21:57:51.66 ID:Xo+gqAqn0
フジタ時代から悪いウワサばかり。
賞味期限等に切れた食材を焼いたり揚げたり。
一兆も大丈夫?
賞味期限等に切れた食材を焼いたり揚げたり。
一兆も大丈夫?
41: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/30(水) 22:36:09.14 ID:6PjNqh4O0
うちの会社数年前にHASSAP認定受けたけど、現場に則さないことをやれと言われて、ちゃんと教育やってますみたいな建前の報告して、実際には従業員に浸透せずヒヤリハットや事象起こりまくってる。
新しい設備投入するにもすでに場所がないとか金無いから従業員の教育をもっとやろうと上は頑張ってるけど効果は薄い。そりゃそうだ、正規雇用だと最低賃金レベルだから人が来なくて派遣ばかり。その派遣も建前ばかりの規則だから、責任感強い人はすぐ察して辞める。
もう、うちの会社末期だな。
新しい設備投入するにもすでに場所がないとか金無いから従業員の教育をもっとやろうと上は頑張ってるけど効果は薄い。そりゃそうだ、正規雇用だと最低賃金レベルだから人が来なくて派遣ばかり。その派遣も建前ばかりの規則だから、責任感強い人はすぐ察して辞める。
もう、うちの会社末期だな。
49: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/30(水) 23:06:46.84 ID:0Q0Kp/0j0
>>41
HACCPな
大手食品会社になると、そういう認定取得に躍起になるが継続は微妙
上がどう足掻いても、下のレベルが低けりゃ浸透しない
従業員が多ければ多い程、全体のレベルが下がる
なかなか難しいもんだよな
HACCPな
大手食品会社になると、そういう認定取得に躍起になるが継続は微妙
上がどう足掻いても、下のレベルが低けりゃ浸透しない
従業員が多ければ多い程、全体のレベルが下がる
なかなか難しいもんだよな
53: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/30(水) 23:31:07.99 ID:6PjNqh4O0
>>49
HACCPだった、お恥ずかしい。
従業員が多いほどレベルが下がるっていうのにすごい納得したわ。
その分会社の覚悟と責任部門の管理能力が問われるんだと思う。
大手HDの末端中小企業だから、レベルの高いことを上からから指示されて、どうすればいいかわからず現場はその日その日やりすごすことに精一杯で疲弊してるわ。
HACCPだった、お恥ずかしい。
従業員が多いほどレベルが下がるっていうのにすごい納得したわ。
その分会社の覚悟と責任部門の管理能力が問われるんだと思う。
大手HDの末端中小企業だから、レベルの高いことを上からから指示されて、どうすればいいかわからず現場はその日その日やりすごすことに精一杯で疲弊してるわ。
54: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/30(水) 23:37:35.75 ID:mfbnK/BZ0
>>53
HACCPでそれじゃあレベル低いなぁ
監査とかどうしてんの?
HACCPでそれじゃあレベル低いなぁ
監査とかどうしてんの?
55: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/30(水) 23:57:08.78 ID:6PjNqh4O0
>>54
俺は食品製造や衛星管理に携わる部署じゃなくて実際に立ち会わないからわからないんどけど、
義務のある帳票への記帳や保存、設備の点検と記帳保存とかそういうのはちゃんとやってる。
そして、監査の数日前からは当たり前だけど再教育や自社監査やって是正してこの前の監査も指摘事項なく終了。
HACCPって意味あるのかなぁとは思う。
俺は食品製造や衛星管理に携わる部署じゃなくて実際に立ち会わないからわからないんどけど、
義務のある帳票への記帳や保存、設備の点検と記帳保存とかそういうのはちゃんとやってる。
そして、監査の数日前からは当たり前だけど再教育や自社監査やって是正してこの前の監査も指摘事項なく終了。
HACCPって意味あるのかなぁとは思う。
60: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 00:36:26.12 ID:wkJKUqIf0
>>55
危害分析と対策とモニタリングが出来てれば大丈夫だけど、普段汚くて監査前に必死こいて大掃除してる程度だと怪しいな
記録もリアルタイムで付けられて無いかもしれないし捏造改ざんありそうで怖いわ
記録なんて担当者のさじ加減だから教育して浸透してないと捏造改ざんは良くある
危害分析と対策とモニタリングが出来てれば大丈夫だけど、普段汚くて監査前に必死こいて大掃除してる程度だと怪しいな
記録もリアルタイムで付けられて無いかもしれないし捏造改ざんありそうで怖いわ
記録なんて担当者のさじ加減だから教育して浸透してないと捏造改ざんは良くある
64: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DE] 2017/08/31(木) 12:36:12.65 ID:2p5TTXdy0
>>55
49の者だが同業者だ、お疲れさん
今回の事件は同僚の間に話題になってる
うちの会社も監査だなんだと奮闘して、たまに抜き打ちで5S指摘や書類調査やってるわ
現場責任者の知らない所で書類偽装やってたり、原料調整やってたとこが発覚して大事になったよ
やっぱり現場の従業員の意識が低いと、こういうことを招く
だが、そういうことの常態化を防ぐ為にもHACCPやISOは必要なんだと毎日実感してるよ
49の者だが同業者だ、お疲れさん
