1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 02:51:13.16 ID:oCVk1bOL0 BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典
no title

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/31(木) 02:52:44.22 ID:o+NfghW80
秋刀魚と白米は分けて食いたい

4: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 02:54:13.50 ID:5TTC6glp0
さんま牛って何だよ
新種誕生か?

5: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [IT] 2017/08/31(木) 02:55:11.03 ID:IcfG+4fI0
なんやなんや
と歩み寄るな

8: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CA] 2017/08/31(木) 02:58:32.20 ID:wSZWlQWb0
これってスーパーで売ってる
サンマかば焼きだろw

見た目も全く一緒だし

228: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE] 2017/08/31(木) 16:31:11.40 ID:cTd4doZr0
>>8
まあ、これ食うぐらいなら、スーパーの惣菜コーナーで秋刀魚買ってきて、ご飯の上に載せたほうが安いわな

9: 名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [GB] 2017/08/31(木) 02:58:45.72 ID:pnKHeQuf0
塩焼きで

11: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/31(木) 02:59:40.73 ID:iq2DUfkv0
いや、組み合わせおかしいだろ
肉と魚だぜ?

12: 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/31(木) 02:59:49.30 ID:u/9LjnmL0
丼じゃなくて定食にしてよ

130: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [JP] 2017/08/31(木) 08:33:50.84 ID:3QcwPgjs0
>>12
俺も思った。丼だと食べづらそう…

13: 名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [KR] 2017/08/31(木) 03:00:56.18 ID:QIo9tAG10
蒲焼きでなく塩焼きだったらなぁ

15: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/31(木) 03:01:26.41 ID:ab2R/NLt0
さんま蒲焼き丼うまそうだけどたけーよ
缶詰のやつ乗せて食うわ

16: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CA] 2017/08/31(木) 03:03:18.22 ID:wSZWlQWb0
>>15
全く同じサンマかば焼きが
イオンで100円とかで売ってるぞw

これをゴハンの上にのせて
ウナギのタレか、焼き鳥のタレをかけて食うとメチャ旨い

17: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 03:03:27.91 ID:0JSwXhXt0
580円って高くね?

21: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 03:06:14.35 ID:kFIA6U2E0
秘伝のたれ ってどんなんだろう
そんな商品名で売ってるのかな

58: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CA] 2017/08/31(木) 04:22:21.57 ID:ncW0D9PH0
>>21
言われて気付いたわw
そもそもチェーン店で今年から始めたメニュー(だよね?今までなかったよね?)の癖に
何が「秘伝のたれ」だよ
厚かましいわ

24: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE] 2017/08/31(木) 03:08:40.34 ID:m9ZGfgiC0
なんだこれ

27: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [SE] 2017/08/31(木) 03:10:04.54 ID:prV0qLdS0
なんだこれ
マルハの缶詰でいつもやってるわ
ちなみに大好物

28: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 03:11:21.58 ID:UAkwMoHN0
さんま安いからねw

33: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 03:18:44.46 ID:DNPnivt10
なかなか牛丼屋で魚のメニュー少ないんだよな
こいつはうれしいよ

34: 名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 03:20:45.91 ID:Wf9tlnK00
ホワイトシチュー牛丼が復活したら毎日行くんだが

35: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [ヌコ] 2017/08/31(木) 03:27:20.49 ID:qsAQHsPDO
こんなのに580円払うなら
安楽亭のランチ行くわ
700円でカルビ100gにドリンクバー、サラダ、杏仁豆腐に
ちゃんとしたスープも付いてくるし

36: 名無しさん@涙目です。(徳島県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/31(木) 03:29:26.43 ID:CSsWFoKH0
これ実質さんま缶とご飯だろ

37: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [JP] 2017/08/31(木) 03:30:46.40 ID:xZg47U7J0
蒲焼きなら見せる方逆だろw

38: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 03:32:44.03 ID:TFTjjEnt0
悪くはないと思うが
値段が高過ぎ

39: 名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [TR] 2017/08/31(木) 03:35:36.31 ID:EbYLUgPb0
サンマを牛丼のタレで煮込むだけで充分美味いだろ
牛は邪魔だわ

40: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [JP] 2017/08/31(木) 03:36:22.22 ID:xZg47U7J0
no title

47: 名無しさん@涙目です。(沖縄県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 03:52:22.50 ID:XxdHOs0W0
>>40
200円なら考える

43: 名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 03:41:21.95 ID:vXBzOPBp0
秋刀魚の塩焼き定食でこの値段なら行く

44: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 03:41:30.44 ID:eGj8ke4Q0
マルハの蒲焼き缶が好きだから安いセブン愛の蒲焼き缶買ったらタレが薄い
安かろうだったは…

45: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/31(木) 03:45:44.53 ID:bJo0cpyb0
塩焼きならよかった
パックのあんじゃん焼きたてなんてすき家に求めないからさ

46: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP] 2017/08/31(木) 03:48:26.65 ID:yB7dKVE50
ええ…なんでこんなもったいない混ぜ方するの?