今回の事件は同僚の間に話題になってる
うちの会社も監査だなんだと奮闘して、たまに抜き打ちで5S指摘や書類調査やってるわ
現場責任者の知らない所で書類偽装やってたり、原料調整やってたとこが発覚して大事になったよ
やっぱり現場の従業員の意識が低いと、こういうことを招く
だが、そういうことの常態化を防ぐ為にもHACCPやISOは必要なんだと毎日実感してるよ
42: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [FR] 2017/08/30(水) 22:50:34.65 ID:KRhqaDeR0
全店共通のマニュアルってどんなもんなのかね
特にトングの扱いとか、ちょっと興味あるわ
特にトングの扱いとか、ちょっと興味あるわ
43: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CA] 2017/08/30(水) 22:54:58.09 ID:EMTnmspw0
お腹壊さない程度でお願いしますよ
44: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/30(水) 22:59:45.62 ID:0QwKAVPg0
マニュアルの所為じゃないんだよ。バイトが支那人なんだよ。手を洗うってのが理解出来ないんだよ。事が発覚した時点で辞めてるから追跡も出来ないんだよ。
45: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/08/30(水) 23:01:31.52 ID:bvNJrrvJ0
そもそも客に取らせるのが不衛生じゃねえのけ
グンマー人は自分で好きなだけ取れないと文句言うのか?
グンマー人は自分で好きなだけ取れないと文句言うのか?
46: 名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US] 2017/08/30(水) 23:02:36.53 ID:namOhMgH0
工場ガー原因だとか叫んでた人は
今すぐポテトサラダを買って食いながら、
菅直人がかいわれ大根不味そうに頬張りながら「旨い」とか言ったモノマネをしろ
今すぐポテトサラダを買って食いながら、
菅直人がかいわれ大根不味そうに頬張りながら「旨い」とか言ったモノマネをしろ
47: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/30(水) 23:03:33.73 ID:OyNypVvt0
周り見るとトイレはランチや夕食で
手洗いしないし
温泉では掛け湯もしない
のが沢山だよ
これくらい頑張れば何でも兵器
手洗いしないし
温泉では掛け湯もしない
のが沢山だよ
これくらい頑張れば何でも兵器
48: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/08/30(水) 23:06:19.95 ID:rgKgJALN0
冤罪かけられた工場は訴えていいぞ
57: 瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (庭)@\(^o^)/ [FR] 2017/08/30(水) 23:58:24.97 ID:0jbMLtNL0
食材ごとに器具変えろとか
包丁が何十本あってもたりんわどあほう
包丁が何十本あってもたりんわどあほう
67: 名無しさん@涙目です。(長崎県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 12:56:22.53 ID:u9kYbary0
>>57
ルールで使い回しを禁じているのはトングとかだろ。包丁とかは熱湯消毒して洗剤で洗って兼用
してるだろ。まあここは去年、運営会社の親会社がゼンショーに買われてから、さらに集中調理
の度合いが増えてるみたいだから。各店で調理をするにあたって包丁を使うのが、そんなに
「何十本分」、も残ってるかすら怪しいが。
ルールで使い回しを禁じているのはトングとかだろ。包丁とかは熱湯消毒して洗剤で洗って兼用
してるだろ。まあここは去年、運営会社の親会社がゼンショーに買われてから、さらに集中調理
の度合いが増えてるみたいだから。各店で調理をするにあたって包丁を使うのが、そんなに
「何十本分」、も残ってるかすら怪しいが。
62: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CA] 2017/08/31(木) 12:06:48.22 ID:sJToyyl30
前に、ある駅ビルのトイレに入っていたら、ある飲食店の制服を着たにーちゃんが入ってきて用を足したあと、手を洗うところで、指先をちょっと濡らしただけで出て行ったのには驚いた。
その手でうどんを作るのかよとか思った。
とは言え俺は今でもその店でうどんを食ってるけどな。
その手でうどんを作るのかよとか思った。
とは言え俺は今でもその店でうどんを食ってるけどな。
59: 名無しさん@涙目です。(東京都)@ [PH] 2017/08/31(木) 00:13:37.00 ID:tVcAow6r0
俺も昔スーパーでバイトしてたけど、
スーパーの作り売りなんて本当にどこもこんなもんだぞ(´ω`)
スーパーの作り売りなんて本当にどこもこんなもんだぞ(´ω`)
\ SNSでシェアする /
【PR】格安スマホなら!DMMモバイル

腸管出血性大腸菌O157のベロ (うつる病気のひみつがわかる絵本)
posted with amazlet at 17.08.31
おかだ はるえ
ポプラ社
売り上げランキング: 478,438
ポプラ社
売り上げランキング: 478,438
生肉生魚でもやらん限りは食材ごとに包丁まな板の交換なんてナイナイ