49: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 03:55:48.04 ID:0oxXG1zC0
オリジンに似たようなのあったがうまいぞこれ

51: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/31(木) 04:00:14.89 ID:+oVcc1Pt0
朝定食にサンマの塩焼きを期間限定で出した方が良かった

56: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 04:19:36.72 ID:5TTC6glp0
>>51
価格400円くらいなら毎日でも食うわ

52: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/31(木) 04:04:33.46 ID:aV8CQuub0
秋刀魚って一尾100円くらいだよな?
そこからメインの牛丼と比較すると凄いことに

53: 名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/31(木) 04:07:37.88 ID:p3vYStYsO
写真でさえコレだから実際に注文して出てくる商品はかなりショボいと思うw

54: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 04:18:29.42 ID:+Jz4Jbjt0
たけーな 蒲焼きバイアスでごまかされるなよ なんで半身のさんま載せただけで580円もするんだよ

62: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [PH] 2017/08/31(木) 04:55:49.16 ID:ej7TWFdV0
これって予め焼いてるやつをチンして出すだけかな?
それとも注文受けてから実際焼くのかな?

64: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 05:09:47.21 ID:TFTjjEnt0
>>62
100%前者だろ
ワンオペのすき家なめんな

73: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [DZ] 2017/08/31(木) 05:48:35.64 ID:3ftT/NnF0
なんでも乗せりゃーいいと思ってんだろふざけんな

76: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/31(木) 05:54:13.74 ID:/evBP6DK0
これはさすがに無いわあ
缶詰のサンマ蒲焼き買ってきて自宅でご飯の上に乗っける方がいい
580円ならもうちょい出してうな牛にする

78: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 05:57:34.23 ID:T3NH7vxU0
新製品なのに「秘伝のタレ」って
秘伝って言うと代々歴史があるものでしょうに

82: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 06:05:19.85 ID:eq/WGRud0
定食屋の焼き魚定食のほうがいいと思う味噌汁お替り自由だし

86: 名無しさん@涙目です。(地図に無い場所)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 06:40:37.50 ID:EEeAjDRr0
おしんこ鯖朝食で十分な気がするが

91: (庭)@\(^o^)/ [VN] 2017/08/31(木) 06:49:34.79
さいきん牛丼屋のメニューが800円とか900円になってきたんだが

103: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FR] 2017/08/31(木) 07:34:38.28 ID:L/kr1eLN0
こんなもんいいからさっさとニンニクの芽牛丼出せよ

104: 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 07:44:11.87 ID:ibLDflE50
どんぶり飯に缶詰のさんまのかば焼きを汁ごとぶっかけて食うのが好きだった
貧乏なころの定番

112: 名無しさん@涙目です。(地図に無い場所)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 07:54:39.13 ID:EEeAjDRr0
その前に日本語のわかる店員を頼む。

113: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [FI] 2017/08/31(木) 07:57:30.94 ID:k8+5VCJt0
まあスーパーに行けばさんまのかば焼きの缶詰なんて100円だからな。
タレも十分あるからどんぶり飯にも足りる。

123: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [GB] 2017/08/31(木) 08:10:46.26 ID:uFhWoLqS0
なんでこんなことしちゃうの…
おろし添えたさんま、白米、味噌汁の定食でいいんだよ…

137: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DZ] 2017/08/31(木) 08:54:56.22 ID:BQuaznHh0
やっぱり山の物と海の物は分けて食べたい。

138: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 08:58:05.89 ID:vVFtyoqn0
普通に「さんまの蒲焼き定食」では、何がいけないのか

145: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 09:14:55.17 ID:DKhxJ1lu0
デフレ飯屋って、実はふつうの飯屋よりコスパ悪いよね

146: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP] 2017/08/31(木) 09:16:19.81 ID:DtC4j9vU0
これ骨抜いてあってかじりつけるなら悪くないかも

153: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 09:32:18.27 ID:5jCDZ+5P0
店内で焼かんのやろ?

162: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/31(木) 10:03:34.61 ID:SWJrfqMu0
今年サンマ高くね?
一尾200円はちょっとと思いつつ買っちまうんだ
塩焼き美味しいです

163: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 10:06:23.87 ID:dkbgEKMy0
さんまって塩焼き以外の食いかたで美味しいことないの知らんの?

165: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 10:09:47.64 ID:6HX+pdVnO
あいつらいつも牛丼とセットにしたがるな

176: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/31(木) 10:52:20.13 ID:4ghUja+v0
さんまの蒲焼き缶詰を炊きたてご飯の上に乗せた方がマシだな

180: 名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/31(木) 10:55:58.44 ID:kcbMp5QH0
さんまの半身で580円は高すぎだろ。

182: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 11:02:36.29 ID:ngioNMir0
サンマと牛、合わないんじゃないかとおもうんだよね

187: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/08/31(木) 11:15:14.25 ID:RgaoEE3D0
うなぎもそうだけど、甘いタレと牛丼が混ざって不味いんだわ

201: 名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [AT] 2017/08/31(木) 12:10:18.94 ID:ywcsMdC60
サンマは蒲焼きにするとなんか魚臭さが際立って苦手だな

缶詰の蒲焼きは美味しい

まあサンマは普通に塩焼きが旨いよな

221: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CA] 2017/08/31(木) 15:10:54.56 ID:FQ5dDauN0
サンマ蒲焼き丼は分かる
けどそれになぜ肉まで盛るのよw

222: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [TH] 2017/08/31(木) 15:13:24.03 ID:uGpsjVhk0
>>221
すき家の牛丼屋としてのプライドだろ
安いプライドとか言うな
なんでも安いのがすき家だ

\ SNSでシェアする /

【PR】格安スマホなら!DMMモバイル
マルハ さんま蒲焼 100g×3個
マルハニチロ食品
売り上げランキング: 7,983
ソース:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1504115473/